2021-06-16(Wed)
経産省と東芝 経産省の居直りは許されない
説明責任を軽視するな 真相徹底究明 責任の所在を明確に
朝日新聞デジタル 2021年6月16日 5時00分
(社説)経産省と東芝 説明責任を軽視するな
----安全保障が名目ならば、行政の振る舞いについての説明を軽んじていい――。そう考えているのであれば全くの勘違いだ。
東芝の昨年の株主総会をめぐり、経営陣と経済産業省が一体となって株主に不当な圧力をかけたと指摘する調査報告書が先週公表された。これに対し、梶山弘志経産相が昨日の会見で、東芝は日本にとって重要な企業であり、経産省の対応は「政策として当然のことを行っているまでだ」と発言した。
読売新聞 2021/06/16 05:00
社説:東芝役員退任 混乱の収拾は容易ではない
----真相を徹底究明し、責任の所在を明確にしなければ、企業統治の強化は果たせまい。
東芝は、25日の定時株主総会に提案する取締役の選任案から、社外取締役の2人を外すと発表した。副社長と上席常務の執行役2人も退任するという。総会直前に経営幹部の人事案を修正するのは異例の事態だ。
日本経済新聞 2021年6月19日 19:00
[社説]経産省の居直りは許されない
----問題ないと居直れば、事態は収拾するとでも思っているのか。昨年7月の東芝の株主総会で経済産業省が海外株主の議案提出や議決権行使に介入したとの外部弁護士の調査報告書の指摘に対し、梶山弘志経産相は15日の記者会見で「政策として当然のことを行っている」と話した。18日も報告書の指摘を改めて否定した。同省として調査の予定はないという。
以下参考
朝日新聞デジタル 2021年6月16日 5時00分
(社説)経産省と東芝 説明責任を軽視するな
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14940317.html
読売新聞 2021/06/16 05:00
社説:東芝役員退任 混乱の収拾は容易ではない
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210615-OYT1T50249/
日本経済新聞 2021年6月19日 19:00
[社説]経産省の居直りは許されない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD187P80Y1A610C2000000/
////////////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル 2021年6月16日 5時00分
(社説)経産省と東芝 説明責任を軽視するな
----安全保障が名目ならば、行政の振る舞いについての説明を軽んじていい――。そう考えているのであれば全くの勘違いだ。
東芝の昨年の株主総会をめぐり、経営陣と経済産業省が一体となって株主に不当な圧力をかけたと指摘する調査報告書が先週公表された。これに対し、梶山弘志経産相が昨日の会見で、東芝は日本にとって重要な企業であり、経産省の対応は「政策として当然のことを行っているまでだ」と発言した。
読売新聞 2021/06/16 05:00
社説:東芝役員退任 混乱の収拾は容易ではない
----真相を徹底究明し、責任の所在を明確にしなければ、企業統治の強化は果たせまい。
東芝は、25日の定時株主総会に提案する取締役の選任案から、社外取締役の2人を外すと発表した。副社長と上席常務の執行役2人も退任するという。総会直前に経営幹部の人事案を修正するのは異例の事態だ。
日本経済新聞 2021年6月19日 19:00
[社説]経産省の居直りは許されない
----問題ないと居直れば、事態は収拾するとでも思っているのか。昨年7月の東芝の株主総会で経済産業省が海外株主の議案提出や議決権行使に介入したとの外部弁護士の調査報告書の指摘に対し、梶山弘志経産相は15日の記者会見で「政策として当然のことを行っている」と話した。18日も報告書の指摘を改めて否定した。同省として調査の予定はないという。
以下参考
朝日新聞デジタル 2021年6月16日 5時00分
(社説)経産省と東芝 説明責任を軽視するな
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14940317.html
読売新聞 2021/06/16 05:00
社説:東芝役員退任 混乱の収拾は容易ではない
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210615-OYT1T50249/
日本経済新聞 2021年6月19日 19:00
[社説]経産省の居直りは許されない
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD187P80Y1A610C2000000/
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済