fc2ブログ
2021-06-26(Sat)

森友公文書改ざん 「赤木ファイル」を開示 3 

佐川氏は真相を語る時 なぜ再調査を拒むのか 改ざん強要の徹底解明拒むな


朝日新聞デジタル 2021年6月24日 5時00分
(社説)赤木ファイル 佐川氏は真相を語る時
----公文書改ざんという民主主義の根幹を揺るがす行為に、財務省はなぜ手を染めたのか。担当部局以外の幹部や首相官邸は、本当に何も知らなかったのか。改めて突きつけられた疑念を晴らすには、佐川宣寿(のぶひさ)元理財局長ら関係者が、公の場で真相を語ることが不可欠だ。


読売新聞 2021/06/23 05:00
社説:赤木ファイル 現場の抗議無視し改ざん強要

----公開された資料からは現場職員の反対を無視し公文書の改ざんを強要していた財務省の姿が浮かび上がった。組織の 隠蔽 体質を、改めて問い直す契機にせねばならない。


東京新聞 2021年6月24日 08時18分
<社説>赤木ファイル 司法の場で真相究明を

 森友問題で、決裁文書の改ざんを苦に自殺した元財務省近畿財務局職員赤木俊夫さんが残した「赤木ファイル」を国がようやく開示した。本省による改ざんの指示とそれに「疑問だ」と抗議する赤木さんの苦衷がうかがえるメールが多数含まれている。ただ、黒塗り部分は四百カ所にも及び、国の消極姿勢は明白だ。司法の場、あるいは国会での追及を通じ、全容が解明されるよう強く求めたい。


しんぶん赤旗 2021年6月24日(木)
主張:赤木ファイル開示 改ざん強要の徹底解明拒むな
----学校法人森友学園への国有地売却をめぐって、財務省の公文書改ざんを強いられ、自死した近畿財務局職員の赤木俊夫さんが経過を記録した「赤木ファイル」が開示されました。妻雅子さんが「真実が知りたい」と起こした訴訟で、大阪地裁が国に開示を指示したものです。ファイルには、佐川宣寿理財局長(当時)から文書書き換えで「直接指示」があったとするメールがありました。本省の不当な要求に赤木さんが抗議したことも記されています。一方、一部黒塗りのため全容解明はこれからです。財務省は隠ぺい姿勢を改め、真相を明らかにすべきです。


北海道新聞 2021/06/24 05:05
社説:赤木ファイル 改ざん経緯再調査せよ
----「赤木ファイル」が、妻の雅子さん側に開示された。財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官の指示をうかがわせる内容や、赤木さんが指示に強く抗議したことが記されていた。抵抗する現場を本省が押し切り、強引に改ざんに突き進んだ構図が浮き彫りになった。組織ぐるみで不正行為に及んでまで隠そうとしたものは何か。


河北新報 2021年06月24日 09:58
社説(6/24):「赤木ファイル」開示/森友問題 再調査に生かせ
----「赤木ファイル」が、ようやく遺族側に開示された。同省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官が主導し、本省から頻繁に指示を受けた近畿財務局が、上意下達で改ざんを強いられたことがほぼ裏付けられたと言える。


信濃毎日新聞 2021/06/25 09:17
〈社説〉赤木ファイル開示 仕切り直して真相を暴け
----「赤木ファイル」を国が開示した。・・・財務省とのメールや備忘記録から、改ざんの詳しい経緯がうかがえる。
 8億円余も値引きして国有地を売った理由は何か。改ざんに政権幹部は介在しなかったのか。真相が明らかになるまで、森友問題は終わらない。


京都新聞 2021年6月24日 16:00
社説:ファイル開示 組織的改ざん実態映す
----民主主義の根幹に関わる公文書改ざん疑惑の全容解明につなげなくてはならない。
 学校法人「森友学園」への国有地売却問題で、2018年に自ら命を絶った元財務省近畿財務局職員赤木俊夫さんが改ざんの経緯を書き残した「赤木ファイル」が遺族側に開示された。


中国新聞 2021/6/25 6:32
社説:赤木ファイル なぜ再調査を拒むのか
----赤木ファイルがようやく開示された。森友学園問題に関する公文書の改ざんを命じられて3年前、自殺に追い込まれた財務省近畿財務局の元職員・赤木俊夫さんが残した文書類である。518ページに上り、経緯を記すほか抗議する文面も。不正に加担させられた無念がにじむ。


西日本新聞 2021/6/24 6:00
社説:赤木ファイル開示 第三者の再調査を求める
----国民に対する組織的な背信行為の詳細が記されていた。このような役所に自浄能力は期待できまい。第三者による再調査、再検証が不可欠である。
 森友学園への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざんで、不正を強いられたとして自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さんが一連の過程をまとめた「赤木ファイル」が開示された。





以下参考


朝日新聞デジタル 2021年6月24日 5時00分
(社説)赤木ファイル 佐川氏は真相を語る時
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14949236.html


読売新聞 2021/06/23 05:00
社説:赤木ファイル 現場の抗議無視し改ざん強要
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210622-OYT1T50290/


東京新聞 2021年6月24日 08時18分
<社説>赤木ファイル 司法の場で真相究明を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/112449


しんぶん赤旗 2021年6月24日(木)
主張:赤木ファイル開示 改ざん強要の徹底解明拒むな
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-06-24/2021062401_05_1.html


北海道新聞 2021/06/24 05:05
赤木ファイル 改ざん経緯再調査せよ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/559030


河北新報 2021年06月24日 09:58
社説(6/24):「赤木ファイル」開示/森友問題 再調査に生かせ
https://kahoku.news/articles/20210624khn000003.html


信濃毎日新聞 2021/06/25 09:17
〈社説〉赤木ファイル開示 仕切り直して真相を暴け
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021062500151


京都新聞 2021年6月24日 16:00
社説:ファイル開示 組織的改ざん実態映す
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/587016


中国新聞 2021/6/25 6:32
社説:赤木ファイル なぜ再調査を拒むのか
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=766977&comment_sub_id=0&category_id=142


西日本新聞 2021/6/24 6:00
社説:赤木ファイル開示 第三者の再調査を求める
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/759653/


////////////////////////////////////////////////////
関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-