fc2ブログ
2021-07-01(Thu)

三菱電機不正 偽装に専用プログラム 組織的不正か 

安全性軽視が甚だしい  ブレーキ設備でも不正  鉄道インフラ輸出に影響も


東京新聞 2021年7月1日 07時45分
<社説>三菱電機不正 安全性軽視が甚だしい
----三菱電機=写真は本社が入るビル=が鉄道向け空調機器をめぐり長期間不正な検査を続けていた。事実を把握しながら株主総会でも説明しておらず極めて悪質だ。製品の安全性を軽視する姿勢を強く批判したい。


朝日新聞デジタル 2021年7月1日 5時00分
検査結果偽装に専用プログラム 三菱電機、組織的不正か
----三菱電機が鉄道車両用の空調設備の性能検査で偽装していた問題で、検査が適正と装うために、架空データを自動で作成する「専用プログラム」が使われていたことがわかった。検査結果を記す成績書の記載内容に違和感が出ないよう、自然な数値を導き出すために使われていたとみられる。偽装が組織的に行われていた疑いが強まった。


日本経済新聞 2021年6月30日 20:41 (2021年7月1日 5:20更新)
三菱電機、鉄道用の空調装置以外でも不適切検査
----三菱電機は30日、鉄道のブレーキなどに使う空気圧縮機でも「不適切」な検査があったと発表した。10年程度にわたり1000台を出荷した。鉄道用空調装置の不適切検査に関する調査の過程で分かった。相次ぐ不祥事の発覚に鉄道会社など取引先は対応に追われ、具体的な説明を求める声が出ている。


産経ニュース 2021/6/30 17:26
三菱電機不正、鉄道インフラ輸出に影響も
----三菱電機の鉄道車両向け空調機器検査の不正は、JRや私鉄各社が不正の対象製品を導入していることが30日に相次ぎ判明し、影響が広がった。不正は多くの採用実績を持つ海外での日本製品に対する信頼も落としかねない。調査結果次第では、今後の鉄道インフラ輸出にもに大きな影を落とすことになりそうだ。
・・・・ただ、国土交通省の担当者は「報道で今回の件を初めて知った。三菱電機側から事実関係の説明を受けないと、何をすべきか検討もできない」と明かした。
鉄道会社によっては今月25日に三菱電機側から第一報を受けたが、国交省には問題が明るみに出るまで報告はなかったという。「(三菱電機側から)安全上問題はないと言われただけで、それがなぜ分かるのかは確認できていない」と話す。





以下参考


東京新聞 2021年7月1日 07時45分
<社説>三菱電機不正 安全性軽視が甚だしい
https://www.tokyo-np.co.jp/article/113869

********************************

テレ朝ニュース [2021/07/01 12:08]
三菱電機、ブレーキ設備でも不正 空調機器に続き
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000221074.html


FNNプライムニュース 2021年7月1日 木曜 午後0:43
架空データ作成に専用プログラム 三菱電機 不正検査問題
https://www.fnn.jp/articles/-/203860


読売新聞 2021/07/01 10:24
三菱電機、試験せず自動的に数値を偽装するプログラム作成…ブレーキ関連でも不正検査
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210630-OYT1T50275/


共同通信 2021/7/1 11:08 (JST)7/1 11:25 (JST)updated
三菱電機が偽装プログラムを使用 架空データを自動作成、常態的か
https://nordot.app/783152524385992704?c=39546741839462401


日本経済新聞 2021年7月1日 11:46
三菱電機、プログラムで架空データ生成 不適切検査問題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC011PN001072021000000/


朝日新聞デジタル 2021年7月1日 5時00分
検査結果偽装に専用プログラム 三菱電機、組織的不正か
https://digital.asahi.com/articles/ASP6Z73XYP6ZUTIL01N.html


毎日新聞 2021/6/30 21:06(最終更新 6/30 23:25)
三菱電機の検査不正 架空データ算出プログラムを作成
https://mainichi.jp/articles/20210630/k00/00m/020/394000c


日本経済新聞 2021年6月30日 20:41 (2021年7月1日 5:20更新)
三菱電機、鉄道用の空調装置以外でも不適切検査
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC30CC4030062021000000/


日本経済新聞 2021年6月30日 22:00
三菱電機の不適切検査、京阪電鉄「具体的な説明ない」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC309GR0Q1A630C2000000/


朝日新聞デジタル 2021年6月30日 20時26分
三菱電機に「裏切られた」 大手メーカー、続く不正
https://digital.asahi.com/articles/ASP6Z6DH5P6ZULFA036.html


毎日新聞 2021/6/30 21:42(最終更新 6/30 23:21)
三菱電機の検査不正 空気圧縮機ユニットの一部も 調査委設置へ
https://mainichi.jp/articles/20210630/k00/00m/020/409000c


毎日新聞 2021/6/30 21:10(最終更新 6/30 22:52)
三菱電機の検査不正 相次ぐ品質問題 株主「不祥事のデパート」
https://mainichi.jp/articles/20210630/k00/00m/040/396000c


日本経済新聞 2021年6月30日 12:01 (2021年6月30日 18:23更新)
「殿様」三菱電機、内向き志向が生む不祥事の連鎖
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC300H70Q1A630C2000000/


産経ニュース 2021/6/30 17:26
三菱電機不正、鉄道インフラ輸出に影響も
https://www.sankei.com/article/20210630-Q4APT25PSVLMJGJ6CSDZ7JKMH4/


日本経済新聞 2021年6月30日 16:00
国交省、三菱電機に報告要求 不適切検査の事実関係
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA307DW0Q1A630C2000000/


産経ニュース 2021/6/30 12:52 
JR東、三菱電機の空調9800台を導入 新幹線や在来線に
https://www.sankei.com/article/20210630-PXPOICLRWJKZXLQIAB6E5GSG3I/


産経ニュース 2021/6/30 11:04
三菱電機、不正35年以上か 鉄道向け空調検査、調査本格化
https://www.sankei.com/article/20210630-DI3STT5EGFPRTFZM4CDEYTQIFU/

*********************************

毎日新聞 2021/5/8 東京朝刊
基準満たぬ製品出荷 三菱電機、電気制御系
https://mainichi.jp/articles/20210508/ddm/008/020/111000c


朝日新聞デジタル 2021年3月11日 18時18分
三菱電機、相次ぐ自殺 対策「効果あると思えぬ」の声も
https://digital.asahi.com/articles/ASP3C5V6ZP3CULFA00R.html



//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-