fc2ブログ
2021-07-02(Fri)

千葉・八街児童5人死傷事故 危険な通学路洗い出せ

事故車は白ナンバー そもそも違法では?   「勤務前のアルコール検査は常識」ではない会社の責任は?


産経新聞 2021/7/2 05:00
主張:登下校の安全 児童守る対策の徹底図れ
----この許し難い事故を、防ぐことはできなかったのか。・・・事故現場の市道は通学路として使われる一方、トラックや近隣の大型商業施設に向かう乗用車の抜け道となっており、スピードを出す車も多かったという。平成20年から23年にかけて、朝陽小のPTAから市に、ガードレール設置などの要望が出ていた。
八街市の北村新司市長は「措置が遅れた」と陳謝し、「市全体の中で考えながら順次、通学路の整備を行っている」と述べた。
確かにガードレールの設置や道路の拡幅には地元住民の同意を必要とし、時間も予算もかかる。一朝一夕にはできない。だが、危険性を認識していたなら、登下校時間帯の進入禁止や、最高速度を時速30キロに制限するなど、まずできることをやるべきだった。
全国に同様の危険性をはらむ通学路は無数にある。首相が総点検を指示した以上、政府には予算上の支援を含め、通学路の安全の確保を徹底する責任がある。

東京新聞 2021年7月2日 08時06分
<社説>児童5人死傷 危険な通学路洗い出せ
----事故を受け菅義偉首相は「通学路の総点検や安全策の強化」を指示したが、これも既視感がある。
 栃木県鹿沼市で一一年、クレーン車が小学生の列に突っ込み、六人が死亡。翌年には京都府亀岡市で三人が犠牲となり、国はやはり「通学路の点検や対策の推進」を求めた。これを受け、全国の市町村は定期点検を実施している。
 しかし、通学路での事故は繰り返されてきた。一六年に横浜市で、一九年には千葉県木更津市でも起き、国は安全確保の再徹底を指示。その際、全国の通学路で指摘された危険箇所のうち99%は「対策済み」としていた。
 八街市も「通行量が多い」「見通しが悪い」箇所などは対策を講じてきたが、今回の現場は対象外だった。幅六・九メートルの直線道路で見通しはいい。逆に車の速度は出やすく、PTAは十年ほど前にガードレールや歩道の設置を要望したが、市は「限られた予算の中で取捨選択」して応じなかった。


「文春オンライン」特集班 2021年7月2日
《千葉・八街“飲酒暴走“児童5人死傷》不祥事隠しで2度社名を「改名」 容疑者の勤務先親会社は7年前にも死亡事故を起こしていた!
社内での飲酒も常態化。未成年参加で酒を飲むことも…

----業界関係者からは「勤務前のアルコール検査は常識」といった意見も聞こえるが、梅沢容疑者の勤務先である南武運送の親会社「南武」の担当者は30日「運転手の飲酒の検査はしていなかった。私の覚えている限りではこの事件の他に現場で人が死亡したような事故はありません」と説明した。
・・・・事故の裏に透けて見えるのが、南武の「安さ第一主義」だ。
「トラックの積載量は、基準の1・5倍はあったと思います。仕事を頼むと、いつもタイヤが潰れた状態で運んでくるんです。人件費を浮かせるため、一度に大量の荷物を運んでいたのでしょう。そんなわかりやすい違反をする会社は滅多にありません。
 また、運送会社で使う事業用の自動車はナンバープレートが緑色をしていますが、これは国道交通省から事業許可をもらった会社の車両ということです。それに対して今回の事故を起こした車両が付けていた白ナンバーは自家用車としての登録で、事業として許可を取ったものではない。もちろん違法ですが、同社が白ナンバーで客の荷物を運んでいるのを見かけることもありました」(別の関係者)





以下参考


産経新聞 2021/7/2 05:00
主張:登下校の安全 児童守る対策の徹底図れ
https://www.sankei.com/article/20210702-IVUDBMFPQ5IVNDPP7XFJJ3N42A/


東京新聞 2021年7月2日 08時06分
<社説>児童5人死傷 危険な通学路洗い出せ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/114120

********************************

「文春オンライン」特集班 2021年7月2日
《千葉・八街“飲酒暴走“児童5人死傷》不祥事隠しで2度社名を「改名」 容疑者の勤務先親会社は7年前にも死亡事故を起こしていた!
社内での飲酒も常態化。未成年参加で酒を飲むことも…
https://bunshun.jp/articles/-/46570


「文春オンライン」特集班 2021/06/30
「コンビニ袋いっぱいの缶ビールとカップ酒が…」千葉・八街“飲酒暴走”児童5人死傷《整備員が見た梅沢容疑者のトラック車内》
https://bunshun.jp/articles/-/46538


NHK 2021年7月1日 16時48分 事故
千葉 八街の児童5人死傷事故 菅首相 現場で献花
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013113561000.html


Yahooニュース 2021/7/1(木) 14:20配信 千葉日報
菅首相が献花 犠牲の男児2人悼む 八街児童5人死傷事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf01f1ecd44274ec1b74430720886f6dead67e59


産経ニュース 2021/7/1 15:51
ガードレール設置「措置遅れた」 児童5人死傷事故で千葉・八街市長
https://www.sankei.com/article/20210701-5O67NXLSSFLOFNJYJHOJLL3FUY/


テレ朝ニュース [2021/07/01 06:31]
千葉 児童5人死傷事故 4年間ガードレール設置要求
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000221042.html


千葉日報 2021年6月30日 20:59 |
歩道要望も実現せず… 市が会見、「他の交差点整備を優先」と説明 八街児童5人死傷事故
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/807071


千葉日報 2021年6月29日 19:55 | 無料公開
勤務先謝罪、飲酒検査せず 容疑者母「悪いことした」 八街児童5人死傷事故
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/806669


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-