fc2ブログ
2021-07-31(Sat)

新型コロナ感染 緊急事態宣言を拡大 楽観改め対策立て直しを

全国に広がる第5波  根拠なき楽観と決別を  危機感共有へ力尽くせ


 政府は、東京、沖縄を対象としていた緊急事態宣言を、埼玉、千葉、神奈川、大阪の1府3県に拡大することを決めた。全国的な感染の広がりを受け、北海道、石川、京都、兵庫、福岡の5道府県には、まん延防止等重点措置を適用する。(朝日)

朝日新聞デジタル 2021年7月31日 5時00分
(社説)宣言地域拡大 根拠なき楽観と決別を
----新型コロナの新規感染者が全国で連日1万人を超え、東京都では「爆発的な感染拡大」に向かうことが懸念されている。菅首相や小池百合子都知事は今こそ、専門家や医療現場の強い危機感を正面から受け止め、国民の行動変容につながるメッセージを打ち出さねばならない。


毎日新聞 2021/7/31 
社説:全国に広がる第5波 楽観改め対策立て直しを
----東京の1日当たりの新規感染者数は3日連続で3000人を超えた。感染「第5波」は大都市から地方に広がり、全国の新規感染者数も初めて1万人を突破した。専門家は「経験したことがない感染拡大」と警鐘を鳴らしている。政府はワクチン頼みの楽観姿勢を改め、対策を立て直すべきだ。


日本経済新聞 2021年7月30日 21:30
[社説]緊急事態宣言、実効性が何より大切だ
----新型コロナウイルス対策で、政府は再び緊急事態宣言の対象地域を拡大し、期限も延ばす。だが宣言の効果は薄れており、感染急拡大は容易には止まりそうにない。入院患者の増加による医療逼迫を防ぐのが急務だ。


産経新聞 2021/7/31 05:00
主張:緊急事態拡大 宣言下の悪平等に陥るな
----宣言発令中の東京都で感染が急速に進んでいる事実を、どう受け止めるのか。人流の減少やワクチン接種の迅速化は思うように進まず従来通りの宣言は効力を失っている。漫然と地域を拡大し、期限を延長しても事態の好転は望めない。その前提で思い切った施策を講じるべきである。


東京新聞 2021年7月31日 07時20分
<社説>緊急宣言を拡大 危機感共有へ力尽くせ
----新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、政府が埼玉、千葉、神奈川、大阪の四府県に緊急事態宣言を追加発令することを決めた。
 政府は宣言を感染抑止の「切り札」と考えるが、効果は徐々に薄れている。感染対策への協力を求めるには政府と専門家が国民と危機感を共有する必要がある。





以下参考


朝日新聞デジタル 2021年7月31日 5時00分
(社説)宣言地域拡大 根拠なき楽観と決別を
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14994448.html


毎日新聞 2021/7/31 
社説:全国に広がる第5波 楽観改め対策立て直しを
https://mainichi.jp/articles/20210731/ddm/005/070/149000c


日本経済新聞 2021年7月30日 21:30
[社説]緊急事態宣言、実効性が何より大切だ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK302RK0Q1A730C2000000/


産経新聞 2021/7/31 05:00
主張:緊急事態拡大 宣言下の悪平等に陥るな
https://www.sankei.com/article/20210731-ALY3ZS6WVRK2TMZK27YYTBRFKQ/


東京新聞 2021年7月31日 07時20分
<社説>緊急宣言を拡大 危機感共有へ力尽くせ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/120776


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-