fc2ブログ
2021-08-07(Sat)

千葉・八街児童死傷事故 白ナンバーにも飲酒検査義務化

通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策(案)


乗りものニュース 2021.08.07
白ナンバートラックの飲酒対策はなぜザルなのか 八街事故 課題多い政府緊急対策
----千葉で発生した飲酒運転のトラックによる小学生5人の死傷事故を受け、政府が緊急の交通安全対策を取りまとめました。白ナンバーのトラックへのアルコールチェック徹底が言われていますが、義務化には大きな課題が横たわっています。


毎日新聞 2021/8/4 東京朝刊
白ナンバーにも飲酒検査義務化 千葉事故受け警察庁方針
----警察庁は、「白ナンバー」(自家用)の車を業務で使う事業者に対し、運転者へのアルコール検知器による飲酒検査を義務づける方針を固めた。千葉県八街(やちまた)市で6月、小学生5人が白ナンバーのトラックにはねられて死傷した事故を受け、飲酒運転対策の強化を図る。


朝日新聞デジタル 2021年8月3日 5時00分
ドライバーの飲酒検査、業務の白ナンバー車も義務化へ
----千葉県八街(やちまた)市で6月、飲酒運転のトラックにはねられた小学生5人が死傷した事故を受け、警察庁は、自分たちの荷物などを運ぶ「白ナンバー」の車を業務で使う事業者が一定の基準を満たす場合、アルコール検知器による運転者の飲酒検査を義務づける方針を固めた。
 事故を起こしたのは、資材を運ぶ白ナンバーのトラックだった。現状では、飲酒していないか点呼で確認すると定められているが、その方法は事業者任せになっている。このため警察庁は、有償で人や荷物を運ぶ「緑ナンバー」と同じく、検知器の使用を義務づけ、飲酒運転対策の強化を図る。道路交通法施行規則の改正に向けて作業を進める。


交通安全対策に関する関係閣僚会議
資料1-1 : 通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策(案)の概要(PDF形式:74KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210804/s1-1.pdf
資料1-2 : 通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策(案)(PDF形式:27KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210804/s1-2.pdf





以下参考


首相官邸 令和3年8月4日
交通安全対策に関する関係閣僚会議
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202108/04koutsuuanzen.html
 令和3年8月4日、菅総理は、総理大臣官邸で第2回交通安全対策に関する関係閣僚会議を開催しました。
 会議では、通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策(案)、及びワーキングチームの設置について議論が行われました。
 総理は、本日の議論を踏まえ、次のように述べました。
「千葉県八街(やちまた)市における、下校中の小学生の列にトラックが衝突した事故は、5名が死傷するという大変痛ましいものでした。改めて、亡くなられた方々の御冥福をお祈り申し上げますとともに、負傷された方、そして御家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
 八街市においては、今月中に事故現場付近の道路に構造物を設け、時速30キロの速度制限を行うほか、横断歩道やガードレールの設置を予定しており、これらを政府としてしっかり支援していきます。
 今回の事故を受けて、子供の安全を守るため、万全の対策を講じるべく、通学路における交通安全の確保と、飲酒運転の根絶を柱とする緊急対策を取りまとめました。
 まず、全国約1万9,000校の公立小学校の通学路を対象に、これまでの危険箇所に加え、今回の事故現場のように、見通しの良い道路や、抜け道となっていて、車の速度が上がりやすい箇所などを追加し、9月末までを目途に点検を実施いたします。
 その上で、速度規制や登下校時間帯に限った車両通行止めなどのソフト面の対策と、ガードレールなどの整備によるハード面の対策を組み合わせた効果的な対策を10月末までを目途に作成し、速やかに実施します。
 さらに、飲酒運転の根絶に向け、取締りの強化はもちろんのこと、飲酒運転の防止を始め、安全運転に関する指導を行う安全運転管理者を置くよう、全ての事業所に対して、改めて徹底いたします。
 痛ましい交通事故の被害から、未来のある子供のかけがえのない命を守るべく、関係大臣においては、政府一丸となって、この緊急対策を着実に推進していくようにお願いいたします。」
関連動画
動画が再生できない方はこちら(政府インターネットTV)
https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg23074.html
関連リンク
• 計画と対策 ーわが国の交通安全対策の総合的な推進ー(内閣府HP)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/index-w.html - w-2-01
• 交通安全対策に関する関係閣僚会議(第1回)(官邸HP)
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/actions/202106/30koutsuuanzen.html

内閣府ホーム > 内閣府の政策 > 政策調整トップ > 交通安全対策 > 計画と対策
計画と対策 ━ わが国の交通安全対策の総合的な推進 ━
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/index-w.html
会議資料・談話
交通安全対策に関する関係閣僚会議
【第1回】
議事録(令和3年6月30日)(PDF形式:30KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210630/gijiroku.pdf
資料 : 議事次第(PDF形式:9KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210630/shidai.pdf
資料 : 千葉県八街市における小学生被害の死傷者多数事故の概要(PDF形式:512KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210630/s1.pdf
資料 : 業務に使用する自動車の使用者の義務に関する指導の徹底について(PDF形式:166KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210630/s2.pdf
資料 : 事業用自動車の安全確保のための制度(PDF形式:158KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210630/s3.pdf
資料 : 未就学児等及び高齢運転者の交通安全緊急対策フォローアップについて(PDF形式:504KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210630/s4.pdf
【第2回】 New! (令和3年8月4日)
資料 : 議事次第(PDF形式:8KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210804/shidai.pdf
資料1-1 : 通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策(案)の概要(PDF形式:74KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210804/s1-1.pdf
資料1-2 : 通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策(案)(PDF形式:27KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210804/s1-2.pdf
資料2 : 通学路等における交通安全の確保及び飲酒運転の根絶に係る緊急対策に関するワーキングチーム(案)(PDF形式:9KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210804/s2.pdf
資料3 : 千葉県八街市における交通安全対策について(PDF形式:153KB)
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/sougou/pdf/k_210804/s3.pdf

**************************

乗りものニュース 2021.08.07
白ナンバートラックの飲酒対策はなぜザルなのか 八街事故 課題多い政府緊急対策
https://trafficnews.jp/post/109686


毎日新聞 2021/8/4 東京朝刊
白ナンバーにも飲酒検査義務化 千葉事故受け警察庁方針
https://mainichi.jp/articles/20210804/ddm/012/040/136000c


NHK 2021年8月4日 4時15分 事故
「白ナンバー」の車使う事業者にも飲酒検査義務づけへ 警察庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210804/k10013179231000.html


日本経済新聞 2021年8月3日 17:51
「白ナンバー」飲酒検査義務化へ 千葉の事故受け警察庁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE038670T00C21A8000000/


朝日新聞デジタル 2021年8月3日 5時00分
ドライバーの飲酒検査、業務の白ナンバー車も義務化へ
https://digital.asahi.com/articles/ASP826KFSP82UTIL00B.html

**************************

運輸安全JOURNAL 2021.8.4
https://transport-safety.jp/
>ひと・いのち・アルコール>アルコール問題
白ナンバー飲酒検査「促進」なのか「義務」なのか?~安全運転管理者制度の盲点と、衛生管理者の出番について~
https://transport-safety.jp/archives/8175


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-