fc2ブログ
2021-08-12(Thu)

リニア中央新幹線 「五重苦」 “未来”はあるのか 

リニアトンネル残土 盛り土工事 脆弱地帯に熱海の28倍 長野・豊丘村
大深度地下工事 説明一変 外環道陥没が計画直撃



現代ビジネス 2021/08/05
「五重苦」に見舞われたリニア中央新幹線、その“未来”はあるのか 「英断」が求められている?
----リニア中央新幹線、工事の残土は?
「燕沢(つばくろさわ)は、登山道と大井川のすぐ脇です。そこにJR東海は約360万立方メートルものリニア残土を積む予定。熱海の土石流は、それがいかに危険な行為であるかを証明したのではないでしょうか」


Yahooニュース 2021/8/5(木) 17:31配信 サンデー毎日×エコノミスト
リニア反対の川勝氏が再選 静岡知事選に見る前途多難=佐藤信之
----去る6月20日、静岡県知事選挙が行われた。現職の川勝平太氏が、自民党静岡県連が擁立し党が公認した岩井茂樹氏を33万票の差を付けて勝利した。これで川勝県政は4期目に入ることになる。
・・・リニア中央新幹線の問題で強く出ているのは、結局、リニアによって静岡県民には利益がない上に、大井川の流域の住民や産業に大きな被害を招来しかねないということ。そのため、県民の側に立つ川勝知事は、理屈抜きで反リニアの立場をとるということになるのである。


しんぶん赤旗 2021年8月10日【地方総合】
クローズアップ 長野・豊丘村 リニアトンネル残土 盛り土工事
脆弱地帯に熱海の28倍 専門家「危険」、村民らが監視

----リニア中央新幹線のトンネル工事が行われている長野県豊丘村で、トンネル残土の谷への大規模盛り土工事に対し、専門家から危険性が改めて指摘されています。静岡県熱海市の土石流災害もあり、村民からは不安の声が相次いでいます。
210810H)クローズアップ 長野・豊丘村 リニアトンネル残土 盛り土工事

しんぶん赤旗 2021年8月1日 日曜版
リニア工事 説明一変 外環道陥没が計画直撃
----東京外かく環状道路(外環道)のトンネルエ事での陥没事故(昨年10月)が、JR東海が進めるリニア中央新幹線(東京・品川一名古屋)計画を直撃しています。問われているのは、地下40㍍より深い大深度地下工事の地表への影響。陥没事故の前と後でJR束海の住民への説明が一変していることが編集部の調べで明らかになりました。
210801赤旗日曜版H)リニア工事説明一変





以下参考


しんぶん赤旗 2021年8月1日 日曜版
リニア工事 説明一変 外環道陥没が計画直撃
 東京外かく環状道路(外環道)のトンネルエ事での陥没事故(昨年10月)が、JR東海が進めるリニア中央新幹線(東京・品川一名古屋)計画を直撃しています。問われているのは、地下40㍍より深い大深度地下工事の地表への影響。陥没事故の前と後でJR束海の住民への説明が一変していることが編集部の調べで明らかになりました。

大深度地下でのトンネル掘削
2018年 地表に影響ない ➡ 事故後の21年 真上に振動

210801赤旗日曜版H)リニア工事説明一変 住民説明会での説明の変化


しんぶん赤旗 2021年8月10日【地方総合】
クローズアップ 長野・豊丘村 リニアトンネル残土 盛り土工事
脆弱地帯に熱海の28倍 専門家「危険」、村民らが監視
https://www.akahata-digital.press/article/article/20210810-1101
 リニア中央新幹線のトンネル工事が行われている長野県豊丘村で、トンネル残土の谷への大規模盛り土工事に対し、専門家から危険性が改めて指摘されています。静岡県熱海市の土石流災害もあり、村民からは不安の声が相次いでいます。

*********************************

現代ビジネス 2021/08/05
「五重苦」に見舞われたリニア中央新幹線、その“未来”はあるのか 「英断」が求められている?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85783
リニア中央新幹線、工事の残土は?
・・・警告は、静岡県も発している。
<懸念3 大量発生する残土による生態系、環境への影響>
静岡県公式ホームページ「ふじのくに」は、こうしたタイトルで残土置き場の危険性を訴える。
https://www.pref.shizuoka.jp/linear.html

筆者は、<菅首相に“決断力”はあるか…調布陥没事故で露呈した「ニッポンの深刻すぎる現実」https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81514>(21年3月25日配信)と題して、住民の許可なく超法規的な地下利用を認めた大深度法の危険性を訴えた。


Yahooニュース 2021/8/5(木) 17:31配信 サンデー毎日×エコノミスト
リニア反対の川勝氏が再選 静岡知事選に見る前途多難=佐藤信之
https://news.yahoo.co.jp/articles/b886e1ae3f38c3287b6b0cb2b18b9e0083d64c9b



//////////////////////////////////////////////////////////////////


関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
天気予報

-天気予報コム- -FC2-