fc2ブログ
2021-11-08(Mon)

国のコロナ対策 あまりにもずさんだ 企業へ「丸投げ」改めて

会計検査院が指摘 税の無駄遣い2108億円  持続化給付金 9次請けまで723社 


朝日新聞デジタル 2021年11月6日 5時00分
(社説)コロナ対策 企業へ「丸投げ」改めて
----会計検査院が、2020年度の政府の事業の検査結果をまとめた。コロナ対策を重点的に点検し、民間委託をめぐる問題が浮き彫りになった。政府は結果を真摯(しんし)に受け止め、今月中旬にまとめる予定の経済対策では、無駄遣いを改めねばならない。


日本経済新聞 2021年11月7日 19:05
[社説]国のコロナ対策があまりにもずさんだ
----会計検査院が国の2020年度決算の検査報告をまとめた。税金の使い方などに問題があると指摘したのは210件で、総額は2108億円にのぼった。
際立つのは新型コロナウイルス対策のずさんさだ。予算の使い残しや不適切な執行が相次ぐのは、とても看過できない。これでは国民の理解を得られまい。
検査院は19~20年度に計上した65兆円余りのコロナ対策費を調べた。実際に執行できたのはこのうちの65%で、23兆円近くの使い残しが生じていた。本当に必要な事業の精査を怠り、いたずらに規模を膨らませた証拠だろう。


信濃毎日新聞 2021/11/06 08:59
〈社説〉検査院の報告 コロナの支出再検証を
----なぜ、ずさんな支出を招いたのか。検証が欠かせない。
 会計検査院が2020年度決算に対する検査報告を岸田文雄首相に提出した。官庁や政府出資法人で税金の無駄遣いを210件、総額2108億円指摘し、改善を求めた。
 特に検証が必要なのは、巨費が投じられた新型コロナウイルスの対策費である。


京都新聞 2021年11月6日 16:05
社説:会計検査院報告 コロナで際立つずさん
----巨費を投じた新型コロナウイルス対策を巡って、そのずさんな契約や管理の実態が、会計検査院の2020年度決算検査報告で浮かび上がった。いわゆる「アベノマスク」の全世帯配布といった場当たり的な浪費は看過できない。
 報告が指摘し、改善を求めた「税金の無駄遣い」は210件、総額2108億7千万円に上った。コロナ関連は19~20年度の770事業を検証したが、緊急事態宣言地域の検査ができず、報告に表れた数字は氷山の一角とみられる。


日本経済新聞 2021年11月5日 12:01 (2021年11月5日 19:30更新)
税の無駄遣い2108億円、検査院が指摘 コロナ対策も点検
----会計検査院は5日、国の2020年度決算の検査報告を岸田文雄首相に提出した。税金の無駄遣いや、資産を有効活用できていない状況を指摘したのは210件で、総額約2108億円だった。新型コロナウイルス対策事業を巡る検査では、約22兆円が未執行になっており、政府が調達した布製マスクが大量保管されるなどしていた実態も判明した。


朝日新聞デジタル 2021年11月6日 8時00分
巨額投じた国の新型コロナ対策 浮かび上がるずさんな予算執行
----会計検査院が5日に公表した決算検査報告には、巨額の国費が投じられた新型コロナウイルス対策の事業をめぐる調査状況が盛り込まれた。「アベノマスク」や「Go To事業」といった安倍・菅両政権肝いりの事業が俎上(そじょう)に載せられ、検査院は国に適切な予算の執行を求めた。
9次請けまで723社 持続化給付金
----売り上げが減った企業に支給する持続化給付金では、不透明な業務委託に注文がついた。
 検査院によると、今年3月末までに423万件、計5兆5147億4297万円を給付。国が給付事務を769億208万円で委託した「サービスデザイン推進協議会(サ推協)」は、業務の大半を電通に767億1391万円で再委託し、さらに2次請けで電通のグループ会社4社に再委託。3次請けにはパソナも名を連ね、最大で9次請けまで延べ723社が参加していた。





以下参考


会計検査院 > 検査結果 >
最新の検査報告
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/index.html
会計検査院は、日本国憲法第90条の規定により、国の収入支出の決算を検査し、会計検査院法第29条の規定に基づいて、令和2年度決算検査報告を作成し、令和3年11月5日、これを内閣に送付しました。
また、森田会計検査院長は岸田内閣総理大臣に手交する際に、その概要を説明しました。
この検査報告には、2年度の歳入歳出決算、政府関係機関の収入支出決算などについて、会計検査院が3年次中に実施した会計検査の成果が収録されています。
令和2年度決算検査報告の概要
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/index.html
令和2年度決算検査報告の特徴的な案件
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/tokutyou02.html
森田会計検査院長が令和2年度決算検査報告について紹介する動画を会計検査院公式YouTubeチャンネルに投稿しておりますのでご覧ください(会計検査院公式YouTubeチャンネルにリンクします。)。
昨年の令和元年度決算検査報告の概要等については、令和元年度決算検査報告からご覧いただけます。あわせてご利用ください。

令和2年度決算検査報告の特徴的な案件
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/tokutyou02.html  
Ⅰ 新型コロナウイルス感染症対策関係経費等に関するもの
1 新型コロナウイルス感染症対策に関連する各種施策に係る予算の執行状況等(PDF形式:158KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_01.pdf
2 新型コロナウイルス感染症対策関連施策における中小企業者等に対する資金繰り支援(PDF形式:217KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_02.pdf
3 布製マスク配布事業の実施状況等(PDF形式:141KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_03.pdf
4 雇用調整助成金等の支給等(PDF形式:236KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_04.pdf
5 サービス産業消費喚起事業(Go To キャンペーン事業)(PDF形式:404KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_05.pdf
6 持続化給付金事業の実施状況等(PDF形式:187KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_06.pdf
7 航空・空港関連企業を対象とする支援施策パッケージの実施状況及び空港整備勘定の歳入、3空港会社の収益等の状況(PDF形式:235KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_07.pdf
8 海外SC拠出金等に係る資金管理方法(PDF形式:158KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_08.pdf
9 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の開発・保守等(PDF形式:78KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_09.pdf

Ⅱ 国民生活の安全性の確保に関するもの
10 河川管理施設の機械設備の維持管理(PDF形式:191KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_tokutyou_10.pdf
詳細は令和2年度決算検査報告の概要をご覧ください(PDF形式:96KB)
https://www.jbaudit.go.jp/report/new/summary02/pdf/fy02_zumi_11.pdf
<以下略>

*********************************

朝日新聞デジタル 2021年11月6日 5時00分
(社説)コロナ対策 企業へ「丸投げ」改めて
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15102380.html


日本経済新聞 2021年11月7日 19:05
[社説]国のコロナ対策があまりにもずさんだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK059EC0V01C21A1000000/


信濃毎日新聞 2021/11/06 08:59
〈社説〉検査院の報告 コロナの支出再検証を
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021110600104


京都新聞 2021年11月6日 16:05
社説:会計検査院報告 コロナで際立つずさん
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/671723

*********************************

日本経済新聞 2021年11月5日 12:01 (2021年11月5日 19:30更新)
税の無駄遣い2108億円、検査院が指摘 コロナ対策も点検
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE02D1N0S1A101C2000000/


日本経済新聞 2021年10月27日 3:00 (2021年10月27日 5:51更新)
政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰 検査院
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE266JY0W1A021C2000000/


朝日新聞デジタル 2021年11月6日 8時00分
巨額投じた国の新型コロナ対策 浮かび上がるずさんな予算執行
https://digital.asahi.com/articles/ASPC5530FPC2UTIL051.html


朝日新聞デジタル 2021年11月5日 12時03分
国費の無駄遣い2108億円、GoTo不正利用も 会計検査院報告
https://digital.asahi.com/articles/ASPC535LQPC2UTIL04W.html


朝日新聞デジタル 2021年11月5日 12時05分
アベノマスク保管になぜ6億円? 日本郵便から佐川へ移動にまたお金
https://digital.asahi.com/articles/ASPC53VNWPC5UTIL00Q.html


NHK 2021年11月5日 12時05分 新型コロナウイルス
持続化給付金など20億円近い不正受給や過払い 会計検査院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211105/k10013335441000.html

//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
天気予報

-天気予報コム- -FC2-