2021-11-10(Wed)
「リニア新幹線の工事を中止せよ」 崩落事故を受け 市民団体申し入れ
リニア工事事故 JRは安全貫く覚悟を 豊丘村長「安全確認徹底を」
東京新聞 2021年11月10日 07時58分
<社説>リニア工事事故 JRは安全貫く覚悟を
----二〇二七年の開業が絶望的なリニア中央新幹線の前途に一層の暗雲が垂れこめた。岐阜県中津川市のトンネル工事現場で十月下旬、岩盤が崩れ、作業員二人が死傷した事故に続き、長野県豊丘村のトンネル工事現場でも今月八日に土砂崩落があり、一人が負傷した。JRは相次ぐ事故を重く受け止めなければならない。
読売新聞 2021/11/08 05:00
社説:リニア建設工事 難所に向け安全対策の強化を
----リニア中央新幹線の工事で作業員2人が死傷する崩落事故が起きた。今後、前例のない難工事が待ち受ける。JR東海は原因を究明し、再発防止に努める必要がある。
事故は、岐阜県中津川市の作業用トンネルの工事現場で発生した。発破作業に伴って岩盤の一部が崩落し、作業員1人が死亡、1人が重傷を負った。リニア工事での死亡事故は初めてのことだ。
日経クロステック/日経コンストラクション 2021.11.10
リニアのトンネル工事でまた崩落事故、作業員けが
----リニア中央新幹線のトンネル工事で再び崩落事故が起こった。2021年11月8日午前8時20分ごろ、長野県豊丘村の掘削現場で切り羽の肌落ちが発生し、逃げ遅れた作業員1人が右足を負傷した。リニア工事では、21年10月27日に岐阜県中津川市の現場で2人が死傷する事故が起こったばかり。
NHK 信州 NEWS WEB 2021年11月09日 11時52分
豊丘村長「安全確認徹底を」リニア トンネル工事でまた事故
----8日、豊丘村のリニア中央新幹線のトンネル工事現場で土砂が崩れ落ち、作業員1人が軽いけがをした事故を受け、下平喜隆村長は「村内で事故が起き、大変残念だ。安全確認の徹底をお願いしたい」と述べました。
OurPlanet-TV 2021/11/09 - 21:43
「リニア新幹線の工事を中止せよ」崩落事故を受け市民団体が申し入れ
----2027年開業をめざすリニア中央新幹線のトンネル工事で事故が相次いでいることをめぐり、工事の中止を訴える団体が9日、JR東海と国土交通省に対し、工事を中止するよう申し入れをした。記者会見で「事故の原因調査を徹底的に行い、その結果を住民に公開するべき」と訴えた。
・・・
1. 政府並びにJR東海はリニア沿線の工事をいったん中止し、岐阜県瀬戸トンネル事故の原因調査を徹底的に行い、結果を住民に公開すること。
2. 政府並びにJR東海はリニア工事が住民の生活や自然環境への深刻な影響を及ぼすことから、保全対策については沿線自治体や住民の意見や要望に配慮すること。
3. 政府は東京外環の道路陥没事故を受け止め、リニア大深度工事の調査掘削と本工事を中止させること。
4. 政府は静岡県熱海市の土石流災害を深刻に受け止め、リニア建設残土の処分地、予定地について実態と安全対策の総点検を行うこと。
以下参考
東京新聞 2021年11月10日 07時58分
<社説>リニア工事事故 JRは安全貫く覚悟を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141946
読売新聞 2021/11/08 05:00
社説:リニア建設工事 難所に向け安全対策の強化を
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20211107-OYT1T50151/
*********************************
日経クロステック/日経コンストラクション 2021.11.10
リニアのトンネル工事でまた崩落事故、作業員けが
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01144/
リニア工事で初の死亡事故、トンネル掘削現場で発破後の点検中に崩落
2021/10/29
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01136/
NHK 信州 NEWS WEB 2021年11月09日 11時52分
豊丘村長「安全確認徹底を」リニア トンネル工事でまた事故
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20211109/1010020469.html
メ~テレ(名古屋テレビ)2021/11/09 19:01
リニア中央新幹線のトンネル工事事故 地元村長が安全対策の徹底を求める
https://www.youtube.com/watch?v=wyJSTmUquTg
https://youtu.be/wyJSTmUquTg
CBCニュース【CBCテレビ公式】(21/11/09 11:49)
リニア中央新幹線のトンネル工事で発生した崩落事故 地元村長がJR東海に「安全対策の徹底」求める
https://www.youtube.com/watch?v=L9b5R0T-88E
https://youtu.be/L9b5R0T-88E
時事通信 2021年11月09日13時08分
政府、リニア事故でJR指導 再発防止徹底求める
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110900588&g=pol
*********************************
OurPlanet-TV 2021/11/09 - 21:43
「リニア新幹線の工事を中止せよ」崩落事故を受け市民団体が申し入れ
https://www.ourplanet-tv.org/44090/
朝日新聞デジタル 2021年11月9日 18時51分
「安全に強い疑念」 相次ぐリニア工事事故、市民団体が中止申し入れ
https://digital.asahi.com/articles/ASPC9628LPC9UTIL02Q.html
信濃毎日新聞 2021/11/10 06:03
リニア工事中止や原因究明を要求 建設反対の住民組織、国とJR東海に
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021110900834
TBSニュース 2021年11月9日 20時51分
リニア工事中止求めて 市民ら合同で要望書
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4401354.html
東京新聞 2021年11月9日 20時16分
リニア工事で相次ぐ事故、沿線住民がJR東海と国交省に中断求める「外環の陥没からも不安感じる」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141858
時事ドットコムニュース 2021年11月09日17時50分
リニア工事中断を申し入れ 死傷崩落事故受け沿線住民ら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110901002&g=soc
神奈川新聞 | 2021年11月9日(火) 21:19
リニア残土、神奈川分は受け入れ先確保か 神奈川県が想定
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-740165.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
東京新聞 2021年11月10日 07時58分
<社説>リニア工事事故 JRは安全貫く覚悟を
----二〇二七年の開業が絶望的なリニア中央新幹線の前途に一層の暗雲が垂れこめた。岐阜県中津川市のトンネル工事現場で十月下旬、岩盤が崩れ、作業員二人が死傷した事故に続き、長野県豊丘村のトンネル工事現場でも今月八日に土砂崩落があり、一人が負傷した。JRは相次ぐ事故を重く受け止めなければならない。
読売新聞 2021/11/08 05:00
社説:リニア建設工事 難所に向け安全対策の強化を
----リニア中央新幹線の工事で作業員2人が死傷する崩落事故が起きた。今後、前例のない難工事が待ち受ける。JR東海は原因を究明し、再発防止に努める必要がある。
事故は、岐阜県中津川市の作業用トンネルの工事現場で発生した。発破作業に伴って岩盤の一部が崩落し、作業員1人が死亡、1人が重傷を負った。リニア工事での死亡事故は初めてのことだ。
日経クロステック/日経コンストラクション 2021.11.10
リニアのトンネル工事でまた崩落事故、作業員けが
----リニア中央新幹線のトンネル工事で再び崩落事故が起こった。2021年11月8日午前8時20分ごろ、長野県豊丘村の掘削現場で切り羽の肌落ちが発生し、逃げ遅れた作業員1人が右足を負傷した。リニア工事では、21年10月27日に岐阜県中津川市の現場で2人が死傷する事故が起こったばかり。
NHK 信州 NEWS WEB 2021年11月09日 11時52分
豊丘村長「安全確認徹底を」リニア トンネル工事でまた事故
----8日、豊丘村のリニア中央新幹線のトンネル工事現場で土砂が崩れ落ち、作業員1人が軽いけがをした事故を受け、下平喜隆村長は「村内で事故が起き、大変残念だ。安全確認の徹底をお願いしたい」と述べました。
OurPlanet-TV 2021/11/09 - 21:43
「リニア新幹線の工事を中止せよ」崩落事故を受け市民団体が申し入れ
----2027年開業をめざすリニア中央新幹線のトンネル工事で事故が相次いでいることをめぐり、工事の中止を訴える団体が9日、JR東海と国土交通省に対し、工事を中止するよう申し入れをした。記者会見で「事故の原因調査を徹底的に行い、その結果を住民に公開するべき」と訴えた。
・・・
1. 政府並びにJR東海はリニア沿線の工事をいったん中止し、岐阜県瀬戸トンネル事故の原因調査を徹底的に行い、結果を住民に公開すること。
2. 政府並びにJR東海はリニア工事が住民の生活や自然環境への深刻な影響を及ぼすことから、保全対策については沿線自治体や住民の意見や要望に配慮すること。
3. 政府は東京外環の道路陥没事故を受け止め、リニア大深度工事の調査掘削と本工事を中止させること。
4. 政府は静岡県熱海市の土石流災害を深刻に受け止め、リニア建設残土の処分地、予定地について実態と安全対策の総点検を行うこと。
以下参考
東京新聞 2021年11月10日 07時58分
<社説>リニア工事事故 JRは安全貫く覚悟を
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141946
読売新聞 2021/11/08 05:00
社説:リニア建設工事 難所に向け安全対策の強化を
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20211107-OYT1T50151/
*********************************
日経クロステック/日経コンストラクション 2021.11.10
リニアのトンネル工事でまた崩落事故、作業員けが
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01144/
リニア工事で初の死亡事故、トンネル掘削現場で発破後の点検中に崩落
2021/10/29
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01136/
NHK 信州 NEWS WEB 2021年11月09日 11時52分
豊丘村長「安全確認徹底を」リニア トンネル工事でまた事故
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20211109/1010020469.html
メ~テレ(名古屋テレビ)2021/11/09 19:01
リニア中央新幹線のトンネル工事事故 地元村長が安全対策の徹底を求める
https://www.youtube.com/watch?v=wyJSTmUquTg
https://youtu.be/wyJSTmUquTg
CBCニュース【CBCテレビ公式】(21/11/09 11:49)
リニア中央新幹線のトンネル工事で発生した崩落事故 地元村長がJR東海に「安全対策の徹底」求める
https://www.youtube.com/watch?v=L9b5R0T-88E
https://youtu.be/L9b5R0T-88E
時事通信 2021年11月09日13時08分
政府、リニア事故でJR指導 再発防止徹底求める
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110900588&g=pol
*********************************
OurPlanet-TV 2021/11/09 - 21:43
「リニア新幹線の工事を中止せよ」崩落事故を受け市民団体が申し入れ
https://www.ourplanet-tv.org/44090/
朝日新聞デジタル 2021年11月9日 18時51分
「安全に強い疑念」 相次ぐリニア工事事故、市民団体が中止申し入れ
https://digital.asahi.com/articles/ASPC9628LPC9UTIL02Q.html
信濃毎日新聞 2021/11/10 06:03
リニア工事中止や原因究明を要求 建設反対の住民組織、国とJR東海に
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021110900834
TBSニュース 2021年11月9日 20時51分
リニア工事中止求めて 市民ら合同で要望書
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4401354.html
東京新聞 2021年11月9日 20時16分
リニア工事で相次ぐ事故、沿線住民がJR東海と国交省に中断求める「外環の陥没からも不安感じる」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/141858
時事ドットコムニュース 2021年11月09日17時50分
リニア工事中断を申し入れ 死傷崩落事故受け沿線住民ら
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110901002&g=soc
神奈川新聞 | 2021年11月9日(火) 21:19
リニア残土、神奈川分は受け入れ先確保か 神奈川県が想定
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-740165.html
//////////////////////////////////////////////////////////////////
- 関連記事
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済