2021-11-17(Wed)
リニア山岳トンネル崩落事故 再発防止へ協議会
JR東海、建設会社と立ち上げへ 中央アルプス松川工区 掘削再開
自治体への連絡遅れ受け、緊急事案を明確化
岐阜新聞 2021年11月18日 07:48
リニア工事事故相次ぎ、再発防止へ協議会 JR東海、建設会社と立ち上げへ
----JR東海は17日、リニア中央新幹線の岐阜県中津川市や長野県の山岳トンネル工事で労災事故が相次いだことを受け、同社と工事を請け負う建設会社で安全推進協議会を立ち上げる方針を明らかにした。全体と沿線7都県ごとの2種類を設けるといい、24日に東京で全体協議会の初会合を行う。金子慎社長は17日の定例記者会見で「中央新幹線の工事に対する注目度が高いことを痛感した。再発防止にしっかりと取り組んでいく」と述べた。
読売新聞 2021/11/18 05:00
リニア工事事故 再発防止協議会
----リニア中央新幹線の山岳トンネル工事現場で崩落事故が相次いだのを受け、JR東海は17日、全ての施工業者が再発防止策などを共有する「中央新幹線安全推進協議会」を24日に設立すると発表した。
信濃毎日新聞 2021/11/17 08:03
リニアトンネル工事 飯田の中央アルプス松川工区 掘削再開
----JR東海は16日、飯田市のリニア中央新幹線中央アルプストンネル松川工区について、重機による掘削を再開したと発表した。同工区は9月6日に重機による掘削が始まっており、その後、当初の工程通り坑口を補強するため掘削を中断していた。
信濃毎日新聞 2021/11/16 06:02
JR東海、緊急事案を明確化 豊丘のリニアトンネル事故 自治体への連絡遅れ受け
----JR東海中央新幹線長野工事事務所(飯田市)は15日、下伊那郡豊丘村のリニア中央新幹線伊那山地トンネル坂島工区で発生した崩落事故を受け、関係市町村への緊急連絡が必要な事故を明確化したと明らかにした。飯田市内で同日開かれた南信州広域連合(飯田下伊那14市町村)の会議に同事務所の平永稔所長が出席し、緊急連絡の運用を見直すことを説明。広域連合側の了承を得た。
以下参考
岐阜新聞 2021年11月18日 07:48
リニア工事事故相次ぎ、再発防止へ協議会 JR東海、建設会社と立ち上げへ
https://www.gifu-np.co.jp/news/20211118/20211118-123446.html
信濃毎日新聞 2021/11/18 07:01
JR東海、リニアトンネル崩落事故で労災防止新組織 工事業者と情報共有
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021111700780
読売新聞 2021/11/18 05:00
リニア工事事故 再発防止協議会
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20211117-OYTNT50196/
メ~テレ(名古屋テレビ) 2021/11/17 19:32 (JST)
リニア工事の死傷事故、JR東海社長「短い期間で2度発生、大変残念」
https://nordot.app/833656281781420032
CBCテレビ2021年11月17日17時55分
「短い間に労働災害が2度 大変残念」相次ぐトンネル工事事故にJR東海金子慎社長会見・陳謝
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hicbc/region/hicbc-2021111707
信濃毎日新聞 2021/11/17 08:03
リニアトンネル工事 飯田の中央アルプス松川工区 掘削再開
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021111600756
信濃毎日新聞 2021/11/16 06:02
JR東海、緊急事案を明確化 豊丘のリニアトンネル事故 自治体への連絡遅れ受け
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021111500606
//////////////////////////////////////////////////////////////////
自治体への連絡遅れ受け、緊急事案を明確化
岐阜新聞 2021年11月18日 07:48
リニア工事事故相次ぎ、再発防止へ協議会 JR東海、建設会社と立ち上げへ
----JR東海は17日、リニア中央新幹線の岐阜県中津川市や長野県の山岳トンネル工事で労災事故が相次いだことを受け、同社と工事を請け負う建設会社で安全推進協議会を立ち上げる方針を明らかにした。全体と沿線7都県ごとの2種類を設けるといい、24日に東京で全体協議会の初会合を行う。金子慎社長は17日の定例記者会見で「中央新幹線の工事に対する注目度が高いことを痛感した。再発防止にしっかりと取り組んでいく」と述べた。
読売新聞 2021/11/18 05:00
リニア工事事故 再発防止協議会
----リニア中央新幹線の山岳トンネル工事現場で崩落事故が相次いだのを受け、JR東海は17日、全ての施工業者が再発防止策などを共有する「中央新幹線安全推進協議会」を24日に設立すると発表した。
信濃毎日新聞 2021/11/17 08:03
リニアトンネル工事 飯田の中央アルプス松川工区 掘削再開
----JR東海は16日、飯田市のリニア中央新幹線中央アルプストンネル松川工区について、重機による掘削を再開したと発表した。同工区は9月6日に重機による掘削が始まっており、その後、当初の工程通り坑口を補強するため掘削を中断していた。
信濃毎日新聞 2021/11/16 06:02
JR東海、緊急事案を明確化 豊丘のリニアトンネル事故 自治体への連絡遅れ受け
----JR東海中央新幹線長野工事事務所(飯田市)は15日、下伊那郡豊丘村のリニア中央新幹線伊那山地トンネル坂島工区で発生した崩落事故を受け、関係市町村への緊急連絡が必要な事故を明確化したと明らかにした。飯田市内で同日開かれた南信州広域連合(飯田下伊那14市町村)の会議に同事務所の平永稔所長が出席し、緊急連絡の運用を見直すことを説明。広域連合側の了承を得た。
以下参考
岐阜新聞 2021年11月18日 07:48
リニア工事事故相次ぎ、再発防止へ協議会 JR東海、建設会社と立ち上げへ
https://www.gifu-np.co.jp/news/20211118/20211118-123446.html
信濃毎日新聞 2021/11/18 07:01
JR東海、リニアトンネル崩落事故で労災防止新組織 工事業者と情報共有
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021111700780
読売新聞 2021/11/18 05:00
リニア工事事故 再発防止協議会
https://www.yomiuri.co.jp/local/chubu/news/20211117-OYTNT50196/
メ~テレ(名古屋テレビ) 2021/11/17 19:32 (JST)
リニア工事の死傷事故、JR東海社長「短い期間で2度発生、大変残念」
https://nordot.app/833656281781420032
CBCテレビ2021年11月17日17時55分
「短い間に労働災害が2度 大変残念」相次ぐトンネル工事事故にJR東海金子慎社長会見・陳謝
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hicbc/region/hicbc-2021111707
信濃毎日新聞 2021/11/17 08:03
リニアトンネル工事 飯田の中央アルプス松川工区 掘削再開
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021111600756
信濃毎日新聞 2021/11/16 06:02
JR東海、緊急事案を明確化 豊丘のリニアトンネル事故 自治体への連絡遅れ受け
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021111500606
//////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済