fc2ブログ
2021-12-28(Tue)

リニア 山岳トンネル 崩落事故 調査結果公表 JR東海

JR東海には「落ち度はなかった」  手順書作成は奥村組JV  指示前に禁止区域立ち入り


JR東海 ニュースリリース
2021.12.27
中央新幹線中央新幹線瀬戸トンネル新設工事における肌落ちによる災害に関する原因と再発防止対策について1.4MB
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041659.pdf


岐阜新聞 2021年12月28日 08:13
リニア工事事故、指示前に禁止区域立ち入り 手順書に明記せず
----JR東海は27日、岐阜県中津川市のリニア中央新幹線・瀬戸トンネルの掘削工事で10月に発生した死傷事故の調査結果を明らかにした。現場でイレギュラーな事案が発生し、作業主任者が指示を出す前に作業員が立ち入り禁止エリアに入ったことが原因といい、国の事故防止ガイドラインに違反はしていないが「対応が不十分だった」と結論付けた。


朝日新聞デジタル 2021年12月27日 19時30分
JR東海「落ち度なかった」 リニア工事、2人死傷事故で
----リニア中央新幹線の瀬戸トンネル(岐阜県中津川市)の工事で2人が死傷した事故をめぐり、JR東海は27日、再発防止策を発表した。作業手順書の記載が明確でなく、国のガイドラインへの対応が不十分だったと結論づけた。工事の発注者としては「落ち度がなかった」と説明した。
----国のガイドラインでは、崩落事故を防ぐために「手順を明らかにした作業手順書を作成すること」と指示している。現場では口頭で「立ち入り禁止範囲」を規定していたが、手順書に明確に書いていなかった。手順書などをもとに現場で常時監視するはずの監視責任者も対応が不十分だった。
 一方、手順書は奥村組JVが作成するもので、JR東海には「落ち度はなかった」(同社担当者)と説明。その理由を「監督業務として現地の確認や打ち合わせは適切に進めていた。奥村組JVの対応が不十分だった」と述べた。


毎日新聞 2021/12/27 19:54(最終更新 12/27 20:28)
リニアトンネル事故 死亡の作業員、禁止区域で巻き込まれる
----岐阜県中津川市のリニア中央新幹線「瀬戸トンネル」工事現場で10月に起きた作業員2人が死傷した崩落事故について、JR東海は27日、施工する共同企業体(JV)が国のガイドラインで作成を定めている作業手順書に立ち入り禁止区域を明記せず、作業員が禁止区域に入って事故に巻き込まれたとする調査結果を公表した。JR東海は「対応が不十分だった」としている。


NHK 2021年12月27日 19時17分 事故
リニアトンネル工事事故 JR東海が調査結果公表
----ことし10月に岐阜県のリニア中央新幹線のトンネル工事で作業員2人が死傷した崩落事故について、JR東海は、現場の「作業手順書」で立ち入り禁止区域が明確に定められていなかったことなどが事故につながったとする調査結果を公表しました。
・・・それによりますと、事故はトンネル掘削の最先端付近で発生し、火薬を爆発させた後、作業員が火薬が残っていないか点検するため近づいたところ、崩落が起きたとしています。そして事故の発生時、事故防止のために配置されていた「監視責任者」による監視が行われておらず、現場の「作業手順書」では立ち入り禁止とする区域が明確に定められていなかったということです。
調査結果では、こうしたことが事故につながったとして、今後は「作業手順書」で立ち入り禁止の区域を明確に定めて作業員に周知するなどの再発防止策を講じるとしています。





以下参考


岐阜新聞 2021年12月28日 08:13
リニア工事事故、指示前に禁止区域立ち入り 手順書に明記せず
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/27093


朝日新聞デジタル 2021年12月27日 19時30分
JR東海「落ち度なかった」 リニア工事、2人死傷事故で
https://digital.asahi.com/articles/ASPDW66DSPDWOIPE00S.html


毎日新聞 2021/12/27 19:54(最終更新 12/27 20:28)
リニアトンネル事故 死亡の作業員、禁止区域で巻き込まれる
https://mainichi.jp/articles/20211227/k00/00m/040/317000c


日本経済新聞 2021年12月27日 19:08 (2021年12月27日 21:17更新)
手順書「指針対応不十分」 岐阜リニア工事事故でJR東海
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE278YN0X21C21A2000000/


NHK 2021年12月27日 19時17分 事故
リニアトンネル工事事故 JR東海が調査結果公表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406441000.html


中日新聞 2021年12月28日 05時00分 (12月28日 05時01分更新)
立ち入り禁止区域、JV手順書に明記なし JR東海「徹底が不十分」、リニア工事事故
https://www.chunichi.co.jp/article/391822


鉄道プレスレット 2021年12月28日
リニア中央新幹線のトンネル工事再開へ JR東海「肌落ち事故」再発防止策取りまとめ
https://news.railway-pressnet.com/archives/34565


信濃毎日新聞 2021/12/28 10:03
立ち入り禁止範囲を明確化、詳細な手順書を周知  中津川のリニアトンネル崩落でJR東海が再発防止策
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021122700691


メ〜テレニュース 2021/12/27 18:57
リニアトンネル工事死亡事故 JR東海「安全に作業できるかの監視体制が不十分だった」
https://youtu.be/Qi0ffRhjZkY



CBCニュース (21/12/27 17:55)
「指示なく立ち入り禁止範囲に」 リニアのトンネル崩落事故 JR東海が発表
https://youtu.be/s2BK_cPFGQc



中京テレビNEWS 2021/12/27 18:40
JR東海 リニアトンネル事故の再発防止策を発表 事故原因は不十分な施工会社の作業手順書
https://www.ctv.co.jp/news/articles/gahq7x4cg2vqytb3.html


ぎふチャン 2021年12月27日 19:49
中津川市のリニア工事事故 JR東海が再発防止策を発表
https://www.zf-web.com/news/2021/12/27/194900.html


東海テレビ 12月27日 22:12
リニアのトンネル工事で作業員2人死傷…事故原因は「作業手順書の内容不十分」JR東海が調査結果まとめる
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20211227_14693

**************************

日経クロステック/日経コンストラクション 2021.12.27
見過ごせぬ事故の深層 建設事故編 
有人作業の肌落ちリスク浮き彫りに リニア工事で初の死亡事故
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/ncr/18/00149/122100003/


岐阜新聞 2021年11月27日 08:21
リニア工事事故1カ月、掘削再開できず 岐阜県「JR東海の安全対策不十分」
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/17352


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-