2022-01-14(Fri)
建設統計不正問題 「隠ぺいと評価してもおかしくない」
係長「報告すべき」→上司が消極的 書き換え=「2000年以前から継続」
「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」の報告書について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo09_hh_000047.html
報道発表資料(PDF形式)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459557.pdf
統計部門において把握している建設工事受注動態統計調査についての不適切な処理等について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000053.html
報道発表資料
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459668.pdf
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 13時53分
統計不正「隠ぺいと評価してもおかしくない」 検証委員長が指摘
----国土交通省による「建設工事受注動態統計」の書き換え問題で、報告書をまとめた第三者による検証委員会(委員長・寺脇一峰元大阪高検検事長)は14日、国交相への報告書提出後に記者会見を開いた。寺脇委員長は「短期間だったが、必要な調査はできたと考えている」と述べた。
報告書は、問題発覚後の国交省側の対応について、「二重計上の問題が表沙汰にならない形で収束させようとしたと認められ、責任追及を回避したいといった意識があったことが原因」と指摘している。
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 14時43分
係長「報告すべき」→上司が消極的 統計不正、検証委が明かした実態
----国土交通省による「建設工事受注動態統計」の書き換え問題で、調査を進めていた統計の専門家や元検事の弁護士ら第三者による検証委員会が14日、報告書をまとめた。書き換えの開始時期について、同統計が開始された2000年以前から行われていたと指摘。数値の二重計上については「作為的とは確認できない」などとしながらも、発覚を防ぐために会計検査院や総務省へ正確な説明を避けていたことを明らかにした。GDPへの影響に関する言及はなかった。
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 11時38分
国交省の統計不正「2000年以前から継続」 検証委が報告書
----報告書は書き換えの開始時期について、明確ではないとしながら、この統計調査が始まった2000年以前から継続して行われていたと認定。19年4月には担当部署の職員が受注実績の二重計上に気づいたが、部局内で矮小化を図り、「対応が適切だったとは言い難い」と指摘した。
以下参考
「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」の報告書について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo09_hh_000047.html
本日11時に、「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」より、国土交通大臣に報告書が提出されましたのでお知らせします。
1.報告書
別紙のとおり
参考:「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」委員名簿
委員長 寺𦚰 一峰(弁護士 元大阪高検検事長)
委員長代理 舟岡 史雄(信州大学名誉教授)
委員(事務局長) 岸 秀光(弁護士 元名古屋地検特別捜査部長)
委員 池田 順一(弁護士 長島・大野・常松法律事務所)
委員 国友 直人(東京大学名誉教授)
委員 西郷 浩 (早稲田大学政治経済学術院教授)
委員 白石 俊輔(弁護士 元東京地方検察庁検事)
委員 中城 重光(弁護士 中城・山之内法律事務所)
委員 山下 智志(統計数理研究所副所長)
委員 和田 希志子(弁護士 ふじ合同法律事務所 第一東京弁護士会副会長)
事務局長補佐 川崎 玉恵(東京理科大学理学部第一部特別講師)
事務局長補佐 和氣 礎 (弁護士 桃尾・松尾・難波法律事務所)
添付資料
報道発表資料(PDF形式)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459557.pdf
お問い合わせ先
国土交通省大臣官房監察官室監察官
TEL:(03)5253-8111 (内線59332,59333)
**************************
統計部門において把握している建設工事受注動態統計調査についての不適切な処理等について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000053.html
本日、「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」から、調査結果の報告があったところですが、これまでに統計部門において把握している不適切な処理等について添付のとおり公表いたします。
政策立案や経営判断等の基盤として、常に正確性が求められる政府統計において、不適切な処理が行われていたことにつきまして、改めて国民の皆様に深くお詫びを申し上げます。
国土交通省一丸となって、また関係省庁とも連携しながら、国土交通省所管の統計の信頼確保に向け、取り組んでまいります。
添付資料
報道発表資料(PDF形式:1,554KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459668.pdf
お問い合わせ先
国土交通省 総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室
TEL:03-5253-8111 (内線28-412)
国土交通省 総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室
TEL:03-5253-8111 (内線28-414)
**************************
時事通信 2022年01月14日12時33分
情報共有不足・業務過多が原因 統計問題検証委、人員配置改善を提言―関与職員処分へ・国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400167&g=eco
TBSニュース 2022年1月14日 15時15分
統計書き換え問題検証委員会 対応は「適切だったとは言い難い」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4447672.html
河北新報 2022年01月14日 13:08
統計書き換え問題「業務軽視」 第三者委が報告、国交省を批判
https://kahoku.news/articles/knp2022011401000401.html
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 13時53分
統計不正「隠ぺいと評価してもおかしくない」 検証委員長が指摘
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1G4HKWQ1GUTIL021.html
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 14時43分
係長「報告すべき」→上司が消極的 統計不正、検証委が明かした実態
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1G4HLFQ1GUTIL01H.html
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 11時38分
国交省の統計不正「2000年以前から継続」 検証委が報告書
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1G3J0BQ1FUTIL058.html
////////////////////////////////////////////////////
「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」の報告書について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo09_hh_000047.html
報道発表資料(PDF形式)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459557.pdf
統計部門において把握している建設工事受注動態統計調査についての不適切な処理等について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000053.html
報道発表資料
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459668.pdf
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 13時53分
統計不正「隠ぺいと評価してもおかしくない」 検証委員長が指摘
----国土交通省による「建設工事受注動態統計」の書き換え問題で、報告書をまとめた第三者による検証委員会(委員長・寺脇一峰元大阪高検検事長)は14日、国交相への報告書提出後に記者会見を開いた。寺脇委員長は「短期間だったが、必要な調査はできたと考えている」と述べた。
報告書は、問題発覚後の国交省側の対応について、「二重計上の問題が表沙汰にならない形で収束させようとしたと認められ、責任追及を回避したいといった意識があったことが原因」と指摘している。
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 14時43分
係長「報告すべき」→上司が消極的 統計不正、検証委が明かした実態
----国土交通省による「建設工事受注動態統計」の書き換え問題で、調査を進めていた統計の専門家や元検事の弁護士ら第三者による検証委員会が14日、報告書をまとめた。書き換えの開始時期について、同統計が開始された2000年以前から行われていたと指摘。数値の二重計上については「作為的とは確認できない」などとしながらも、発覚を防ぐために会計検査院や総務省へ正確な説明を避けていたことを明らかにした。GDPへの影響に関する言及はなかった。
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 11時38分
国交省の統計不正「2000年以前から継続」 検証委が報告書
----報告書は書き換えの開始時期について、明確ではないとしながら、この統計調査が始まった2000年以前から継続して行われていたと認定。19年4月には担当部署の職員が受注実績の二重計上に気づいたが、部局内で矮小化を図り、「対応が適切だったとは言い難い」と指摘した。
以下参考
「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」の報告書について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo09_hh_000047.html
本日11時に、「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」より、国土交通大臣に報告書が提出されましたのでお知らせします。
1.報告書
別紙のとおり
参考:「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」委員名簿
委員長 寺𦚰 一峰(弁護士 元大阪高検検事長)
委員長代理 舟岡 史雄(信州大学名誉教授)
委員(事務局長) 岸 秀光(弁護士 元名古屋地検特別捜査部長)
委員 池田 順一(弁護士 長島・大野・常松法律事務所)
委員 国友 直人(東京大学名誉教授)
委員 西郷 浩 (早稲田大学政治経済学術院教授)
委員 白石 俊輔(弁護士 元東京地方検察庁検事)
委員 中城 重光(弁護士 中城・山之内法律事務所)
委員 山下 智志(統計数理研究所副所長)
委員 和田 希志子(弁護士 ふじ合同法律事務所 第一東京弁護士会副会長)
事務局長補佐 川崎 玉恵(東京理科大学理学部第一部特別講師)
事務局長補佐 和氣 礎 (弁護士 桃尾・松尾・難波法律事務所)
添付資料
報道発表資料(PDF形式)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459557.pdf
お問い合わせ先
国土交通省大臣官房監察官室監察官
TEL:(03)5253-8111 (内線59332,59333)
**************************
統計部門において把握している建設工事受注動態統計調査についての不適切な処理等について
令和4年1月14日
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000053.html
本日、「建設工事受注動態統計調査の不適切処理に係る検証委員会」から、調査結果の報告があったところですが、これまでに統計部門において把握している不適切な処理等について添付のとおり公表いたします。
政策立案や経営判断等の基盤として、常に正確性が求められる政府統計において、不適切な処理が行われていたことにつきまして、改めて国民の皆様に深くお詫びを申し上げます。
国土交通省一丸となって、また関係省庁とも連携しながら、国土交通省所管の統計の信頼確保に向け、取り組んでまいります。
添付資料
報道発表資料(PDF形式:1,554KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001459668.pdf
お問い合わせ先
国土交通省 総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室
TEL:03-5253-8111 (内線28-412)
国土交通省 総合政策局 情報政策課 建設経済統計調査室
TEL:03-5253-8111 (内線28-414)
**************************
時事通信 2022年01月14日12時33分
情報共有不足・業務過多が原因 統計問題検証委、人員配置改善を提言―関与職員処分へ・国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022011400167&g=eco
TBSニュース 2022年1月14日 15時15分
統計書き換え問題検証委員会 対応は「適切だったとは言い難い」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4447672.html
河北新報 2022年01月14日 13:08
統計書き換え問題「業務軽視」 第三者委が報告、国交省を批判
https://kahoku.news/articles/knp2022011401000401.html
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 13時53分
統計不正「隠ぺいと評価してもおかしくない」 検証委員長が指摘
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1G4HKWQ1GUTIL021.html
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 14時43分
係長「報告すべき」→上司が消極的 統計不正、検証委が明かした実態
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1G4HLFQ1GUTIL01H.html
朝日新聞デジタル 2022年1月14日 11時38分
国交省の統計不正「2000年以前から継続」 検証委が報告書
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1G3J0BQ1FUTIL058.html
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済