2022-01-20(Thu)
建設統計不正 報告書 「事なかれ」はここだけか
国交省の責任逃れは許されぬ 信用裏切った罪は大きい 国会で徹底した真相の解明を
<各紙社説・主張>
産経新聞 2022/1/21 05:00
主張:国交省の統計不正 信用裏切った罪は大きい
----国土交通省が建設工事受注動態統計のデータを改竄(かいざん)していた問題で、第三者委員会が調査結果をまとめた。
受注額を大きく見せかけるなどの意図は確認できなかったが、書き換えなどの改竄は旧建設省時代の20年以上前から始まっていた。不正の発覚を防ごうとした隠蔽(いんぺい)と疑われる行為もあり、「幹部職員が責任追及を恐れて問題を先送りしてきた」と批判した。
読売新聞 2022/01/20 05:00
社説:統計書き換え 国交省の責任逃れは許されぬ
----不適切な統計処理を続けた上、それが発覚しないよう取り繕っていた行為は悪質だ。国土交通省は深刻に受け止め、責任の明確化や再発防止策の徹底に努める必要がある。
建設業の受注動向を示す建設工事受注動態統計で、国交省がデータの書き換えや二重計上をしていた問題に関し、第三者委員会が報告書をまとめた。問題を認識した後も公表せず、責任逃れを図った国交省の姿勢を批判している。
しんぶん赤旗 2022年1月20日(木)
主張:国交省統計改ざん 国会で徹底した真相の解明を
----国土交通省の建設工事受注動態統計が改ざんされていた問題は、2018年に発覚した厚生労働省の毎月勤労統計の不正に続き、国の統計に対する信頼をまたもや失墜させました。公的統計は行政事務や政策立案の基礎となるだけでなく国民共有の財産です。統計法でも国民の意思決定の基盤となる「重要な情報」と明記しています。徹底的な真相解明が必要です。
新潟日報2022/01/20 08:31
社説:統計書き換え 責任感の欠如が目に余る
----幹部職員は進言されても不適切な手法を改めなかった。責任感の欠如も甚だしい。
国民の共有財産である基幹統計をないがしろにした事態の深刻さを、国土交通省は改めて肝に銘じなければならない。
建設業者の受注に関する国の統計調査で、国交省がデータ書き換えを都道府県に指示したり、同じ業者の受注を二重計上したりした問題で、第三者委員会が検証報告書を公表した。
毎日新聞 2022/1/19 東京朝刊
社説:建設統計不正の報告書 「事なかれ」はここだけか
----お役所仕事の弊害を凝縮したような問題である。
国土交通省の「建設工事受注動態統計」を巡る不正で、第三者委員会が調査報告書をまとめた。
データを無断で書き換える行為は2000年には始まり、13年からは一部事業者の受注額を二重に計上していたケースもあった。
調査で浮き彫りになったのは、任期を無難にやり過ごせばいいという事なかれ主義的な体質だ。
中国新聞 2022/1/17 6:44
社説:国交省統計不正報告書 事なかれ主義改めねば
----国土交通省所管の「建設工事受注動態統計」の不正を巡り、外部の第三者委員会が検証結果を報告書にまとめ、斉藤鉄夫国交相に提出した。
昨年末に明るみに出た、数字の書き換えや二重計上に加え、不正を公表してこなかった組織の事後対応の不誠実ぶりも、報告書は問題点として挙げた。職員間の証言の食い違いや、発覚逃れとしか思えない対応があったことも指摘している。
以下参考
産経新聞 2022/1/21 05:00
主張:国交省の統計不正 信用裏切った罪は大きい
https://www.sankei.com/article/20220121-5XQH3MFRINLZJPE6G5H27ECVNI/
読売新聞 2022/01/20 05:00
社説:統計書き換え 国交省の責任逃れは許されぬ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220119-OYT1T50322/
しんぶん赤旗 2022年1月20日(木)
主張:国交省統計改ざん 国会で徹底した真相の解明を
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-20/2022012001_05_0.html
新潟日報2022/01/20 08:31
社説:統計書き換え 責任感の欠如が目に余る
https://www.niigata-nippo.co.jp/opinion/editorial/20220120665172.html
毎日新聞 2022/1/19 東京朝刊
社説:建設統計不正の報告書 「事なかれ」はここだけか
https://mainichi.jp/articles/20220119/ddm/005/070/045000c
中国新聞 2022/1/17 6:44
国交省統計不正報告書 事なかれ主義改めねば
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=825064&comment_sub_id=0&category_id=142
////////////////////////////////////////////////////
<各紙社説・主張>
産経新聞 2022/1/21 05:00
主張:国交省の統計不正 信用裏切った罪は大きい
----国土交通省が建設工事受注動態統計のデータを改竄(かいざん)していた問題で、第三者委員会が調査結果をまとめた。
受注額を大きく見せかけるなどの意図は確認できなかったが、書き換えなどの改竄は旧建設省時代の20年以上前から始まっていた。不正の発覚を防ごうとした隠蔽(いんぺい)と疑われる行為もあり、「幹部職員が責任追及を恐れて問題を先送りしてきた」と批判した。
読売新聞 2022/01/20 05:00
社説:統計書き換え 国交省の責任逃れは許されぬ
----不適切な統計処理を続けた上、それが発覚しないよう取り繕っていた行為は悪質だ。国土交通省は深刻に受け止め、責任の明確化や再発防止策の徹底に努める必要がある。
建設業の受注動向を示す建設工事受注動態統計で、国交省がデータの書き換えや二重計上をしていた問題に関し、第三者委員会が報告書をまとめた。問題を認識した後も公表せず、責任逃れを図った国交省の姿勢を批判している。
しんぶん赤旗 2022年1月20日(木)
主張:国交省統計改ざん 国会で徹底した真相の解明を
----国土交通省の建設工事受注動態統計が改ざんされていた問題は、2018年に発覚した厚生労働省の毎月勤労統計の不正に続き、国の統計に対する信頼をまたもや失墜させました。公的統計は行政事務や政策立案の基礎となるだけでなく国民共有の財産です。統計法でも国民の意思決定の基盤となる「重要な情報」と明記しています。徹底的な真相解明が必要です。
新潟日報2022/01/20 08:31
社説:統計書き換え 責任感の欠如が目に余る
----幹部職員は進言されても不適切な手法を改めなかった。責任感の欠如も甚だしい。
国民の共有財産である基幹統計をないがしろにした事態の深刻さを、国土交通省は改めて肝に銘じなければならない。
建設業者の受注に関する国の統計調査で、国交省がデータ書き換えを都道府県に指示したり、同じ業者の受注を二重計上したりした問題で、第三者委員会が検証報告書を公表した。
毎日新聞 2022/1/19 東京朝刊
社説:建設統計不正の報告書 「事なかれ」はここだけか
----お役所仕事の弊害を凝縮したような問題である。
国土交通省の「建設工事受注動態統計」を巡る不正で、第三者委員会が調査報告書をまとめた。
データを無断で書き換える行為は2000年には始まり、13年からは一部事業者の受注額を二重に計上していたケースもあった。
調査で浮き彫りになったのは、任期を無難にやり過ごせばいいという事なかれ主義的な体質だ。
中国新聞 2022/1/17 6:44
社説:国交省統計不正報告書 事なかれ主義改めねば
----国土交通省所管の「建設工事受注動態統計」の不正を巡り、外部の第三者委員会が検証結果を報告書にまとめ、斉藤鉄夫国交相に提出した。
昨年末に明るみに出た、数字の書き換えや二重計上に加え、不正を公表してこなかった組織の事後対応の不誠実ぶりも、報告書は問題点として挙げた。職員間の証言の食い違いや、発覚逃れとしか思えない対応があったことも指摘している。
以下参考
産経新聞 2022/1/21 05:00
主張:国交省の統計不正 信用裏切った罪は大きい
https://www.sankei.com/article/20220121-5XQH3MFRINLZJPE6G5H27ECVNI/
読売新聞 2022/01/20 05:00
社説:統計書き換え 国交省の責任逃れは許されぬ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220119-OYT1T50322/
しんぶん赤旗 2022年1月20日(木)
主張:国交省統計改ざん 国会で徹底した真相の解明を
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-20/2022012001_05_0.html
新潟日報2022/01/20 08:31
社説:統計書き換え 責任感の欠如が目に余る
https://www.niigata-nippo.co.jp/opinion/editorial/20220120665172.html
毎日新聞 2022/1/19 東京朝刊
社説:建設統計不正の報告書 「事なかれ」はここだけか
https://mainichi.jp/articles/20220119/ddm/005/070/045000c
中国新聞 2022/1/17 6:44
国交省統計不正報告書 事なかれ主義改めねば
https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=825064&comment_sub_id=0&category_id=142
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済