2022-01-18(Tue)
建設統計不正 国交省の隠蔽体質極まる
受注統計不正で検査院と総務省あざむく
日経クロステック/日経コンストラクション 2022.01.18
国交省の隠蔽体質極まる、受注統計不正で検査院と総務省あざむく
----国土交通省が建設工事受注動態統計調査のデータの書き換えと二重計上をしていた問題で、同省の根深い隠蔽体質が浮き彫りとなった。書き換え問題を指摘した会計検査院や、政府の統計の改善を進める総務省に対し、二重計上の事実を伝えなかっただけでなく、書き換えに関する虚偽の報告もしていた。国交省の検証委員会や総務省の検証チームが2022年1月14日に公表した報告書で明らかになった。
----国交省の検証委は次のように批判している。
「対外的に二重計上の事実を明らかにせず、21年4月分からの推計方法の変更に潜り込ませて二重計上の問題が表沙汰にならない形で収束させようとしたと認められる。これを『隠蔽工作』とまで言うかどうかはともかく、幹部職員において、責任追及を回避したいといった意識があったことが原因と考えざるを得ない」
検証委が指摘する推計方法の変更とは、21年4月分から合算処理しないやり方に切り替えたことを指す。統計室は前年度に、建設工事施工統計調査という別の調査に関する未回答企業の受注高の推計方法を、総務省の統計委員会評価分科会に諮った。分科会では、合算処理を実質的に審議しなかった。にもかかわらず、統計室は建設工事施工統計調査の推計方法の見直しに便乗して、あたかも分科会で審議が行われて、その承認を得られたように装った。・・・
・・・・総務省が公表している分科会の第8回会合の議事録によると、委員の1人が建設工事受注動態統計調査への影響を記載した参考資料の読み方を尋ねた際、国交省の統計室長は、同調査の推計方法の変更を説明。建設工事施工統計調査の完成工事高と同じぐらいの割合で数字が増えるよう見直しを行うと述べた。
分科会の会長は会合の終盤、国交省が説明した建設工事施工統計調査の推計方法の見直しについて、「今回の国交省の対応に関しては非常にいいことをやったと評価すべきではないか。今後、各府省の模範になることではないか」と総括した。
NHK 2022年1月18日 13時04分
国交省統計データ書き換え 総務相「意思疎通が不十分だった」
----国土交通省の統計データ書き換え問題で、国の統計を所管する総務省が、事前に報告を受けていたにもかかわらず適切な対応を取っていなかったと第三者委員会に指摘されたことを受け、金子総務大臣は、業務の改善に取り組んでいく考えを示しました。
NHK サクサク経済Q&A 2022/1/14
国交省の統計データ書き換え なぜ起きた?
----国土交通省が国の統計の中でも特に重要な「基幹統計」のデータを書き換えていた問題。明るみになってからおよそ1か月がたち、弁護士などの第三者による検証委員会が14日、報告書を公表しました。重要な統計データの不適切な取り扱いはなぜ起きたのでしょうか?そして見えてきたこととは?
以下参考
日経クロステック/日経コンストラクション 2022.01.18
国交省の隠蔽体質極まる、受注統計不正で検査院と総務省あざむく
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01191/
***************************
朝日新聞デジタル 2022年1月18日 12時41分
統計不正問題で職員処分、今週中に報告へ 国交相「自身の責任も」
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1L41YFQ1LUTIL00N.html
日本経済新聞 2022年1月18日 13:00
統計書き換え、週内にも関係者処分へ 国交相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA182M30Y2A110C2000000/
産経新聞 2022/1/18 13:19
建設統計書き換え問題、週内処分へ 斉藤国交相も責任
https://www.sankei.com/article/20220118-F44TG676MROT5INLMJYUCXOB6I/
日テレニュース24 2022/1/18(火) 14:29配信
二重計上“処分”今週中にも報告へ 国交省
https://www.news24.jp/articles/2022/01/18/071017560.html
NHK 2022年1月18日 13時04分
国交省統計データ書き換え 総務相「意思疎通が不十分だった」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013436231000.html
*********************************
NHK サクサク経済Q&A 2022/1/14
国交省の統計データ書き換え なぜ起きた?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20220114.html
////////////////////////////////////////////////////
日経クロステック/日経コンストラクション 2022.01.18
国交省の隠蔽体質極まる、受注統計不正で検査院と総務省あざむく
----国土交通省が建設工事受注動態統計調査のデータの書き換えと二重計上をしていた問題で、同省の根深い隠蔽体質が浮き彫りとなった。書き換え問題を指摘した会計検査院や、政府の統計の改善を進める総務省に対し、二重計上の事実を伝えなかっただけでなく、書き換えに関する虚偽の報告もしていた。国交省の検証委員会や総務省の検証チームが2022年1月14日に公表した報告書で明らかになった。
----国交省の検証委は次のように批判している。
「対外的に二重計上の事実を明らかにせず、21年4月分からの推計方法の変更に潜り込ませて二重計上の問題が表沙汰にならない形で収束させようとしたと認められる。これを『隠蔽工作』とまで言うかどうかはともかく、幹部職員において、責任追及を回避したいといった意識があったことが原因と考えざるを得ない」
検証委が指摘する推計方法の変更とは、21年4月分から合算処理しないやり方に切り替えたことを指す。統計室は前年度に、建設工事施工統計調査という別の調査に関する未回答企業の受注高の推計方法を、総務省の統計委員会評価分科会に諮った。分科会では、合算処理を実質的に審議しなかった。にもかかわらず、統計室は建設工事施工統計調査の推計方法の見直しに便乗して、あたかも分科会で審議が行われて、その承認を得られたように装った。・・・
・・・・総務省が公表している分科会の第8回会合の議事録によると、委員の1人が建設工事受注動態統計調査への影響を記載した参考資料の読み方を尋ねた際、国交省の統計室長は、同調査の推計方法の変更を説明。建設工事施工統計調査の完成工事高と同じぐらいの割合で数字が増えるよう見直しを行うと述べた。
分科会の会長は会合の終盤、国交省が説明した建設工事施工統計調査の推計方法の見直しについて、「今回の国交省の対応に関しては非常にいいことをやったと評価すべきではないか。今後、各府省の模範になることではないか」と総括した。
NHK 2022年1月18日 13時04分
国交省統計データ書き換え 総務相「意思疎通が不十分だった」
----国土交通省の統計データ書き換え問題で、国の統計を所管する総務省が、事前に報告を受けていたにもかかわらず適切な対応を取っていなかったと第三者委員会に指摘されたことを受け、金子総務大臣は、業務の改善に取り組んでいく考えを示しました。
NHK サクサク経済Q&A 2022/1/14
国交省の統計データ書き換え なぜ起きた?
----国土交通省が国の統計の中でも特に重要な「基幹統計」のデータを書き換えていた問題。明るみになってからおよそ1か月がたち、弁護士などの第三者による検証委員会が14日、報告書を公表しました。重要な統計データの不適切な取り扱いはなぜ起きたのでしょうか?そして見えてきたこととは?
以下参考
日経クロステック/日経コンストラクション 2022.01.18
国交省の隠蔽体質極まる、受注統計不正で検査院と総務省あざむく
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01191/
***************************
朝日新聞デジタル 2022年1月18日 12時41分
統計不正問題で職員処分、今週中に報告へ 国交相「自身の責任も」
https://digital.asahi.com/articles/ASQ1L41YFQ1LUTIL00N.html
日本経済新聞 2022年1月18日 13:00
統計書き換え、週内にも関係者処分へ 国交相
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA182M30Y2A110C2000000/
産経新聞 2022/1/18 13:19
建設統計書き換え問題、週内処分へ 斉藤国交相も責任
https://www.sankei.com/article/20220118-F44TG676MROT5INLMJYUCXOB6I/
日テレニュース24 2022/1/18(火) 14:29配信
二重計上“処分”今週中にも報告へ 国交省
https://www.news24.jp/articles/2022/01/18/071017560.html
NHK 2022年1月18日 13時04分
国交省統計データ書き換え 総務相「意思疎通が不十分だった」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220118/k10013436231000.html
*********************************
NHK サクサク経済Q&A 2022/1/14
国交省の統計データ書き換え なぜ起きた?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20220114.html
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済