fc2ブログ
2022-02-09(Wed)

トヨタ不正車検 販売店 10人書類送検

不正の取り締まりに緩み? 5000台あまりの車検で不正が明らか


NHK 東海 NEWS WEB 2022年02月08日 12時49分
トヨタ車販売店 不正車検の疑いで10人書類送検
----トヨタ自動車の販売店で車検の不正が相次いで発覚した問題で、警察は愛知県豊橋市にあるトヨタの販売店の店舗の元副店長など10人が車検を適切に行わずにうその書類を作成したなどとして道路運送車両法違反などの疑いで書類送検しました。
書類送検されたのは、愛知県豊橋市にあるトヨタの販売店の店舗、「ネッツトヨタ愛知プラザ豊橋」の元副店長や自動車整備士など10人と法人としての「ネッツトヨタ愛知」です。


朝日新聞デジタル 2022年2月9日 8時15分
トヨタ系列の車検不正、なぜ続いた? 組織が見失ったものとは?
----トヨタ自動車の系列販売会社の10人が8日、不正に車検を通した容疑で書類送検された。
 愛知県警が認定した、主な不正の手口は次のようなものだ。
 四輪駆動車の速度計を検査しない▽前照灯を水でぬらし、一時的に光度を高くする▽運転席に人が乗らない状態で前照灯を検査▽車内の荷物をおろさずに検査▽排ガスの一酸化炭素濃度を測定しない――。
 なぜ、こうした不正が続いたのか。


朝日新聞デジタル 2022年2月5日 20時30分
ほこり積もる機器「なんとかしろ」トヨタ不正車検の疑い、書類送検へ
----不正の取り締まりに緩み?
トヨタ自動車の系列販売会社で不正車検が相次いだ問題を、ほかの車検業者はどう見ているのか。愛知県内で車検場を経営する男性は、45分車検について「何もやらないのと同じ。いったん合格させ、後で必要な部品交換などをするのかもしれないが、車検制度の趣旨から外れている」とあきれる。 通常1~2日は自動車を預かっているという。「少ない従業員でまじめにやっているのに、大手で不正が発覚すると一緒に見られてしまうのが切ない」
・・・ただ、最近は不正を取り締まる側の「緩み」も感じるという。10年ほど前までは、年2回は国の監査があったが、ここ5年ほどは一度も職員が来ていない。
 「不正や手抜きはやろうと思えばやれるが、店の信用だけでなく顧客の安全を脅かす。検査員はサラリーマンになってはいけない。『職人根性』が大事だ」





以下参考


NHK 東海 NEWS WEB 2022年02月08日 12時49分
トヨタ車販売店 不正車検の疑いで10人書類送検
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220208/3000020842.html


メーテレ 2022年2月8日 12:04
不正車検を5000台以上で行ったか ネッツトヨタの元副店長ら10人を書類送検
https://www.nagoyatv.com/news/?id=011278


読売新聞 2022/02/09 08:19
トヨタ系列販売会社が不正車検、元副店長らを書類送検
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220209-OYT1T50137/


朝日新聞デジタル 2022年2月9日 8時15分
トヨタ系列の車検不正、なぜ続いた? 組織が見失ったものとは?
https://digital.asahi.com/articles/ASQ286THDQ24OIPE01G.html


朝日新聞デジタル 2022年2月8日 12時00分
不正車検の疑い トヨタ販社の元副店長ら10人を書類送検
https://digital.asahi.com/articles/ASQ283PT6Q27OIPE024.html


朝日新聞デジタル 2022年2月5日 20時30分
ほこり積もる機器「なんとかしろ」トヨタ不正車検の疑い、書類送検へ
https://digital.asahi.com/articles/ASQ256DPKQ10OIPE01M.html


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
タクシー 保有台数引き下げ 5台未満も営業可 地方で規制緩和 2023/05/23
神宮外苑再開発 事業者報告書 虚偽なし 再審査はしない 都環境アセス  2023/05/22
神宮外苑再開発 多様性を育んだ森が損なわれる イコモス指摘 2023/05/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-