fc2ブログ
2022-03-01(Tue)

外環道トンネル工事“一部差し止め”  「工事には違法性」

影響は見通せず 斉藤国交相   工事で「町は虫食い状態」 住民ら全面凍結訴え


産経新聞 2022/3/1 11:15
外環道工事、一部中止命令の影響は見通せず 斉藤国交相
----東京外郭環状道路(外環道)の一部工事中止を命じた東京地裁決定を巡り、斉藤鉄夫国土交通相は1日の記者会見で、事業全体に与える影響は、現時点では見通せないとの認識を示した。「内容をよく確認し、(影響が出るかどうか)しっかりと把握していきたい」と述べた。


日テレニュース 2022年2月28日 19:10
外環道トンネル工事“一部差し止め”「工事には違法性」
----東京地裁は28日、外環道のトンネル工事について、国やNEXCO東日本などに対し陥没があった地域を含む一部区間の工事の中止を命じる決定をしました。
東京地裁は陥没について、「具体的な再発防止策が示されていない」と指摘し、「工事には違法性が認められる」と結論付けました。
陥没現場の付近住民「これを機会に事業者は本当に反省をして全部の工事をとめて、本当に再検討することをやっていただきたい」・・・


毎日新聞 2022/2/28 21:51(最終更新 2/28 23:16)
外環道トンネル工事で「町は虫食い状態」 住民ら全面凍結訴え
----東京外郭環状道路(外環道)のトンネル工事差し止めを一部認めた28日の東京地裁決定は、住宅街で道路が陥没する事故が現実に起き、住民が抱える不安は看過できないと判断した。ただ、差し止め区間は一部にとどまり、住民らは「全面凍結すべきだ」と国などに踏み込んだ対応を迫った。
----「他区間は継続」東日本高速道路
 地裁決定は地盤の状況を詳細に検討した。調布市の陥没事故が起きた現場と同じ地盤であれば、再発防止策が具体的に示されていないため陥没や地盤の空洞が生じる恐れがあるとした。ただし、地盤が異なる地点の危険性は認めておらず、事業者は再開区間を含め工事を継続する構えだ。
----専門家「今後も同様の司法判断ある」
・・・・国土交通省によると、地下40メートルより深い場所が利用しやすくなる大深度地下利用法に基づく工事は、外環道やリニア中央新幹線を含めて4件が認可され、うち3件が着工。リニア中央新幹線の建設計画では、東京都大田区などで大深度地下工事が予定され、住民らは昨年7月、JR東海に工事の差し止めを求める訴訟を東京地裁に起こしている。
 稲積氏は、用地買収や地権者の同意なしに工事が進められる大深度地下利用法は住民を置き去りにしやすいとみる。「工事を強行するのではなく、時間がかかっても合意を重ねるべきだ」と指摘。事業者には、工事にリスクが存在することを前提に、住民の不安を払拭(ふっしょく)するよう求める。


NHK 2022年2月28日
調布陥没 外環道 一部区間の工事中止命じる決定 同じ工法不可に
----首都圏の環状道路の1つ、「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事の影響で陥没した道路の周辺の住民が申し立てた仮処分について、東京地方裁判所は、「具体的な再発防止策が示されていない」などとして国と東日本高速道路などに一部区間の工事の中止を命じる決定をしました。
 陥没が見つかった地域では工事が中断されていますが、陥没した現場を含む一部の区間は、同じ工法では再開できなくなりました。
 今回の決定とこれまでの経緯などについて、まとめました。





以下参考


斉藤大臣会見要旨
2022年3月1日(火) 9:20 ~ 9:32
国土交通省会見室
斉藤鉄夫 大臣
https://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin220301.html
(問)外環道に関してお伺いしますが、昨日、東京地裁が外環道の一部区間の工事中止を命じる決定をしました。
これについて大臣の受け止めと国土交通省の対応、また、外環道の工事に与える影響についてどうお考えになるかも併せてお聞かせください。
(答)昨日、東京地方裁判所より、工事差止仮処分命令申立の決定が事業者である関東地方整備局、NEXCO東日本、NEXCO中日本に送達されました。
その決定の内容は、東京外かく環状道路関越-東名間における7本のシールドトンネル工事のうち、東名立坑発進に係る2本のトンネル掘削工事について、気泡シールド工法による掘削工事を行ってはならない旨の内容となっています。
今後、決定主文の内容をよく確認し、関係機関と調整の上、適切に対応していきたいと思います。
2番目の御質問の全体に与える影響ですが、今すぐお答えできませんけれども、私としても掴んでいきたいと思っています。

*********************************

産経新聞 2022/3/1 11:15
外環道工事、一部中止命令の影響は見通せず 斉藤国交相
https://www.sankei.com/article/20220301-XWH2XQZWDJP5PMB6ANCNXQ35Y4/


テレ朝 [2022/03/01 11:33]
調布陥没…トンネル工事差し止め「生命身体に危険」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000246322.html


日テレニュース 2022年2月28日 19:10
外環道トンネル工事“一部差し止め”「工事には違法性」
https://news.ntv.co.jp/category/society/1350c87af2654256a7917f35d5908b96


毎日新聞 2022/2/28 21:51(最終更新 2/28 23:16)
環道トンネル工事で「町は虫食い状態」 住民ら全面凍結訴え
https://mainichi.jp/articles/20220228/k00/00m/040/278000c


NHK 2022年2月28日 21時00分
外環道トンネル工事 一部区間の工事中止命じる決定 東京地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220228/k10013504971000.html


NHK 2022年2月28日
調布陥没 外環道 一部区間の工事中止命じる決定 同じ工法不可に
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220228d.html


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-