fc2ブログ
2022-03-08(Tue)

SMBC日興の相場操縦事件  「禁じ手なぜ」広がる不信

甘い監視体制が不正許す 組織的不正か 部署またぎ、禁断の情報共有


日本経済新聞 2022年3月6日 5:00
SMBC日興幹部の相場操縦事件 今後の捜査の焦点は
----東京地検特捜部がSMBC日興証券の幹部4人を金融商品取引法違反容疑で逮捕した。特定の銘柄の株価を不正に買い支えたとして、金商法で最も刑罰の重い相場操縦の疑いで大手証券幹部が刑事責任を追及される異例の事態だ。不正とされたのはどんな取引で、今後の捜査の焦点は何か。3つのポイントから読み解く。
・特捜部が問題視した取引とは?
・4人の関わりは?
・捜査の軸足は?


朝日新聞デジタル 2022年3月6日 5時00分
疑惑取引、詳細語らず SMBC日興社長 相場操縦事件
----執行役員ら4人が逮捕される異例の事態となったSMBC日興証券の相場操縦事件。逮捕から一夜明けた5日、同社の近藤雄一郎社長は会見で深々と頭を下げた。同社は過去にもインサイダー取引で逮捕者を出しており、容疑が事実なら再び市場を裏切る行為で、さらなる信頼失墜は避けられない。


日本経済新聞 2022年3月5日 21:05
SMBC日興、甘い監視体制が不正許す 経営責任焦点
----SMBC日興証券は5日、同社の幹部社員らが相場操縦の疑いで逮捕されたことを受けて会見し、売買監視の不備を認めた。株式などのトレーディングを担う市場部門が目先の収益を最優先するあまり、審査体制が追いつかず不正を許したとみられる。大手証券が相場操縦の責任を問われた例は過去になく、経営責任が焦点になる。


日本経済新聞 2022年3月5日 20:35 (2022年3月5日 22:02更新
SMBC日興の相場操縦事件 「禁じ手なぜ」広がる不信
----SMBC日興証券の幹部4人が相場操縦の疑いで逮捕された。同社は過去にも行政・刑事処分を繰り返し受けてきたにもかかわらず、またもや市場の信頼を揺るがす事態を自ら招いた。「禁じ手」とされる株取引をなぜ組織として防げなかったのか――。市場関係者からは同社の順法意識やガバナンス(統治)に疑問の声が相次いだ。


朝日新聞デジタル 2022年3月5日 5時00分
SMBC日興、役員ら逮捕 相場操縦容疑、4人 東京地検特捜部
----株価を維持する目的で不正な取引を繰り返したとして、東京地検特捜部は4日、SMBC日興証券(東京都千代田区)の専務執行役員でエクイティ本部の本部長ヒル・トレボー・アロン容疑者(51)ら4人を金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で逮捕し、発表した。本社に家宅捜索も入った。大手証券が同容疑で刑事責任を問われるのは極めて異例。


朝日新聞デジタル 2022年3月5日 5時00分
SMBC日興、組織的不正か 部署またぎ、禁断の情報共有
----大手証券のSMBC日興証券の役員らが不正な株価操作をした疑いで逮捕された。東京地検特捜部は、二つの部門をまたいで組織的に不正が行われていたとみて、証券取引等監視委員会と連携して調べを進める。





以下参考


朝日新聞デジタル 2022年3月6日 5時00分
疑惑取引、詳細語らず SMBC日興社長 相場操縦事件
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15224922.html


朝日新聞デジタル 2022年3月6日 5時00分
社長「信頼揺るがす事態」 SMBC日興、管理体制に不備 相場操縦容疑
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15224835.html


日本経済新聞 2022年3月6日 5:00
SMBC日興幹部の相場操縦事件 今後の捜査の焦点は
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1725J0X10C22A2000000/


日本経済新聞 2022年3月6日 2:00
不正注文、株価反転か 大引けにかけ大量の買い 他の投資家の取引誘う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO58828070V00C22A3CM0000/


日本経済新聞 2022年3月5日 21:05
SMBC日興、甘い監視体制が不正許す 経営責任焦点
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB05392005032022000000/


日本経済新聞 2022年3月5日 20:35 (2022年3月5日 22:02更新
SMBC日興の相場操縦事件 「禁じ手なぜ」広がる不信
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE183400Y2A210C2000000/


日本経済新聞 2022年3月5日 11:19 (2022年3月5日 11:20更新)
相場操縦、疑惑の焦点「ブロックオファー」 SMBC日興
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB04F1Q0U2A300C2000000/


朝日新聞デジタル 2022年3月5日 5時00分
SMBC日興、役員ら逮捕 相場操縦容疑、4人 東京地検特捜部
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15223723.html


朝日新聞デジタル 2022年3月5日 5時00分
SMBC日興、組織的不正か 部署またぎ、禁断の情報共有
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15223772.html


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-