2022-03-10(Thu)
リニアトンネル工事でまた事故 止まらない 作業員2人軽いけが
伊那山地トンネル坂島工区 一時中断して事故防止策を確認 工事再開したばかり
信濃毎日新聞 2022/03/10 06:03
豊丘のリニアトンネル坂島工区でまた事故 工事再開の8日 2人軽傷
----下伊那郡豊丘村のリニア中央新幹線伊那山地トンネル坂島工区の掘削現場で8日午後2時半ごろ、作業員2人が軽いけがをする事故があったことが9日、分かった。JR東海によると、コンクリート吹き付け機による作業中に配管部品が外れ、飛び散ったコンクリートが当たった。同工区では昨年11月、掘削面の崩落で1人がけがをする事故が発生。さらに、愛知県春日井市の西尾(さいお)工区で今月1日に起きた事故を重くみた県の要請を受け、JRは工事を一時中断して事故防止策を改めて確認した上で、8日午前に再開したばかりだった。
朝日新聞デジタル 2022年3月9日 20時10分
リニア工事でまた事故、2人けが 長野県、JR東海に原因究明を要請
----昨年11月に作業員1人が負傷する崩落事故が起きたリニア中央新幹線「伊那山地トンネル」(長野県豊丘村)の工事で8日、コンクリート吹き付け作業中に作業員2人が負傷する事故が起きた。長野県は9日、同工区での掘削作業を中断し、原因究明と安全管理体制の検証などを実施するようJR東海に要請した。
同社や県によると、8日午後2時半ごろ、切り羽(掘削の先端部)から約15メートルの坑内でコンクリート吹き付け機の配管が詰まったため、配管の一部を取り外して詰まりを解消する作業をしたところ、部材とコンクリートが飛び散り、作業員2人に当たった。1人は股関節や腕の打撲、もう1人は顔に当たったが目の検査で異常はなかった。いずれも軽傷という。
信濃毎日新聞 2022/03/10 07:00
JR東海・金子慎社長 愛知のリニアトンネル工事事故で陳謝 8日の豊丘の事故は言及せず
----JR東海の金子慎社長は9日、名古屋市での定例記者会見で、リニア中央新幹線トンネル工事現場で1日に吹き付けたコンクリート片が剥がれ落ち作業員が重傷を負うなど労災事故が相次いでいることについて「大変残念。作業員のけがを防がなくてはならず、対策の徹底に取り組む」と改めて陳謝した。
1日の事故は愛知県春日井市の第1中京圏トンネル西尾工区で起き、作業員1人が右肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷。岐阜県中津川市の瀬戸トンネルでは昨年10月、掘削面が崩落する「肌落ち」が起き2人が死傷。翌11月には下伊那郡豊丘村の伊那山地トンネル坂島工区でも肌落ちで1人がけがをしている。
中日新聞 2022年3月9日 18時57分 (3月9日 19時34分更新)
リニア工事事故防止「対策徹底」 コンクリ落下でJR東海社長
----記者会見するJR東海の金子慎社長=9日午後、名古屋市中村区
JR東海の金子慎社長は9日の定例記者会見で、1日に愛知県春日井市で起きたリニア中央新幹線のトンネル工事でのコンクリート片落下事故について「しっかり受け止め対策を徹底する」と語り、再発防止に努める姿勢を強調した。
以下参考
信濃毎日新聞 2022/03/09 19:20
豊丘村のリニアトンネル坂島工区でまた事故 作業員2人軽傷
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030900807
信濃毎日新聞 2022/03/10 06:03
豊丘のリニアトンネル坂島工区でまた事故 工事再開の8日 2人軽傷
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901121
■「なぜ続く」地元に不信 JR東海の説明姿勢に疑問符 リニア工事再開当日に豊丘でまた事故
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901125
信濃毎日新聞 2022/03/10 07:00
JR東海・金子慎社長 愛知のリニアトンネル工事事故で陳謝 8日の豊丘の事故は言及せず
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901079
■豊丘のリニアトンネル坂島工区でまた事故 工事再開の8日 2人軽傷
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901121
朝日新聞デジタル 2022年3月9日 20時10分
リニア工事でまた事故、2人けが 長野県、JR東海に原因究明を要請
https://digital.asahi.com/articles/ASQ396QP6Q39UOHB010.html
日本経済新聞 2022年3月9日 22:57
リニア工事でまた事故、2人負傷 長野県内
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09CLH0Z00C22A3000000/
東京新聞 2022年3月9日 20時11分 (共同通信)
リニア工事で2人負傷、長野 昨年も同じ工区で事故
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164671
中京テレビ2022/3/9 19:27 (JST)
リニア中央新幹線のトンネル工事で相次ぐ事故 「しっかり受け止める」JR東海の金子社長が改めて再発防止を徹底する考え示す
https://nordot.app/874237444646010880
中日新聞 2022年3月9日 18時57分 (3月9日 19時34分更新)
リニア工事事故防止「対策徹底」 コンクリ落下でJR東海社長
https://www.chunichi.co.jp/article/431788
//////////////////////////////////////////////////////////////////
信濃毎日新聞 2022/03/10 06:03
豊丘のリニアトンネル坂島工区でまた事故 工事再開の8日 2人軽傷
----下伊那郡豊丘村のリニア中央新幹線伊那山地トンネル坂島工区の掘削現場で8日午後2時半ごろ、作業員2人が軽いけがをする事故があったことが9日、分かった。JR東海によると、コンクリート吹き付け機による作業中に配管部品が外れ、飛び散ったコンクリートが当たった。同工区では昨年11月、掘削面の崩落で1人がけがをする事故が発生。さらに、愛知県春日井市の西尾(さいお)工区で今月1日に起きた事故を重くみた県の要請を受け、JRは工事を一時中断して事故防止策を改めて確認した上で、8日午前に再開したばかりだった。
朝日新聞デジタル 2022年3月9日 20時10分
リニア工事でまた事故、2人けが 長野県、JR東海に原因究明を要請
----昨年11月に作業員1人が負傷する崩落事故が起きたリニア中央新幹線「伊那山地トンネル」(長野県豊丘村)の工事で8日、コンクリート吹き付け作業中に作業員2人が負傷する事故が起きた。長野県は9日、同工区での掘削作業を中断し、原因究明と安全管理体制の検証などを実施するようJR東海に要請した。
同社や県によると、8日午後2時半ごろ、切り羽(掘削の先端部)から約15メートルの坑内でコンクリート吹き付け機の配管が詰まったため、配管の一部を取り外して詰まりを解消する作業をしたところ、部材とコンクリートが飛び散り、作業員2人に当たった。1人は股関節や腕の打撲、もう1人は顔に当たったが目の検査で異常はなかった。いずれも軽傷という。
信濃毎日新聞 2022/03/10 07:00
JR東海・金子慎社長 愛知のリニアトンネル工事事故で陳謝 8日の豊丘の事故は言及せず
----JR東海の金子慎社長は9日、名古屋市での定例記者会見で、リニア中央新幹線トンネル工事現場で1日に吹き付けたコンクリート片が剥がれ落ち作業員が重傷を負うなど労災事故が相次いでいることについて「大変残念。作業員のけがを防がなくてはならず、対策の徹底に取り組む」と改めて陳謝した。
1日の事故は愛知県春日井市の第1中京圏トンネル西尾工区で起き、作業員1人が右肋骨(ろっこつ)を折るなどの重傷。岐阜県中津川市の瀬戸トンネルでは昨年10月、掘削面が崩落する「肌落ち」が起き2人が死傷。翌11月には下伊那郡豊丘村の伊那山地トンネル坂島工区でも肌落ちで1人がけがをしている。
中日新聞 2022年3月9日 18時57分 (3月9日 19時34分更新)
リニア工事事故防止「対策徹底」 コンクリ落下でJR東海社長
----記者会見するJR東海の金子慎社長=9日午後、名古屋市中村区
JR東海の金子慎社長は9日の定例記者会見で、1日に愛知県春日井市で起きたリニア中央新幹線のトンネル工事でのコンクリート片落下事故について「しっかり受け止め対策を徹底する」と語り、再発防止に努める姿勢を強調した。
以下参考
信濃毎日新聞 2022/03/09 19:20
豊丘村のリニアトンネル坂島工区でまた事故 作業員2人軽傷
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030900807
信濃毎日新聞 2022/03/10 06:03
豊丘のリニアトンネル坂島工区でまた事故 工事再開の8日 2人軽傷
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901121
■「なぜ続く」地元に不信 JR東海の説明姿勢に疑問符 リニア工事再開当日に豊丘でまた事故
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901125
信濃毎日新聞 2022/03/10 07:00
JR東海・金子慎社長 愛知のリニアトンネル工事事故で陳謝 8日の豊丘の事故は言及せず
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901079
■豊丘のリニアトンネル坂島工区でまた事故 工事再開の8日 2人軽傷
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022030901121
朝日新聞デジタル 2022年3月9日 20時10分
リニア工事でまた事故、2人けが 長野県、JR東海に原因究明を要請
https://digital.asahi.com/articles/ASQ396QP6Q39UOHB010.html
日本経済新聞 2022年3月9日 22:57
リニア工事でまた事故、2人負傷 長野県内
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE09CLH0Z00C22A3000000/
東京新聞 2022年3月9日 20時11分 (共同通信)
リニア工事で2人負傷、長野 昨年も同じ工区で事故
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164671
中京テレビ2022/3/9 19:27 (JST)
リニア中央新幹線のトンネル工事で相次ぐ事故 「しっかり受け止める」JR東海の金子社長が改めて再発防止を徹底する考え示す
https://nordot.app/874237444646010880
中日新聞 2022年3月9日 18時57分 (3月9日 19時34分更新)
リニア工事事故防止「対策徹底」 コンクリ落下でJR東海社長
https://www.chunichi.co.jp/article/431788
//////////////////////////////////////////////////////////////////
- 関連記事
-
- JR東海 リニア投資13%減 陥没事故受け工事 慎重に (2022/03/26)
- リニアの残土処理 新たな盛り土条例を適用 静岡知事 (2022/03/23)
- リニア静岡工区 南アルート 選定経緯に疑問 (2022/03/14)
- リニアトンネル工事でまた事故 止まらない 作業員2人軽いけが (2022/03/10)
- リニア工事現場でまた事故 コンクリート片落ち 1人けが 胸を骨折 (2022/03/03)
- JR北海道 新幹線の札幌延伸 並行在来線(長万部-余市間) 廃止 (2022/02/04)
- 九州新幹線(西九州ルート)の並行在来線 長崎本線肥前山口-諫早間の鉄道事業許可 (2022/02/01)
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済