fc2ブログ
2022-04-01(Fri)

リニア残土 置き場候補地 災害危険区域内 住民に説明なく 

「土石流危険渓流」「崩壊土砂流出危険地区」 地域を置き去り 責任の放棄


信濃毎日新聞 2022/03/30 09:31
〈社説〉リニア残土処理 地元の不安を拭えるのか
----土石流災害の危険がある。県が調査を基に判定し、公表もしてきた。にもかかわらず、リニア中央新幹線工事で出る残土置き場の候補地になっていた。
 飯田市と下伊那郡阿智村の2カ所で分かった。候補地が絞り込まれる過程で、県は危険性について住民に説明をしてこなかったことも明らかとなった。
 地元の人たちは、この先何年も続く工事、開通後に生じる生活への影響と向き合わなくてはならない。その不安に寄り添うのが行政の役割ではないのか。
 大量の土砂の埋め立てによる災害の誘発は、最も大きな懸念材料だ。地域を置き去りにした対応は責任の放棄に等しい。

*********************************

信濃毎日新聞 2022/03/31 09:05
リニア残土置き場候補地 下條の候補地も「土石流危険渓流」 村「認識はなかった」
----リニア中央新幹線のトンネル工事で出る残土の置き場候補地のうち、下伊那郡下條村睦沢の「火沢」が、県の公表する「土石流危険渓流」だったことが30日、分かった。土石流危険渓流は、県の調査で土石流により下流域に被害が出る恐れがあるとする渓流。県内の残土置き場候補地で、県が土石流の危険性を公表していることが判明した場所は計3カ所となった。


信濃毎日新聞 2022/03/29 06:04
【独自】リニア残土 飯田と阿智の置き場候補地 「土石流の危険」と長野県公表の箇所に
----専門家、盛り土「好ましくない」
 リニア中央新幹線のトンネル工事で出る残土の置き場候補地のうち、飯田市と下伊那郡阿智村の少なくとも2カ所が、土石流の危険があるとして県が公表している場所だったことが28日、分かった。法的規制はなく、県は「安全性が確保されれば盛り土は問題ない」とする一方、専門家は「不安定な土砂が何倍にもなり好ましくない」と指摘。安全性を入念にチェックする必要がある。危険性の公表を地元が知らない例もあり、JR東海や県の情報提供にも問題がありそうだ。


信濃毎日新聞 2022/03/29 06:03
リニア残土の置き場候補地 長野県、「危険地区」の説明なく 受け入れ判断に重要情報
----リニア中央新幹線工事で出る残土の置き場候補地のうち少なくとも2カ所が、県の「土石流危険渓流」「崩壊土砂流出危険地区」になっていた。県リニア整備推進事務所(飯田市)は候補地の計画に際し、こうした情報を地元の住民には説明していなかったという。残土を受け入れるかどうか、地元が判断する上で重要な情報が共有されないままJR東海による計画が進む、ずさんな現状が浮かんだ。
 「なぜもっと早く言わないのか」。下伊那郡阿智村清内路のクララ沢の下流、黒川沿いに暮らす桜井久さん(64)は28日夜、清内路地区で急きょ開いた会合で県の説明を聞き、そう話した。清内路自治会長の桜井弘志さん(73)も「前もって地元に説明しておくべきだった」とした。


NHK 信州 NEWS WEB 2022年03月29日 17時55分
リニア残土置き場候補地に災害危険 専門家「極力避けるべき」
----リニア中央新幹線のトンネル工事で出る「残土」の置き場の候補地のうち、飯田市と阿智村の少なくとも2か所について、土砂災害や土石流の危険性があると県が判定していたことがわかりました。
 JR東海は「今後、危険性や安全対策についてしっかりと説明していく」としています。
 JR東海や県によりますと、県内のリニア中央新幹線のトンネル工事では、掘削に伴っておよそ950万立方メートルの「残土」が発生する見込みで、JR東海が残土の置き場としてすでに決定したところが、南信地域を中心に14か所、候補地として検討している場所が30か所ほどあるということです。





以下参考


信濃毎日新聞 2022/03/30 09:31
〈社説〉リニア残土処理 地元の不安を拭えるのか
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022032900853

*********************************

信濃毎日新聞 2022/04/01 08:02
リニア残土置き場候補地の危険性巡り 阿智村会、JR東海と長野県に抗議文書を送付
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022033101037


信濃毎日新聞 2022/03/31 09:05
リニア残土置き場候補地 下條の候補地も「土石流危険渓流」 村「認識はなかった」
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022033001061

【関連記事】
■【独自】リニア残土 飯田と阿智の置き場候補地 「土石流の危険」と長野県公表の箇所に(3月29日公開)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022032801009
■リニア残土の置き場候補地 長野県、「危険地区」の説明なく 受け入れ判断に重要情報(3月29日公開)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022032801034
■飯田と阿智のリニア残土置き場候補地「土石流危険」 JR東海も地元に説明せず(3月30日公開)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022032900993
■阿智村議会 JR東海と長野県に抗議へ リニア残土置き場候補地「土石流危険」の説明求める(3月31日公開)
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022033001060



信濃毎日新聞 2022/03/31 09:02
阿智村議会 JR東海と長野県に抗議へ リニア残土置き場候補地「土石流危険」の説明求める  
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022033001060


信濃毎日新聞2022/03/30 06:03
飯田と阿智のリニア残土置き場候補地「土石流危険」 JR東海も地元に説明せず
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022032900993


信州 NEWS WEB 2022年03月29日 17時55分
リニア残土置き場候補地に災害危険 専門家「極力避けるべき」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220329/1010022087.html


NHK 信州 NEWS WEB  2022年03月29日 12時10分
リニア残土置き場候補地 県 災害危険と判定も地元説明せず
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220329/1010022082.html


信濃毎日新聞 2022/03/29 06:03
リニア残土の置き場候補地 長野県、「危険地区」の説明なく 受け入れ判断に重要情報
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022032801034


信濃毎日新聞 2022/03/29 06:04
【独自】リニア残土 飯田と阿智の置き場候補地 「土石流の危険」と長野県公表の箇所に
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022032801009


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-