fc2ブログ
2022-04-03(Sun)

「GoToトラベル」見えぬ再開 “県民割”を“ブロック割”へ

使える予算は8千億円 業界は期待 「ブロック割」驚くほど複雑な中身


観光庁HP 2022年3月25日
県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))の 運用変更について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news12_000001_00001.html
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001472547.pdf

朝日新聞デジタル 2022年4月2日 10時00分
「GoToトラベル」見えぬ再開、使える予算は8千億円 業界は期待
----2020年末から中断している政府の観光支援策「Go To トラベル」事業の再開の見通しが立たない。「まん延防止等重点措置」が3月に全面解除されたことで、観光業界は再開への期待を高めているが、新型コロナウイルスの感染が再び広がる懸念から、政府は慎重な姿勢を崩していない。

日本経済新聞 2022年4月2日 2:00
「県民割」対象、15道県が拡大 国交相
----斉藤鉄夫国土交通相は1日の閣議後の記者会見で、都道府県による旅行割引を支援する「県民割」について、北海道など15道県が地域ブロック単位の旅行者に対象を広げたと明らかにした。従来の県民や隣接県からの旅行者に加え、1日から6つの地域ブロック内の県境をまたぐ旅行で割引を受けられる。

TBS 2022年1日 17時29分
GoTo再開の前段階開始 “県民割”を“ブロック割”へ
----新型コロナの感染者がまたも全国的に増加に転じる中、きょう、GoToトラベルの再開を見据えた新たな観光促進策が始まりました。各地の「県民割」が「地域ブロック」へと拡大されます。


東洋経済オンライン 2022/04/01 6:30
GoTo再開前の「ブロック割」驚くほど複雑な中身市町村が独自に行う割引利用して旅行する手も
----Go Toトラベル再開に先駆けて、2022年4月1日より県民割の利用対象者が拡大し、「地域ブロック割(ブロック割)」となる。その概要はすでに報道されているが、正直わかりづらい。現時点(2022年3月30日)で判明している範囲で「地域ブロック割」がどのようなものか、まとめてみた。





以下参考


観光庁HP 2022年3月25日
県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))の 運用変更について
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news12_000001_00001.html
3月21日に全てのまん延防止等重点措置が解除されたこと等を踏まえ、県民割支援(地域観光事業支援(需要創出))の運用を変更することとしましたので、お知らせします。 また、安全・安心に旅行いただくため、関係事業者におかれましては感染予防ガイドラインを遵守するとともに、旅行者の皆様におかれましても「新しい旅のエチケット」を励行して頂きますよう、改めてお願いいたします。
「県民割支援」(地域観光事業支援(需要創出))の支援対象範囲の拡大等について
・ 4月1日より、県民割支援の対象に、都道府県間の同意を前提として、同一の地域ブロックにある都道府県を追加します。地域ブロックの範囲については、報道発表資料 別紙1をご覧ください。
・ 併せて、県民割支援の期間を令和4年4月28日宿泊分(4月29日チェックアウト分)まで延長します。
「県民割支援」(地域観光事業支援(需要創出))の利用条件の変更について(報道発表資料 別紙2)
・ 4月1日より、県民割支援の利用条件のうち、ワクチン接種歴や検査について、ワクチンを3回接種済であること又は検査結果が陰性であることとします。
・ ただし、県内旅行は知事の判断で従前の運用(ワクチン2回接種or陰性の検査結果)とすることも可能とします。
• 報道発表資料 [PDF:1265KB]
https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001472547.pdf
お問い合わせ
電話(直通番号):03-5253-8329

**************************


朝日新聞デジタル 2022年4月2日 10時00分
「GoToトラベル」見えぬ再開、使える予算は8千億円 業界は期待
https://digital.asahi.com/articles/ASQ413TFVQ3ZULFA026.html


日本経済新聞 2022年4月2日 2:00
「県民割」対象、15道県が拡大 国交相
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO59646530R00C22A4EA4000/


TBS 2022年1日 17時29分
GoTo再開の前段階開始 “県民割”を“ブロック割”へ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6010972.htm


東洋経済オンライン 2022/04/01 6:30
GoTo再開前の「ブロック割」驚くほど複雑な中身市町村が独自に行う割引利用して旅行する手も
https://toyokeizai.net/articles/-/578218


日本経済新聞 2022年3月25日 20:04
「県民割」地域6ブロックに拡大、ワクチン接種など条件
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2586S025032022000000/


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
天気予報

-天気予報コム- -FC2-