2022-04-09(Sat)
東京外環道 調布陥没 土地買い取り地域拡大へ
「地盤の緩み確認ない」10軒に移転・買い取りを打診 「工事用地が必要に」
東京新聞 2022年4月9日 06時00分
【独自】調布陥没事故 「地盤の緩み確認ない」10軒に移転・買い取りを打診 東日本高速
----東京都調布市の住宅街で、東京外郭環状道路(外環道)のトンネル掘削により陥没・空洞が発生した事故で、東日本高速道路が、地盤の緩みを確認していない同市の民家10軒に移転・買い取りの打診を始めたことが分かった。同社が、地盤が緩んだ民家以外の買い取りに乗り出すのは初めて。同社は「今後の地盤補修工事のため」としている。
◆買い取り対象はルート近い被害地域
----東京都調布市の住宅街で東京外郭環状道路(外環道)のトンネル掘削で陥没・空洞が発生した事故で、今回、東日本高速道路が買い取りに向けて動きだした調布市若葉町の住宅街は、掘削工事が行われたトンネルルートの真上ではないにもかかわらず、振動による建物の損傷被害が集中したエリアだった。
読売新聞 2022/04/09 05:00
調布の道路陥没、土地買い取り地域拡大へ…東日本高速道路「工事用地が必要に」
----2020年10月に東京都調布市で起きた東京外郭環状道路のトンネル工事に伴う陥没現場の周辺について、東日本高速道路が土地の買い取り・仮移転の地域を拡大することがわかった。当初は地盤補修のため陥没の原因となった工事区間の真上のみを対象としていたが、隣接地域にも広げ、3月末から一部交渉を開始した。
TBS NEWS2022/04/09
住宅街陥没問題 地盤のゆるみない10軒 新たに買い取り交渉
----東京・調布市で地下のトンネル工事が原因で陥没がおきた問題で、NEXCO東日本が地盤にゆるみがない地域の10軒の住宅についても、新たに買い取り交渉を始めていることがわかりました。
以下参考
東京新聞 2022年4月9日 06時00分
【独自】調布陥没事故 「地盤の緩み確認ない」10軒に移転・買い取りを打診 東日本高速
https://www.tokyo-np.co.jp/article/170610
読売新聞 2022/04/09 05:00
調布の道路陥没、土地買い取り地域拡大へ…東日本高速道路「工事用地が必要に」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220408-OYT1T50225/
TBS NEWS2022/04/09
住宅街陥没問題 地盤のゆるみない10軒 新たに買い取り交渉
https://www.youtube.com/watch?v=caTri5FApeY
https://youtu.be/caTri5FApeY
**************************
<参 考>
東京新聞 2021年4月3日 21時37分
調布陥没「ルート上の住宅撤去」 住民説明会で事業者側が初提示 対象約50軒、地盤補修後に再建
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95684
毎日新聞 2021/4/27 21:35(最終更新 4/27 22:03)
「新築の家を壊すのか」 調布・道路陥没、住民の仮移転は2年以上か
https://mainichi.jp/articles/20210427/k00/00m/040/326000c
////////////////////////////////////////////////////
東京新聞 2022年4月9日 06時00分
【独自】調布陥没事故 「地盤の緩み確認ない」10軒に移転・買い取りを打診 東日本高速
----東京都調布市の住宅街で、東京外郭環状道路(外環道)のトンネル掘削により陥没・空洞が発生した事故で、東日本高速道路が、地盤の緩みを確認していない同市の民家10軒に移転・買い取りの打診を始めたことが分かった。同社が、地盤が緩んだ民家以外の買い取りに乗り出すのは初めて。同社は「今後の地盤補修工事のため」としている。
◆買い取り対象はルート近い被害地域
----東京都調布市の住宅街で東京外郭環状道路(外環道)のトンネル掘削で陥没・空洞が発生した事故で、今回、東日本高速道路が買い取りに向けて動きだした調布市若葉町の住宅街は、掘削工事が行われたトンネルルートの真上ではないにもかかわらず、振動による建物の損傷被害が集中したエリアだった。
読売新聞 2022/04/09 05:00
調布の道路陥没、土地買い取り地域拡大へ…東日本高速道路「工事用地が必要に」
----2020年10月に東京都調布市で起きた東京外郭環状道路のトンネル工事に伴う陥没現場の周辺について、東日本高速道路が土地の買い取り・仮移転の地域を拡大することがわかった。当初は地盤補修のため陥没の原因となった工事区間の真上のみを対象としていたが、隣接地域にも広げ、3月末から一部交渉を開始した。
TBS NEWS2022/04/09
住宅街陥没問題 地盤のゆるみない10軒 新たに買い取り交渉
----東京・調布市で地下のトンネル工事が原因で陥没がおきた問題で、NEXCO東日本が地盤にゆるみがない地域の10軒の住宅についても、新たに買い取り交渉を始めていることがわかりました。
以下参考
東京新聞 2022年4月9日 06時00分
【独自】調布陥没事故 「地盤の緩み確認ない」10軒に移転・買い取りを打診 東日本高速
https://www.tokyo-np.co.jp/article/170610
読売新聞 2022/04/09 05:00
調布の道路陥没、土地買い取り地域拡大へ…東日本高速道路「工事用地が必要に」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220408-OYT1T50225/
TBS NEWS2022/04/09
住宅街陥没問題 地盤のゆるみない10軒 新たに買い取り交渉
https://www.youtube.com/watch?v=caTri5FApeY
https://youtu.be/caTri5FApeY
**************************
<参 考>
東京新聞 2021年4月3日 21時37分
調布陥没「ルート上の住宅撤去」 住民説明会で事業者側が初提示 対象約50軒、地盤補修後に再建
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95684
毎日新聞 2021/4/27 21:35(最終更新 4/27 22:03)
「新築の家を壊すのか」 調布・道路陥没、住民の仮移転は2年以上か
https://mainichi.jp/articles/20210427/k00/00m/040/326000c
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済