fc2ブログ
2018-10-13(Sat)

18年度補正予算案 臨時国会に 災害復旧9400億円

西日本豪雨 約5000億円 北海道胆振東部地震 約1200億円 
台風21号・大阪北部地震 約1100億円 学校の安全確保 約1100億円


2018年度第1次補正予算案が15日にも閣議決定されるようだ。
相次ぐ災害の復旧対策を中心に約9400億円程度になる見込みという。

過半の5千億円を西日本豪雨に投入。北海道地震に約1200億円。水害、土砂災害対策に充てる。
大阪府北部地震や台風21号被害に約1100億円。関空連絡橋の復旧支援など。
全国の学校の緊急安全確保には1100億円。熱中症対策としてのエアコンの設置、ブロック塀対策など。

財源は17年度予算の余りに加え、公共事業に充てられる建設国債を7千億円追加発行して捻出するという。

また、安倍首相の指示ですすめる全国の重要インフラ緊急点検の結果を受けての災害対策費については、
年末に2次補正を組み、19年の通常国会に提出するらしい。

■補正予算案概要(計約9400億円)
◇西日本豪雨への対応        約5000億円
 中小企業の資金繰り支援       約900億円
 農地の復旧など           約620億円
 公共土木施設の復旧        約1900億円
◇北海道胆振東部地震への対応    約1200億円
 大規模な山腹崩壊への対応      約130億円
 公共土木施設の復旧         約770億円
◇台風21号、大阪北部地震への対応 約1100億円
 関西空港連絡橋の復旧支援       約50億円
 学校施設などの復旧         約140億円
◇全国の学校の安全確保対策     約1100億円
 熱中症対策のエアコン設置      約800億円
 危険なブロック塀への対応      約300億円
◇予備費の追加            1000億円
(朝日新聞より)




以下参考

東京新聞 2018年10月11日 17時35分
政府、災害補正に9400億円 西日本豪雨に過半、学校安全も
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018101101001795.html

日本経済新聞 2018/10/11 18:27
1次補正予算案 9400億円 政府 災害復旧・エアコンに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3637561011102018EE8000/

朝日新聞デジタル2018年10月12日05時00分
災害対策9400億円 補正予算案、臨時国会へ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13719434.html

朝日新聞デジタル2018年10月11日17時26分
災害・猛暑対策へ補正予算9400億円、財源に建設国債も=政府筋
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1ML0XH.html

毎日新聞2018年10月11日 18時50分
補正予算案:9400億円程度に 災害復旧費計上
https://mainichi.jp/articles/20181012/k00/00m/020/045000c

産経ニュース 2018.10.11 22:23
平成30年度1次補正予算案9400億円 災害復旧や学校のエアコン設置など
https://www.sankei.com/economy/news/181011/ecn1810110036-n1.html

読売新聞 2018年10月11日 12時53分
災害復旧、公立小中に冷房…補正9千億円台
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181011-OYT1T50046.html


////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
インド列車衝突事故 死者288人に 安全対策に遅れ 2023/06/04
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
天気予報

-天気予報コム- -FC2-