2022-04-17(Sun)
リニア工事現場 3回目の事故 作業員けが 長野・豊丘村
清水建設・大日本土木の工事共同企業体(JV) 3回の事故とも北新建設(一次下請)の作業員被害
NHK 信州 NEWS WEB 2022年04月16日 13時35分
リニア中央新幹線 トンネル工事現場で作業員けが 豊丘村
----15日、豊丘村のリニア中央新幹線のトンネル工事現場で、作業員が鉄板に手を挟まれ、指の骨を折るけがをしました。
豊丘村の工事現場で事故が起きたのは3度目です。
警察やJR東海によりますと、15日午後0時20分ごろ、豊丘村のリニア中央新幹線のトンネル工事現場で40歳の男性作業員が鉄板に指を挟まれ、指の骨を折るけがをしました。
長野放送 2022/4/15 21:37 (JST)4/16 08:37
長野・豊丘村のリニア工事現場で3回目の事故 作業員が重傷 鉄板に手の指を挟まれる 工事を中断
----15日午後0時20分頃、長野県豊丘村のリニア中央新幹線伊那山地トンネル坂島工区で男性作業員(40)が左手を鉄板に挟まれました。人差し指と中指を骨折する重傷ということです。
現場はトンネルの斜坑で、当時、長さ3メートル、重さ800キロの鉄板を足元に敷く作業をしていたということです。JR東海によりますと、作業中にオペレーターが重機を動かしてしまったのが原因ということです。
中日新聞 2022年4月15日 22時36分 (4月15日 22時43分更新)
リニア工事で重傷 長野の工区、事故3回目
----同工区での労災事故は、昨年11月8日の崩落による軽傷事故以降で3回目。
JR東海によると、現場は斜坑口から約290メートルの地点。長さ約3メートル、幅約1・5メートル、重さ800キロの鉄板を重機で地面に敷く作業中だった。重機と鎖でつながったフックを男性が鉄板の穴に通す際、別の作業員が重機を動かし、フックと鉄板の間に指を挟まれた。
同工区は清水建設と大日本土木の工事共同企業体(JV)が請け負う。3回の事故でけがしたのは、いずれも1次下請けの北新建設(東京)の作業員という。
事故を受けてJR東海は同工区の工事を中断。県と関係市町村に報告した。16日以降の再開は未定。JR東海は「労災が繰り返し発生し、重く受け止めている。原因を調査し、再発防止に努める」としている。
以下参考
NHK 信州 NEWS WEB 2022年04月16日 13時35分
リニア中央新幹線 トンネル工事現場で作業員けが 豊丘村
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220416/1010022288.html
長野放送 2022/4/15 21:37 (JST)4/16 08:37
長野・豊丘村のリニア工事現場で3回目の事故 作業員が重傷 鉄板に手の指を挟まれる 工事を中断
https://nordot.app/887678612359970816
長野朝日放送 2022.04.16 - 10:42更新
豊丘村のリニアトンネル工事現場で3度目事故
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00032883
[時事通信社]2022-04-16 15:23社会
リニア工事で指挟み男性重傷=同じ工区でまた事故―長野
https://sp.m.jiji.com/article/show/2738376
中日新聞 2022年4月15日 22時36分 (4月15日 22時43分更新)
リニア工事で重傷 長野の工区、事故3回目
https://www.chunichi.co.jp/article/453968
////////////////////////////////////////////////////
NHK 信州 NEWS WEB 2022年04月16日 13時35分
リニア中央新幹線 トンネル工事現場で作業員けが 豊丘村
----15日、豊丘村のリニア中央新幹線のトンネル工事現場で、作業員が鉄板に手を挟まれ、指の骨を折るけがをしました。
豊丘村の工事現場で事故が起きたのは3度目です。
警察やJR東海によりますと、15日午後0時20分ごろ、豊丘村のリニア中央新幹線のトンネル工事現場で40歳の男性作業員が鉄板に指を挟まれ、指の骨を折るけがをしました。
長野放送 2022/4/15 21:37 (JST)4/16 08:37
長野・豊丘村のリニア工事現場で3回目の事故 作業員が重傷 鉄板に手の指を挟まれる 工事を中断
----15日午後0時20分頃、長野県豊丘村のリニア中央新幹線伊那山地トンネル坂島工区で男性作業員(40)が左手を鉄板に挟まれました。人差し指と中指を骨折する重傷ということです。
現場はトンネルの斜坑で、当時、長さ3メートル、重さ800キロの鉄板を足元に敷く作業をしていたということです。JR東海によりますと、作業中にオペレーターが重機を動かしてしまったのが原因ということです。
中日新聞 2022年4月15日 22時36分 (4月15日 22時43分更新)
リニア工事で重傷 長野の工区、事故3回目
----同工区での労災事故は、昨年11月8日の崩落による軽傷事故以降で3回目。
JR東海によると、現場は斜坑口から約290メートルの地点。長さ約3メートル、幅約1・5メートル、重さ800キロの鉄板を重機で地面に敷く作業中だった。重機と鎖でつながったフックを男性が鉄板の穴に通す際、別の作業員が重機を動かし、フックと鉄板の間に指を挟まれた。
同工区は清水建設と大日本土木の工事共同企業体(JV)が請け負う。3回の事故でけがしたのは、いずれも1次下請けの北新建設(東京)の作業員という。
事故を受けてJR東海は同工区の工事を中断。県と関係市町村に報告した。16日以降の再開は未定。JR東海は「労災が繰り返し発生し、重く受け止めている。原因を調査し、再発防止に努める」としている。
以下参考
NHK 信州 NEWS WEB 2022年04月16日 13時35分
リニア中央新幹線 トンネル工事現場で作業員けが 豊丘村
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20220416/1010022288.html
長野放送 2022/4/15 21:37 (JST)4/16 08:37
長野・豊丘村のリニア工事現場で3回目の事故 作業員が重傷 鉄板に手の指を挟まれる 工事を中断
https://nordot.app/887678612359970816
長野朝日放送 2022.04.16 - 10:42更新
豊丘村のリニアトンネル工事現場で3度目事故
https://www.abn-tv.co.jp/news-abn/?detail=00032883
[時事通信社]2022-04-16 15:23社会
リニア工事で指挟み男性重傷=同じ工区でまた事故―長野
https://sp.m.jiji.com/article/show/2738376
中日新聞 2022年4月15日 22時36分 (4月15日 22時43分更新)
リニア工事で重傷 長野の工区、事故3回目
https://www.chunichi.co.jp/article/453968
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済