2022-04-23(Sat)
JR肥薩線 「まずは鉄道で復旧目指す」 国交省審議官答弁
河川整備費で復旧検討 運行経費、補助検討へ 「鉄道での復旧」前提で初会合
南日本新聞 2022/04/22 11:42
JR肥薩線「まずは鉄道で復旧目指す」 衆院災害委で国交省審議官
----2020年7月の豪雨で被災し一部運休中のJR九州・肥薩線を巡り、国土交通省の奥田薫大臣官房技術審議官は21日の衆院災害対策特別委員会で、「地元・熊本県の意向を踏まえ、まずは鉄道による復旧を目指したい」と述べた。田村貴昭議員(共産、比例九州)への答弁。
熊本、鹿児島、宮崎の3県を走る肥薩線は沿線の球磨川の氾濫で甚大な被害が発生し、八代-吉松の約87キロが現在も不通。国、熊本県、JR九州は3月の会議で、費用が235億円と見込まれる鉄道での復旧を目指し検討を進める方針を確認している。
熊本日日新聞 | 2022年04月18日 22:00
JR肥薩線の運行経費、補助検討へ 熊本県と地元12市町村 国への支援要望も確認
----2020年7月豪雨で被災したJR肥薩線に関し、熊本県と地元12市町村は18日、再生協議会の初会合を人吉市で開き、国の財政支援を得て鉄道での復旧を目指す方針を確認した。JR九州の負担を減らすため、復旧費に加え、鉄道再開後の運行経費に補助金を出す支援策についても検討課題とすることを申し合わせた。
朝日新聞デジタル 2022年3月23日 20時24分
肥薩線復旧費試算、過去最大235億円 赤字ローカル線の厳しい現実
----JR九州の青柳俊彦社長は23日、2020年7月の記録的豪雨で被災した肥薩線の復旧費用が235億円に上ることを明らかにした。過去最大だった16年4月の熊本地震に伴う復旧費用90億円の倍以上で、「これまでと規模が異なる。どのような方向性がいいのか悩む」と述べた。
熊本日日新聞 | 2022年03月22日 21:51
JR肥薩線「鉄道での復旧」前提に議論 国、県、JRが初会合
----国土交通省と熊本県、JR九州は22日、2020年7月豪雨で被災したJR肥薩線の今後の在り方を話し合う検討会議の初会合を開き、「鉄道としての復旧」を前提に議論することを確認した。国交省は、JR九州の費用負担の一部を公共工事で肩代わりできるとの認識を示した。
豪雨で県内区間を中心に不通となった肥薩線に関し、沿線市町村は早期復旧を求めているが、JR側は被害の大きさなどから慎重な立場を示してきた。議論を通じて鉄道による再建に道筋を付けられるかどうかが最大の焦点で、今後1、2カ月に1回のペースで会議を開き、議論を深める。
毎日新聞 2022/1/31 19:48(最終更新 1/31 20:44)
豪雨で不通の肥薩線、河川整備費で復旧検討 JR九州は再開慎重
----2020年7月の九州豪雨で甚大な被害を受けたJR肥薩線について、国や熊本県が河川や道路と一体での復旧を検討していることが関係者への取材で明らかになった。数百億円に上るとみられる復旧費用の一定部分を公共工事で賄うことでJR九州の負担を圧縮し、被災路線の存続につなげたい考えだ。同社は3月末までに復旧費用を公表して県などと存廃も含めた議論を始めたい考えだが、被災前から赤字だった肥薩線の運転再開には慎重で、対応が注目される。
JR肥薩線検討会議
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk7_000026.html
会議資料 https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001472024.pdf


以下参考
JR肥薩線検討会議
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk7_000026.html
令和2年の大雨で被災した肥薩線について、河川や道路などの公共事業との連携の可能性も含めた復旧方法及び復旧後の肥薩線の在り方などについて検討するため、「JR肥薩線検討会議」を立ち上げました。
第1回検討会(2022/3/22)
開催案内 http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000134.html
会議資料 https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001472024.pdf
議事概要 https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001474005.pdf
国土交通省鉄道局施設課
電話 :03-5253-8111
直通 :03-5253-8555
**************************
南日本新聞 2022/04/22 11:42
JR肥薩線「まずは鉄道で復旧目指す」 衆院災害委で国交省審議官
https://373news.com/_news/storyid/155020/
熊本日日新聞 | 2022年04月18日 22:00
JR肥薩線の運行経費、補助検討へ 熊本県と地元12市町村 国への支援要望も確認
https://kumanichi.com/articles/628792
Yahooニュース 2022/4/18(月) 12:36 熊本放送
豪雨被害で不通のJR肥薩線 早期復旧を目指して
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29456f14f05f537d0e0821b00d18bd245cfd095
南日本新聞 2022/03/24 07:25
豪雨で被災の肥薩線、復旧費に235億円 流失の鉄橋2本が半分占める JR九州
https://373news.com/_news/storyid/153531/
朝日新聞デジタル 2022年3月23日 20時24分
肥薩線復旧費試算、過去最大235億円 赤字ローカル線の厳しい現実
https://digital.asahi.com/articles/ASQ3R6K0MQ3RTIPE00R.html
タビリス 2022年3月24日
肥薩線はよみがえるか。復旧費235億円、「持続性」も議論に 議論は前向き
https://tabiris.com/archives/hisatsu235/
乗りものニュース 2022.03.23
豪雨で被災のJR肥薩線、鉄道で復旧なら約235億円 今後も模索続く
https://trafficnews.jp/post/116921
熊本日日新聞 | 2022年03月23日 11:05
巨額復旧費、赤字対策…鉄路維持へハードル JR肥薩線
https://kumanichi.com/articles/596606
熊本日日新聞 | 2022年03月22日 21:51
JR肥薩線「鉄道での復旧」前提に議論 国、県、JRが初会合
https://kumanichi.com/articles/595817
毎日新聞 2022/1/31 19:48(最終更新 1/31 20:44)
豪雨で不通の肥薩線、河川整備費で復旧検討 JR九州は再開慎重
https://mainichi.jp/articles/20220131/k00/00m/040/194000c
**************************
朝日新聞デジタル 2021年7月16日 21時00分
みえない復旧 鉄道ファン愛したJR肥薩線が存続の危機
https://digital.asahi.com/articles/ASP7J6F04P78TIPE01D.html
////////////////////////////////////////////////////
南日本新聞 2022/04/22 11:42
JR肥薩線「まずは鉄道で復旧目指す」 衆院災害委で国交省審議官
----2020年7月の豪雨で被災し一部運休中のJR九州・肥薩線を巡り、国土交通省の奥田薫大臣官房技術審議官は21日の衆院災害対策特別委員会で、「地元・熊本県の意向を踏まえ、まずは鉄道による復旧を目指したい」と述べた。田村貴昭議員(共産、比例九州)への答弁。
熊本、鹿児島、宮崎の3県を走る肥薩線は沿線の球磨川の氾濫で甚大な被害が発生し、八代-吉松の約87キロが現在も不通。国、熊本県、JR九州は3月の会議で、費用が235億円と見込まれる鉄道での復旧を目指し検討を進める方針を確認している。
熊本日日新聞 | 2022年04月18日 22:00
JR肥薩線の運行経費、補助検討へ 熊本県と地元12市町村 国への支援要望も確認
----2020年7月豪雨で被災したJR肥薩線に関し、熊本県と地元12市町村は18日、再生協議会の初会合を人吉市で開き、国の財政支援を得て鉄道での復旧を目指す方針を確認した。JR九州の負担を減らすため、復旧費に加え、鉄道再開後の運行経費に補助金を出す支援策についても検討課題とすることを申し合わせた。
朝日新聞デジタル 2022年3月23日 20時24分
肥薩線復旧費試算、過去最大235億円 赤字ローカル線の厳しい現実
----JR九州の青柳俊彦社長は23日、2020年7月の記録的豪雨で被災した肥薩線の復旧費用が235億円に上ることを明らかにした。過去最大だった16年4月の熊本地震に伴う復旧費用90億円の倍以上で、「これまでと規模が異なる。どのような方向性がいいのか悩む」と述べた。
熊本日日新聞 | 2022年03月22日 21:51
JR肥薩線「鉄道での復旧」前提に議論 国、県、JRが初会合
----国土交通省と熊本県、JR九州は22日、2020年7月豪雨で被災したJR肥薩線の今後の在り方を話し合う検討会議の初会合を開き、「鉄道としての復旧」を前提に議論することを確認した。国交省は、JR九州の費用負担の一部を公共工事で肩代わりできるとの認識を示した。
豪雨で県内区間を中心に不通となった肥薩線に関し、沿線市町村は早期復旧を求めているが、JR側は被害の大きさなどから慎重な立場を示してきた。議論を通じて鉄道による再建に道筋を付けられるかどうかが最大の焦点で、今後1、2カ月に1回のペースで会議を開き、議論を深める。
毎日新聞 2022/1/31 19:48(最終更新 1/31 20:44)
豪雨で不通の肥薩線、河川整備費で復旧検討 JR九州は再開慎重
----2020年7月の九州豪雨で甚大な被害を受けたJR肥薩線について、国や熊本県が河川や道路と一体での復旧を検討していることが関係者への取材で明らかになった。数百億円に上るとみられる復旧費用の一定部分を公共工事で賄うことでJR九州の負担を圧縮し、被災路線の存続につなげたい考えだ。同社は3月末までに復旧費用を公表して県などと存廃も含めた議論を始めたい考えだが、被災前から赤字だった肥薩線の運転再開には慎重で、対応が注目される。
JR肥薩線検討会議
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk7_000026.html
会議資料 https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001472024.pdf


以下参考
JR肥薩線検討会議
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk7_000026.html
令和2年の大雨で被災した肥薩線について、河川や道路などの公共事業との連携の可能性も含めた復旧方法及び復旧後の肥薩線の在り方などについて検討するため、「JR肥薩線検討会議」を立ち上げました。
第1回検討会(2022/3/22)
開催案内 http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000134.html
会議資料 https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001472024.pdf
議事概要 https://www.mlit.go.jp/tetudo/content/001474005.pdf
国土交通省鉄道局施設課
電話 :03-5253-8111
直通 :03-5253-8555
**************************
南日本新聞 2022/04/22 11:42
JR肥薩線「まずは鉄道で復旧目指す」 衆院災害委で国交省審議官
https://373news.com/_news/storyid/155020/
熊本日日新聞 | 2022年04月18日 22:00
JR肥薩線の運行経費、補助検討へ 熊本県と地元12市町村 国への支援要望も確認
https://kumanichi.com/articles/628792
Yahooニュース 2022/4/18(月) 12:36 熊本放送
豪雨被害で不通のJR肥薩線 早期復旧を目指して
https://news.yahoo.co.jp/articles/e29456f14f05f537d0e0821b00d18bd245cfd095
南日本新聞 2022/03/24 07:25
豪雨で被災の肥薩線、復旧費に235億円 流失の鉄橋2本が半分占める JR九州
https://373news.com/_news/storyid/153531/
朝日新聞デジタル 2022年3月23日 20時24分
肥薩線復旧費試算、過去最大235億円 赤字ローカル線の厳しい現実
https://digital.asahi.com/articles/ASQ3R6K0MQ3RTIPE00R.html
タビリス 2022年3月24日
肥薩線はよみがえるか。復旧費235億円、「持続性」も議論に 議論は前向き
https://tabiris.com/archives/hisatsu235/
乗りものニュース 2022.03.23
豪雨で被災のJR肥薩線、鉄道で復旧なら約235億円 今後も模索続く
https://trafficnews.jp/post/116921
熊本日日新聞 | 2022年03月23日 11:05
巨額復旧費、赤字対策…鉄路維持へハードル JR肥薩線
https://kumanichi.com/articles/596606
熊本日日新聞 | 2022年03月22日 21:51
JR肥薩線「鉄道での復旧」前提に議論 国、県、JRが初会合
https://kumanichi.com/articles/595817
毎日新聞 2022/1/31 19:48(最終更新 1/31 20:44)
豪雨で不通の肥薩線、河川整備費で復旧検討 JR九州は再開慎重
https://mainichi.jp/articles/20220131/k00/00m/040/194000c
**************************
朝日新聞デジタル 2021年7月16日 21時00分
みえない復旧 鉄道ファン愛したJR肥薩線が存続の危機
https://digital.asahi.com/articles/ASP7J6F04P78TIPE01D.html
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済