2022-04-26(Tue)
知床観光船事故 捜索と原因究明全力で 社説等 220426
穏やかだった波 荒れて3m超 海上避難、現行法に盲点 スタッフ大量退職後 「操船が未熟」指摘
毎日新聞 2022/4/26 東京朝刊
社説:知床の観光船事故 惨事招いた責任は重大だ
----行方不明者の捜索に全力を挙げるとともに、惨事が起きた原因を究明しなければならない。
東京新聞 2022年4月26日 08時10分
<社説>知床観光船事故 安全確認を徹底せねば
----北海道・知床半島沿岸で観光船が遭難し、犠牲者が相次いで確認された。不明者の救出を急ぐとともに、事故の再発防止に向けて、事故原因の究明と安全の再確認に努めてほしい。
北海道新聞 2022/04/25 05:00
<社説>知床観光の海難 捜索と原因究明全力で
----大型連休入りを前に、近年例のない重大な観光船事故が起きた。おととい、知床半島の西側を航行していた小型観光船から救助要請があった。
読売新聞 2022/04/25 05:00
社説:知床観光船遭難 不明者の捜索に全力を挙げよ
----海上から雄大な自然を眺める人気の観光船で、何が起こったのか。国は行方不明者の捜索に全力を挙げるとともに、遭難当時の状況を詳しく調べる必要がある。
産経新聞 2022/4/25 05:00
主張:知床観光船事故 業者は安全第一の確認を
----海上保安庁や北海道警、自衛隊などが懸命の捜索を続けているが、冷たい海で救助した人の意識はなく、救出活動は難航している。
*********************************
読売新聞 2022/04/26 10:24
知床観光船事故:出航時は穏やかだった波、4時間後には荒れて3m超…漁師「1・5m超ならためらう」
----北海道・知床半島沖の観光船事故で、出航時は穏やかだった波が、消息を絶ったとみられる4時間後には3メートルを超すほど荒れていたことが、国土交通省の観測データで明らかになった。
朝日新聞デジタル 2022年4月26日 5時00分
岩礁・潮流、捜索阻む 沖は水深100メートル超・急斜面「陸路困難」 知床
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU1」(カズワン)が23日に行方不明となった事故では、海上保安庁や漁船が捜索を続けているが、乗員・乗客26人のうち発見されたのは25日午後7時時点で11人にとどまる。捜索が思うように進まない要因となっているのは、知床半島沖の独特の地形や海流だ。船体も依然、行方不明のままで、捜索の長期化が懸念されている。
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
事故の予見可能性が焦点 海保、業過致死疑いで捜査へ
----北海道・知床半島沖の観光船遭難事故で、海上保安庁は25日までに業務上過失致死や業務上過失往来危険の疑いを視野に事故の捜査に乗り出す方針を固めた。整備状況などを巡り、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)側が事故の発生を予見できたかが焦点となる。
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
知床観光船遭難 海上避難、現行法に盲点 死亡11人に 寒冷地対策が急務
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60321830W2A420C2EA2000/
----北海道・知床半島沖のオホーツク海で観光船が遭難した事故では、寒冷の海に転落した場合の救助の難しさが浮き彫りになった。船の救命設備を全国一律で義務付ける現行法の盲点ともいえ、気象や海域など地域の特性を踏まえた安全対策を求める指摘が出ている。25日には子ども1人の死亡が判明し、死者は11人となった。
読売新聞 2022/04/25 08:08
知床観光船事故:スタッフ大量退職後、他社からは「操船が未熟」指摘…普通は「座礁なんてしない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220424-OYT1T50183/
----観光船を運航する「知床遊覧船」(北海道斜里町)は、2020年末に退職した元船長の男性によると、21年3月までにスタッフ5人が辞めた。会社側の人員整理方針と意見が合わなかったためという。
他社の船長によると、大量退職後、知床遊覧船の船が岸に近づきすぎたり、定置網の近くを通ったりする様子が目撃され、「操船技術が未熟だったようだ」という。「普通は座礁なんてしない。いつか人命に関わるような大きな事故が起きるのでは、と心配していた」と話した。
以下参考
毎日新聞 2022/4/26 東京朝刊
社説:知床の観光船事故 惨事招いた責任は重大だ
https://mainichi.jp/articles/20220426/ddm/005/070/026000c
東京新聞 2022年4月26日 08時10分
<社説>知床観光船事故 安全確認を徹底せねば
https://www.tokyo-np.co.jp/article/173964
北海道新聞 2022/04/25 05:00
<社説>知床観光の海難 捜索と原因究明全力で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/673569
読売新聞 2022/04/25 05:00
社説:知床観光船遭難 不明者の捜索に全力を挙げよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220425-OYT1T50043/
産経新聞 2022/4/25 05:00
主張:知床観光船事故 業者は安全第一の確認を
https://www.sankei.com/article/20220425-RVWDGQNRQNO3XN7OQ3AIAQ7HUA/
*********************************
読売新聞 2022/04/26 10:24
知床観光船事故:出航時は穏やかだった波、4時間後には荒れて3m超…漁師「1・5m超ならためらう」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220425-OYT1T50161/
読売新聞 2022/04/26 10:19
知床観光船事故:死亡11人は全員「水死」…現場の海水温は2~4度、救命胴衣の着用は5人だけ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220425-OYT1T50266/
朝日新聞デジタル 2022年4月26日 5時00分
岩礁・潮流、捜索阻む 沖は水深100メートル超・急斜面「陸路困難」 知床
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15277508.html
朝日新聞デジタル 2022年4月26日 5時00分
GW控え、安全対策点検 観光地の業者ら、知床事故受け
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15277388.html
日本経済新聞 2022年4月26日 1:49
道、安全点検求める 知床沖遭難受け 観光・交通事業者に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60303910V20C22A4L41000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
出航「大丈夫と思った」 運航会社社長が説明 家族「真実を知りたい」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60320590V20C22A4CM0000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
事故の予見可能性が焦点 海保、業過致死疑いで捜査へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60320530V20C22A4CM0000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
知床、懸命の難所捜索 観光船遭難で不明なお15人
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60320490V20C22A4CM0000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
捜索範囲拡大、海保がロシアに通知
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60321850W2A420C2EA2000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
知床観光船遭難 海上避難、現行法に盲点 死亡11人に 寒冷地対策が急務
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60321830W2A420C2EA2000/
しんぶん赤旗 2022年4月26日(火)
知床観光船 昨年の事故 「見張り不十分」 武田議員事務所に国交省
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-26/2022042615_02_0.html
しんぶん赤旗 2022年4月26日(火)
知床観光船事故3日目 「不明者見つかって」 地元漁師 早朝から捜索
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-26/2022042615_01_0.html
朝日新聞デジタル 2022年4月25日 16時30分
家族どこに、募る不安 運営会社社長ら説明会 知床沖事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15276894.html
朝日新聞デジタル 2022年4月25日 16時30分
観光船事故、捜索範囲広げる 子ども1人見つかり、死亡確認
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15276870.html
日本経済新聞 2022年4月25日 14:30
観光船遭難 不明者の家族「連絡待つ」 乗客名簿に9都道府県 残る15人の捜索急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60295280V20C22A4CE0000/
読売新聞 2022/04/25 08:08
知床観光船事故:スタッフ大量退職後、他社からは「操船が未熟」指摘…普通は「座礁なんてしない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220424-OYT1T50183/
//////////////////////////////////////////////////////////////////
毎日新聞 2022/4/26 東京朝刊
社説:知床の観光船事故 惨事招いた責任は重大だ
----行方不明者の捜索に全力を挙げるとともに、惨事が起きた原因を究明しなければならない。
東京新聞 2022年4月26日 08時10分
<社説>知床観光船事故 安全確認を徹底せねば
----北海道・知床半島沿岸で観光船が遭難し、犠牲者が相次いで確認された。不明者の救出を急ぐとともに、事故の再発防止に向けて、事故原因の究明と安全の再確認に努めてほしい。
北海道新聞 2022/04/25 05:00
<社説>知床観光の海難 捜索と原因究明全力で
----大型連休入りを前に、近年例のない重大な観光船事故が起きた。おととい、知床半島の西側を航行していた小型観光船から救助要請があった。
読売新聞 2022/04/25 05:00
社説:知床観光船遭難 不明者の捜索に全力を挙げよ
----海上から雄大な自然を眺める人気の観光船で、何が起こったのか。国は行方不明者の捜索に全力を挙げるとともに、遭難当時の状況を詳しく調べる必要がある。
産経新聞 2022/4/25 05:00
主張:知床観光船事故 業者は安全第一の確認を
----海上保安庁や北海道警、自衛隊などが懸命の捜索を続けているが、冷たい海で救助した人の意識はなく、救出活動は難航している。
*********************************
読売新聞 2022/04/26 10:24
知床観光船事故:出航時は穏やかだった波、4時間後には荒れて3m超…漁師「1・5m超ならためらう」
----北海道・知床半島沖の観光船事故で、出航時は穏やかだった波が、消息を絶ったとみられる4時間後には3メートルを超すほど荒れていたことが、国土交通省の観測データで明らかになった。
朝日新聞デジタル 2022年4月26日 5時00分
岩礁・潮流、捜索阻む 沖は水深100メートル超・急斜面「陸路困難」 知床
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU1」(カズワン)が23日に行方不明となった事故では、海上保安庁や漁船が捜索を続けているが、乗員・乗客26人のうち発見されたのは25日午後7時時点で11人にとどまる。捜索が思うように進まない要因となっているのは、知床半島沖の独特の地形や海流だ。船体も依然、行方不明のままで、捜索の長期化が懸念されている。
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
事故の予見可能性が焦点 海保、業過致死疑いで捜査へ
----北海道・知床半島沖の観光船遭難事故で、海上保安庁は25日までに業務上過失致死や業務上過失往来危険の疑いを視野に事故の捜査に乗り出す方針を固めた。整備状況などを巡り、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)側が事故の発生を予見できたかが焦点となる。
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
知床観光船遭難 海上避難、現行法に盲点 死亡11人に 寒冷地対策が急務
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60321830W2A420C2EA2000/
----北海道・知床半島沖のオホーツク海で観光船が遭難した事故では、寒冷の海に転落した場合の救助の難しさが浮き彫りになった。船の救命設備を全国一律で義務付ける現行法の盲点ともいえ、気象や海域など地域の特性を踏まえた安全対策を求める指摘が出ている。25日には子ども1人の死亡が判明し、死者は11人となった。
読売新聞 2022/04/25 08:08
知床観光船事故:スタッフ大量退職後、他社からは「操船が未熟」指摘…普通は「座礁なんてしない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220424-OYT1T50183/
----観光船を運航する「知床遊覧船」(北海道斜里町)は、2020年末に退職した元船長の男性によると、21年3月までにスタッフ5人が辞めた。会社側の人員整理方針と意見が合わなかったためという。
他社の船長によると、大量退職後、知床遊覧船の船が岸に近づきすぎたり、定置網の近くを通ったりする様子が目撃され、「操船技術が未熟だったようだ」という。「普通は座礁なんてしない。いつか人命に関わるような大きな事故が起きるのでは、と心配していた」と話した。
以下参考
毎日新聞 2022/4/26 東京朝刊
社説:知床の観光船事故 惨事招いた責任は重大だ
https://mainichi.jp/articles/20220426/ddm/005/070/026000c
東京新聞 2022年4月26日 08時10分
<社説>知床観光船事故 安全確認を徹底せねば
https://www.tokyo-np.co.jp/article/173964
北海道新聞 2022/04/25 05:00
<社説>知床観光の海難 捜索と原因究明全力で
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/673569
読売新聞 2022/04/25 05:00
社説:知床観光船遭難 不明者の捜索に全力を挙げよ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220425-OYT1T50043/
産経新聞 2022/4/25 05:00
主張:知床観光船事故 業者は安全第一の確認を
https://www.sankei.com/article/20220425-RVWDGQNRQNO3XN7OQ3AIAQ7HUA/
*********************************
読売新聞 2022/04/26 10:24
知床観光船事故:出航時は穏やかだった波、4時間後には荒れて3m超…漁師「1・5m超ならためらう」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220425-OYT1T50161/
読売新聞 2022/04/26 10:19
知床観光船事故:死亡11人は全員「水死」…現場の海水温は2~4度、救命胴衣の着用は5人だけ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220425-OYT1T50266/
朝日新聞デジタル 2022年4月26日 5時00分
岩礁・潮流、捜索阻む 沖は水深100メートル超・急斜面「陸路困難」 知床
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15277508.html
朝日新聞デジタル 2022年4月26日 5時00分
GW控え、安全対策点検 観光地の業者ら、知床事故受け
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15277388.html
日本経済新聞 2022年4月26日 1:49
道、安全点検求める 知床沖遭難受け 観光・交通事業者に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60303910V20C22A4L41000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
出航「大丈夫と思った」 運航会社社長が説明 家族「真実を知りたい」
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60320590V20C22A4CM0000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
事故の予見可能性が焦点 海保、業過致死疑いで捜査へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60320530V20C22A4CM0000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
知床、懸命の難所捜索 観光船遭難で不明なお15人
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60320490V20C22A4CM0000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
捜索範囲拡大、海保がロシアに通知
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60321850W2A420C2EA2000/
日本経済新聞 2022年4月26日 2:00
知床観光船遭難 海上避難、現行法に盲点 死亡11人に 寒冷地対策が急務
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60321830W2A420C2EA2000/
しんぶん赤旗 2022年4月26日(火)
知床観光船 昨年の事故 「見張り不十分」 武田議員事務所に国交省
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-26/2022042615_02_0.html
しんぶん赤旗 2022年4月26日(火)
知床観光船事故3日目 「不明者見つかって」 地元漁師 早朝から捜索
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-04-26/2022042615_01_0.html
朝日新聞デジタル 2022年4月25日 16時30分
家族どこに、募る不安 運営会社社長ら説明会 知床沖事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15276894.html
朝日新聞デジタル 2022年4月25日 16時30分
観光船事故、捜索範囲広げる 子ども1人見つかり、死亡確認
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15276870.html
日本経済新聞 2022年4月25日 14:30
観光船遭難 不明者の家族「連絡待つ」 乗客名簿に9都道府県 残る15人の捜索急ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60295280V20C22A4CE0000/
読売新聞 2022/04/25 08:08
知床観光船事故:スタッフ大量退職後、他社からは「操船が未熟」指摘…普通は「座礁なんてしない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220424-OYT1T50183/
//////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済