fc2ブログ
2022-04-30(Sat)

知床観光船事故 船体発見 引き揚げは難航か?

安全軽視が生んだ悲劇 「瀬戸内仕様」改造して運航 
公共交通の被害者支援 計画策定・公表は5% 知床遊覧船未策定



朝日新聞デジタル 2022年4月29日 5時00分
(社説)観光船事故 安全軽視が生んだ悲劇
----知床半島沖で消息を絶った観光船の運航会社の社長がおととい、事故後初めて会見した。
 尊い人命を預かっているという緊張感をもって、己の仕事に向き合っていたとは思えない。そう断じざるを得ない実態が、次々と明らかになった。

**************************

毎日新聞 2022/4/29 17:20(最終更新 4/29 17:21)
知床観光船事故 船体の引き揚げは難航か 外部協力必要な可能性
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が行方不明になった事故で、発見された船体の引き揚げや船内の捜索は見通しが立っていない。ルール上、沈没した船の引き揚げは運航会社が行うことになっており、今回はカズワンの運航会社「知床遊覧船」が手配しなければならない。


読売新聞 2022/04/29 16:08
発見の船体は観光船「KAZU I」、1管本部が確認…知床沖14キロ・海底120m
----北海道・知床半島の沖合で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が消息を絶った事故で、第1管区海上保安本部(北海道小樽市)は29日、知床岬から南西14キロ地点の水深120メートルの海底で船体を発見し、同船であると確認したと発表した。


日本経済新聞 2022年4月29日 2:00
成人3人発見、死亡確認 知床半島東の海域で
----北海道・知床半島沖のオホーツク海で観光船が遭難した事故で、第1管区海上保安本部は28日、救助要請があった場所から知床半島を挟んで東の羅臼側の海域で、新たに成人男性3人を発見、死亡を確認したと発表した。死者は計14人となった。


毎日新聞 2022/4/28 20:37(最終更新 4/28 22:35)
公共交通の被害者支援、計画策定・公表は5% 知床遊覧船も行わず
----鉄道やバスといった旅客輸送を担う国内の公共交通事業者で、大規模な事故が起きた際の被害者への情報提供や精神的ケアのあり方などをまとめた「被害者等支援計画」を策定・公表している事業者は3月末時点で360事業者にとどまることが、国土交通省への取材で明らかになった。対象となる事業者全体(約7500事業者)の5%程度。国交省によると、策定しているのは大手事業者が中心で、北海道・知床半島沖で観光船が行方不明になる事故を起こした「知床遊覧船」も対象事業者だが、策定・公表していなかったという。


朝日新聞デジタル 2022年4月28日 16時30分
穏やかな「瀬戸内仕様」、改造して運航? 観光船「カズワン」、山口で37年前建造
----観光船「KAZU1(カズワン)」がもともと、波の穏やかな瀬戸内海の平水区域で使う旅客船として40年近く前に建造されていたことが、船の所有者を記した書類や関係者の話などからわかった。波の高い海域向けの改造がされていたとみられるが、当時を知る関係者は「瀬戸内海仕様の船をよく知床で使っていたなと思う」と驚いた。





以下参考


朝日新聞デジタル 2022年4月29日 5時00分
(社説)観光船事故 安全軽視が生んだ悲劇
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15280515.html

**************************

毎日新聞 2022/4/29 17:20(最終更新 4/29 17:21)
知床観光船事故 船体の引き揚げは難航か 外部協力必要な可能性
https://mainichi.jp/articles/20220429/k00/00m/040/188000c

毎日新聞 2022/4/29 16:25(最終更新 4/29 16:25)
カズワン船体の発見場所、カシュニの滝から沖に1km 水深120m
https://mainichi.jp/articles/20220429/k00/00m/040/156000c

毎日新聞 2022/4/29 15:58(最終更新 4/29 16:02)
船体に「KAZU I」の文字、海保が写真公開 知床観光船事故
https://mainichi.jp/articles/20220429/k00/00m/040/149000c


読売新聞 2022/04/29 11:42
消息絶った観光船か、知床沖の海中で発見…船体の船名一部合致
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220429-OYT1T50115/

読売新聞 2022/04/29 13:57
知床沖水深100mの船体に「KAZU I」の文字、海自掃海艇の水中カメラで確認…海保幹部
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220429-OYT1T50130/

読売新聞 2022/04/29 16:08
発見の船体は観光船「KAZU I」、1管本部が確認…知床沖14キロ・海底120m
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220429-OYT1T50139/


朝日新聞デジタル2022年4月29日 5時00分
新たに3人発見、死亡 知床・観光船事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15280720.html


朝日新聞デジタル 2022年4月29日 5時00分
半島反対側、羅臼沖で発見 知床・観光船事故、犠牲の3人
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15280656.html


日本経済新聞 2022年4月29日 2:00
成人3人発見、死亡確認 知床半島東の海域で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60451650Z20C22A4CM0000/


日本経済新聞 2022年4月29日 2:00
出航判断、厳格化の動き 観光船事故で国は制度見直しへ 風速基準改定の事業者も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60451600Z20C22A4CM0000/


毎日新聞 2022/4/28 20:37(最終更新 4/28 22:35)
公共交通の被害者支援、計画策定・公表は5% 知床遊覧船も行わず
https://mainichi.jp/articles/20220428/k00/00m/040/311000c


毎日新聞 2022/4/28 20:18(最終更新 4/29 12:56)
国交相「条件付き運航あり得ない」 知床観光船事故で批判
https://mainichi.jp/articles/20220428/k00/00m/040/344000c


朝日新聞デジタル 2022年4月28日 16時30分
穏やかな「瀬戸内仕様」、改造して運航? 観光船「カズワン」、山口で37年前建造
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15280348.html


朝日新聞デジタル 2022年4月28日 16時30分
船長、注意深ければ… 事故の朝、出航前に話した男性 知床
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15280347.html


毎日新聞 2022/4/28 12:15(最終更新 4/28 12:15)
国交相「当事者意識、責任感が欠如」 観光船社長の会見に苦言
https://mainichi.jp/articles/20220428/k00/00m/010/147000c


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-