2022-05-03(Tue)
知床観光船沈没 運航会社「知床遊覧船」事務所 海保捜索
旅客船の事故 近年70~90件 安全規程、実効性どう確保 GWに事故の影 設備・誘導の点検徹底
読売新聞 2022/05/02 11:42
海保が運航会社「知床遊覧船」事務所を捜索、業務上過失致死容疑…行方不明者の捜索続く
----北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(北海道小樽市)は2日、運航会社「知床遊覧船」(同斜里町)の桂田精一社長(58)と、カズワンを操縦していた豊田徳幸船長(54)の業務上過失致死容疑で同社の事務所を捜索した。事故当日、同社は強風注意報が出ている中で出航を強行しており、安全管理体制に問題がなかったかなどを捜査する。
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
安全規程、実効性どう確保 年70~90件、減らぬ事故
----運航ルールを定めた「安全管理規程」を順守せず出航した北海道・知床半島沖の観光船の事故は、安全意識の希薄さを浮き彫りにした。
国土交通省によると、旅客船の事故は近年70~90件程度で推移している。2020年度は96件で、内訳を見るとエンジントラブルなど機関故障が65件と前年度から2倍に増えた。事前の点検で防げた故障もあるとみられる。
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
観光船、GWに事故の影 各地の事業者、客足に懸念 設備・誘導の点検を徹底
----北海道・知床半島沖の観光船沈没事故を受け、旅客船事業者らに観光への影響の危惧が広がる。新型コロナウイルス禍で苦境が続いてきたなか、ゴールデンウイーク(GW)は久しぶりに客足が期待できる期間。事故の影響を心配しながらも、観光客に不安を抱かせないよう改めて安全対策の徹底を進めている。
以下参考
NHK 2022年5月2日 20時48分 知床観光船沈没
知床 観光船沈没 「知床遊覧船」事務所を捜索 海上保安庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220502/k10013608521000.html
知床・観光船沈没 引き揚げ作業は難航「月単位のオーダーに…」 費用は“数億円単位”指摘も
Yahooニュース 2022/5/2(月) 20:54配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/b973d1a7eda0e507017a4166898eeb1db1858814
読売新聞 2022/05/02 11:42
海保が運航会社「知床遊覧船」事務所を捜索、業務上過失致死容疑…行方不明者の捜索続く
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220502-OYT1T50073/
産経新聞 2022/5/2 10:52
海保、観光船運航会社を家宅捜索 業過致死容疑 体制不備、立件視野
https://www.sankei.com/article/20220502-5ZLFSYCRUBKTHJR5PETL62RHZ4/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
安全規程、実効性どう確保 年70~90件、減らぬ事故
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474830R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
出航中止の波高、0.5メートル 知床事故の運航会社、1メートルから訂正
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474890R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
犠牲の竹川さん知る研究者「有能でまじめ」肩落とす また一緒に仕事を…かなわず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474870R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
船体、海底で30度傾く 知床事故、水中カメラで捜索続く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474780R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
観光船、GWに事故の影 各地の事業者、客足に懸念 設備・誘導の点検を徹底
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474750R00C22A5CM0000/
////////////////////////////////////////////////////
読売新聞 2022/05/02 11:42
海保が運航会社「知床遊覧船」事務所を捜索、業務上過失致死容疑…行方不明者の捜索続く
----北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(北海道小樽市)は2日、運航会社「知床遊覧船」(同斜里町)の桂田精一社長(58)と、カズワンを操縦していた豊田徳幸船長(54)の業務上過失致死容疑で同社の事務所を捜索した。事故当日、同社は強風注意報が出ている中で出航を強行しており、安全管理体制に問題がなかったかなどを捜査する。
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
安全規程、実効性どう確保 年70~90件、減らぬ事故
----運航ルールを定めた「安全管理規程」を順守せず出航した北海道・知床半島沖の観光船の事故は、安全意識の希薄さを浮き彫りにした。
国土交通省によると、旅客船の事故は近年70~90件程度で推移している。2020年度は96件で、内訳を見るとエンジントラブルなど機関故障が65件と前年度から2倍に増えた。事前の点検で防げた故障もあるとみられる。
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
観光船、GWに事故の影 各地の事業者、客足に懸念 設備・誘導の点検を徹底
----北海道・知床半島沖の観光船沈没事故を受け、旅客船事業者らに観光への影響の危惧が広がる。新型コロナウイルス禍で苦境が続いてきたなか、ゴールデンウイーク(GW)は久しぶりに客足が期待できる期間。事故の影響を心配しながらも、観光客に不安を抱かせないよう改めて安全対策の徹底を進めている。
以下参考
NHK 2022年5月2日 20時48分 知床観光船沈没
知床 観光船沈没 「知床遊覧船」事務所を捜索 海上保安庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220502/k10013608521000.html
知床・観光船沈没 引き揚げ作業は難航「月単位のオーダーに…」 費用は“数億円単位”指摘も
Yahooニュース 2022/5/2(月) 20:54配信 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/b973d1a7eda0e507017a4166898eeb1db1858814
読売新聞 2022/05/02 11:42
海保が運航会社「知床遊覧船」事務所を捜索、業務上過失致死容疑…行方不明者の捜索続く
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220502-OYT1T50073/
産経新聞 2022/5/2 10:52
海保、観光船運航会社を家宅捜索 業過致死容疑 体制不備、立件視野
https://www.sankei.com/article/20220502-5ZLFSYCRUBKTHJR5PETL62RHZ4/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
安全規程、実効性どう確保 年70~90件、減らぬ事故
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474830R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
出航中止の波高、0.5メートル 知床事故の運航会社、1メートルから訂正
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474890R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
犠牲の竹川さん知る研究者「有能でまじめ」肩落とす また一緒に仕事を…かなわず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474870R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
船体、海底で30度傾く 知床事故、水中カメラで捜索続く
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474780R00C22A5CM0000/
日本経済新聞 2022年5月2日 2:00
観光船、GWに事故の影 各地の事業者、客足に懸念 設備・誘導の点検を徹底
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60474750R00C22A5CM0000/
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済