2022-05-06(Fri)
知床観光船事故 「運航管理補助者」定めず 社長不在は違法
運航管理者要件不足 経験不足指摘も “危機管理”会社の体制に問題 国交省は処分検討
読売新聞 2022/05/06 05:00
知床観光船「運航管理補助者」定めず、社長不在は違法…国交省は処分検討
----北海道・知床半島沖での観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)の沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」が、運航管理者の不在時に代理を務める運航管理補助者を定めていなかったことが5日、国土交通省関係者への取材でわかった。運航管理者は桂田精一社長(58)で、補助者がいない同社では、社長不在の運航自体が違法だった。国交省は安全管理に著しい不備があったとし、同社の行政処分を検討する。
日本経済新聞 2022年5月6日 2:00
知床事故 観光船の社長、運航管理者要件不足か
経験不足指摘も 不明なお12人、国後島周辺を捜索
----北海道・知床沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長(58)が、法律上の要件を満たさないまま運航を統括する「運航管理者」を務めていた可能性があることが5日、関係者への取材で分かった。同業他社からは桂田社長に対し、船舶の知識や経験が不足しているとの声があり、国土交通省が特別監査を通じて詳しく調べている。
日テレニュース 2022年5月6日 2:07
「安全統括管理者」「運航管理者」の観光船社長…要件クリアせず “虚偽申請”か 事故の影響は他の運航会社にも…
----知床の観光船事故で、社長は、「事故当日は安全管理ルールで定められた定点連絡をしていなかった」と説明していましたが、新たに “不適切な連絡の常態化”が判明しました。こうした中、事故の影響は、安全管理に努める、ほかの地域の運航会社にも及んでいました。
・・・知床遊覧船の「安全管理規程」には、運航中の船からの「時刻」「天候」などの13地点での定点連絡が定められています。本来は、通過時間を細かく記載する必要がありますが、桂田精一社長は乗客の家族に規程違反を認め、「事故当日は怠っていた」と説明していました。
しかし、元従業員によると、知床遊覧船は、事故当日どころか、以前からも定点連絡を日常的に怠り、船を下りたあとに記録をつけていたといいます。
**************************
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
「熊がいる」直後、荒天の兆し 観光船と交信、後続船員が証言 知床事故
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
救助の出航を阻む波「無理だ」 後から乗せた母子の姿、鮮明に 後続船のガイド証言 知床事故
**************************
朝日新聞デジタル 2022年5月4日 5時00分
出航判断、社長の責任焦点 海保、経緯など聴取方針 観光船事故
----北海道の知床半島沖で観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁は3日、業務上過失致死容疑で運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の関係先の家宅捜索を続けた。安全対策の不備が次々と指摘されるなか、社長を含めて刑事責任を問えるのか、押収した資料などをもとに捜査を進める方針だ。
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
社長、運航基準違反認める 知床事故 事務所不在で連絡とれず 海保、別の所有船捜索
----北海道・知床沖の観光船沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長(58)が事故当日、安全管理規程に違反して事務所から離れ、航行中の船長との連絡や記録をしていなかったことが3日までに、乗客の家族に配った文書で分かった。桂田社長は「基準通りに運航していれば事故を回避できた可能性がある。私の落ち度があった」と違反を認めている。
日テレ 2022年5月4日 1:31
観光船「ほったらかし」に?運航状況を確認せず “危機管理”会社の体制に問題
----北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故で、運航会社が当時、義務である船の運航状況の確認を行わず、確認を行う運航管理者も営業所に不在だったことが明らかになりました。危機管理ができておらず、船はほったらかしで運航されているような状態でした。
文春オンライン2022/04/30
知床遊覧船沈没 前船長の悲痛告白「引継ぎもろくにできないまま」桂田社長の“散財”、社員との衝突、そして解雇通告…
----4月23日、北海道・知床半島沖で消息を絶った遊覧船「KAZU I」。同船を運航する「知床遊覧船」で船長を務めていた松村雅史さん(仮名・34)が「週刊文春」の取材に応じ、「知床遊覧船」の企業体質や社長とのやり取りについて明かした。
松村さんが、同社に入社したのは約12年前のこと。同社を創業した親戚の伝手をたどり、船に乗せてもらったことがきっかけだったという。
以下参考
読売新聞 2022/05/06 05:00
知床観光船「運航管理補助者」定めず、社長不在は違法…国交省は処分検討
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220505-OYT1T50197/
日本経済新聞 2022年5月6日 2:00
知床事故 観光船の社長、運航管理者要件不足か
経験不足指摘も 不明なお12人、国後島周辺を捜索
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60523940V00C22A5CT0000/
日テレニュース 2022年5月6日 2:07
「安全統括管理者」「運航管理者」の観光船社長…要件クリアせず “虚偽申請”か 事故の影響は他の運航会社にも…
https://news.ntv.co.jp/category/society/6ded8529de4641d78b105e3a2becaf61
日刊スポーツ [2022年5月5日22時20分]
【知床観光船事故】「運航管理者」の社長、海上運送法の要件満たしていなかった可能性と一部報道
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202205050001203.html
朝日新聞デジタル 2022年5月6日 5時00分
海保、中間線越え捜索 知床・観光船事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15286468.html
朝日新聞デジタル 2022年5月6日 5時00分
知床の漁師、連日10時間…海へ 漁協、大規模捜索に区切り 観光船事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15286461.html
日本経済新聞 2022年5月6日 2:00
「捜してあげたいが、漁も…」 捜索協力最終日 漁師らジレンマ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60523980V00C22A5CT0000/
**************************
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
「熊がいる」直後、荒天の兆し 観光船と交信、後続船員が証言 知床事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15285669.html
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
救助の出航を阻む波「無理だ」 後から乗せた母子の姿、鮮明に 後続船のガイド証言 知床事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15285627.html
救助の出航を阻む波「無理だ」 後から乗せた母子の姿、鮮明に 後続船のガイド証言 知床事故
https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20220505000221.html?iref=pc_photo_gallery_prev_arrow
観光船「KAZU1(カズワン)」沈没事故当日(4月23日)の経緯
https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20220505000220.html?iref=pc_photo_gallery_prev_arrow
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
説明不足 家族が不信感 社長「分からない」繰り返す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519910U2A500C2CT0000/
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
知床事故 社長を聴取 業過致死容疑 海保、運航体制解明へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519860U2A500C2CT0000/
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
小型観光船の月内運航自粛 知床の協議会
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519930U2A500C2CT0000/
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
観光船内の画像公開 座席や救命胴衣 写る
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519880U2A500C2CT0000/
毎日新聞 2022/5/4 08:26(最終更新 5/4 08:26)
観光船の安全確認、GWさなかの対応 南九州の事業者が再徹底
https://mainichi.jp/articles/20220504/k00/00m/040/041000c
朝日新聞デジタル 2022年5月4日 5時00分
出航判断、社長の責任焦点 海保、経緯など聴取方針 観光船事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15284888.html
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
社長、運航基準違反認める 知床事故 事務所不在で連絡とれず 海保、別の所有船捜索
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60514250T00C22A5CT0000/
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
「一刻も早く全員発見を」 両親・弟亡くした長男が心境
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60514330T00C22A5CT0000/
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
水中カメラ、船内進入 調査再開 海保、不明12人を捜索
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60514290T00C22A5CT0000/
日テレ 2022年5月4日 1:31
観光船「ほったらかし」に?運航状況を確認せず “危機管理”会社の体制に問題
https://news.ntv.co.jp/category/society/1aecef86f1484355b73f52d6d2fb30a9
文春オンライン2022/04/30
知床遊覧船沈没 前船長の悲痛告白「引継ぎもろくにできないまま」桂田社長の“散財”、社員との衝突、そして解雇通告…
https://bunshun.jp/articles/-/54084
////////////////////////////////////////////////////
読売新聞 2022/05/06 05:00
知床観光船「運航管理補助者」定めず、社長不在は違法…国交省は処分検討
----北海道・知床半島沖での観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)の沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」が、運航管理者の不在時に代理を務める運航管理補助者を定めていなかったことが5日、国土交通省関係者への取材でわかった。運航管理者は桂田精一社長(58)で、補助者がいない同社では、社長不在の運航自体が違法だった。国交省は安全管理に著しい不備があったとし、同社の行政処分を検討する。
日本経済新聞 2022年5月6日 2:00
知床事故 観光船の社長、運航管理者要件不足か
経験不足指摘も 不明なお12人、国後島周辺を捜索
----北海道・知床沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長(58)が、法律上の要件を満たさないまま運航を統括する「運航管理者」を務めていた可能性があることが5日、関係者への取材で分かった。同業他社からは桂田社長に対し、船舶の知識や経験が不足しているとの声があり、国土交通省が特別監査を通じて詳しく調べている。
日テレニュース 2022年5月6日 2:07
「安全統括管理者」「運航管理者」の観光船社長…要件クリアせず “虚偽申請”か 事故の影響は他の運航会社にも…
----知床の観光船事故で、社長は、「事故当日は安全管理ルールで定められた定点連絡をしていなかった」と説明していましたが、新たに “不適切な連絡の常態化”が判明しました。こうした中、事故の影響は、安全管理に努める、ほかの地域の運航会社にも及んでいました。
・・・知床遊覧船の「安全管理規程」には、運航中の船からの「時刻」「天候」などの13地点での定点連絡が定められています。本来は、通過時間を細かく記載する必要がありますが、桂田精一社長は乗客の家族に規程違反を認め、「事故当日は怠っていた」と説明していました。
しかし、元従業員によると、知床遊覧船は、事故当日どころか、以前からも定点連絡を日常的に怠り、船を下りたあとに記録をつけていたといいます。
**************************
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
「熊がいる」直後、荒天の兆し 観光船と交信、後続船員が証言 知床事故
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
救助の出航を阻む波「無理だ」 後から乗せた母子の姿、鮮明に 後続船のガイド証言 知床事故
**************************
朝日新聞デジタル 2022年5月4日 5時00分
出航判断、社長の責任焦点 海保、経緯など聴取方針 観光船事故
----北海道の知床半島沖で観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没した事故で、海上保安庁は3日、業務上過失致死容疑で運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の関係先の家宅捜索を続けた。安全対策の不備が次々と指摘されるなか、社長を含めて刑事責任を問えるのか、押収した資料などをもとに捜査を進める方針だ。
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
社長、運航基準違反認める 知床事故 事務所不在で連絡とれず 海保、別の所有船捜索
----北海道・知床沖の観光船沈没事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の桂田精一社長(58)が事故当日、安全管理規程に違反して事務所から離れ、航行中の船長との連絡や記録をしていなかったことが3日までに、乗客の家族に配った文書で分かった。桂田社長は「基準通りに運航していれば事故を回避できた可能性がある。私の落ち度があった」と違反を認めている。
日テレ 2022年5月4日 1:31
観光船「ほったらかし」に?運航状況を確認せず “危機管理”会社の体制に問題
----北海道・知床半島沖で観光船が沈没した事故で、運航会社が当時、義務である船の運航状況の確認を行わず、確認を行う運航管理者も営業所に不在だったことが明らかになりました。危機管理ができておらず、船はほったらかしで運航されているような状態でした。
文春オンライン2022/04/30
知床遊覧船沈没 前船長の悲痛告白「引継ぎもろくにできないまま」桂田社長の“散財”、社員との衝突、そして解雇通告…
----4月23日、北海道・知床半島沖で消息を絶った遊覧船「KAZU I」。同船を運航する「知床遊覧船」で船長を務めていた松村雅史さん(仮名・34)が「週刊文春」の取材に応じ、「知床遊覧船」の企業体質や社長とのやり取りについて明かした。
松村さんが、同社に入社したのは約12年前のこと。同社を創業した親戚の伝手をたどり、船に乗せてもらったことがきっかけだったという。
以下参考
読売新聞 2022/05/06 05:00
知床観光船「運航管理補助者」定めず、社長不在は違法…国交省は処分検討
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220505-OYT1T50197/
日本経済新聞 2022年5月6日 2:00
知床事故 観光船の社長、運航管理者要件不足か
経験不足指摘も 不明なお12人、国後島周辺を捜索
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60523940V00C22A5CT0000/
日テレニュース 2022年5月6日 2:07
「安全統括管理者」「運航管理者」の観光船社長…要件クリアせず “虚偽申請”か 事故の影響は他の運航会社にも…
https://news.ntv.co.jp/category/society/6ded8529de4641d78b105e3a2becaf61
日刊スポーツ [2022年5月5日22時20分]
【知床観光船事故】「運航管理者」の社長、海上運送法の要件満たしていなかった可能性と一部報道
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202205050001203.html
朝日新聞デジタル 2022年5月6日 5時00分
海保、中間線越え捜索 知床・観光船事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15286468.html
朝日新聞デジタル 2022年5月6日 5時00分
知床の漁師、連日10時間…海へ 漁協、大規模捜索に区切り 観光船事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15286461.html
日本経済新聞 2022年5月6日 2:00
「捜してあげたいが、漁も…」 捜索協力最終日 漁師らジレンマ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60523980V00C22A5CT0000/
**************************
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
「熊がいる」直後、荒天の兆し 観光船と交信、後続船員が証言 知床事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15285669.html
朝日新聞デジタル 2022年5月5日 5時00分
救助の出航を阻む波「無理だ」 後から乗せた母子の姿、鮮明に 後続船のガイド証言 知床事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15285627.html
救助の出航を阻む波「無理だ」 後から乗せた母子の姿、鮮明に 後続船のガイド証言 知床事故
https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20220505000221.html?iref=pc_photo_gallery_prev_arrow
観光船「KAZU1(カズワン)」沈没事故当日(4月23日)の経緯
https://digital.asahi.com/articles/photo/AS20220505000220.html?iref=pc_photo_gallery_prev_arrow
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
説明不足 家族が不信感 社長「分からない」繰り返す
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519910U2A500C2CT0000/
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
知床事故 社長を聴取 業過致死容疑 海保、運航体制解明へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519860U2A500C2CT0000/
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
小型観光船の月内運航自粛 知床の協議会
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519930U2A500C2CT0000/
日本経済新聞 2022年5月5日 2:00
観光船内の画像公開 座席や救命胴衣 写る
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60519880U2A500C2CT0000/
毎日新聞 2022/5/4 08:26(最終更新 5/4 08:26)
観光船の安全確認、GWさなかの対応 南九州の事業者が再徹底
https://mainichi.jp/articles/20220504/k00/00m/040/041000c
朝日新聞デジタル 2022年5月4日 5時00分
出航判断、社長の責任焦点 海保、経緯など聴取方針 観光船事故
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15284888.html
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
社長、運航基準違反認める 知床事故 事務所不在で連絡とれず 海保、別の所有船捜索
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60514250T00C22A5CT0000/
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
「一刻も早く全員発見を」 両親・弟亡くした長男が心境
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60514330T00C22A5CT0000/
日本経済新聞 2022年5月4日 2:00
水中カメラ、船内進入 調査再開 海保、不明12人を捜索
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60514290T00C22A5CT0000/
日テレ 2022年5月4日 1:31
観光船「ほったらかし」に?運航状況を確認せず “危機管理”会社の体制に問題
https://news.ntv.co.jp/category/society/1aecef86f1484355b73f52d6d2fb30a9
文春オンライン2022/04/30
知床遊覧船沈没 前船長の悲痛告白「引継ぎもろくにできないまま」桂田社長の“散財”、社員との衝突、そして解雇通告…
https://bunshun.jp/articles/-/54084
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済