fc2ブログ
2022-05-07(Sat)

熱海土石流10カ月 盛り土 造成から崩落 実態見えず

「大規模な崩落」や「生命への危険」認識せず 熱海市の調査 県の調査でも
「落ち残り盛り土」1万立方メートル存在か 静岡県、公表せず



静岡新聞 2022年5月4日
行方不明者を一斉捜索 熱海土石流、発生から10カ月
----関連死を含め27人が死亡した熱海市伊豆山の大規模土石流は3日、発生から10カ月が経過した。県警は行方不明になっている太田和子さんの一斉捜索を伊豆山港周辺や撤去した土砂の仮置き場などで実施した。強い日差しが照りつける中、機動隊員らは太田さんの手掛かりを懸命に探したが、この日は有力な情報が得られなかった。


毎日新聞 2022/5/3 地方版
熱海土石流10カ月 盛り土、実態見えず 造成から崩落 安全対策ないまま /静岡
----災害関連死を含め死者27人、行方不明者1人を出した熱海市伊豆山地区での土石流災害は3日、発生から10カ月を迎えた。土石流の起点にあった盛り土の崩落が大惨事を引き起こしたとされる。市議会の調査特別委員会(百条委員会)で5回開かれた参考人招致と県の第三者委員会を軸に、盛り土の造成から崩落に至る実態がどこまで解明されたのか振り返る。


日経クロステック/日経コンストラクション 2022.05.02
熱海土石流で市が“虚偽”の要請文、文面の「生命への危険」認識せず
----30人近くが犠牲となった静岡県熱海市の土石流で、起点にあった盛り土の造成に対応した市職員が人命に危険が及ぶ崩落の可能性を認識していなかったことが市の調査で分かった。県の調査でも、関係した県職員の大半が盛り土の大規模な崩落を予想していなかった。
 人命やインフラに大きな被害が出た過去の自然災害で、行政などが何度も口にしてきた「想定外」。熱海土石流でも同様の言葉が繰り返される結果となった。


日本経済新聞 2022年5月3日 2:00
残存盛り土、新たに判明 熱海土石流、県公表を超す量か
----静岡県熱海市で昨年7月に発生した大規模土石流で、崩落の起点となった土地に残った盛り土が、県がこれまでに公表した約2万立方メートルを超えている可能性があることが2日、県への取材で分かった。
新たに残存が判明した盛り土は崩落の危険性は低いとみられるが、県は専門家による現地調査を始めた。


静岡新聞 2022.4.30
「落ち残り盛り土」1万立方メートル存在か 静岡県、公表せず【熱海土石流】
----熱海市伊豆山の大規模土石流で、崩落した盛り土の起点付近で崩れずに残っている盛り土が、静岡県が公表した約2万立方メートルとは別に少なくとも約1万立方メートルあり、県も存在を把握していることが29日までに県などへの取材で分かった。県は、この1万立方メートルの盛り土について、神奈川県小田原市の不動産管理会社が盛り土の造成を届け出た範囲外になっていることなどを理由に公表しておらず、撤去の対象にも含めていない。





以下参考


静岡新聞 2022年5月4日
行方不明者を一斉捜索 熱海土石流、発生から10カ月
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1061958.html


毎日新聞 2022/5/4 08:53(最終更新 5/4 08:53)
熱海土石流10カ月、住民ら現場で黙とう 真相解明、どこまで
https://mainichi.jp/articles/20220504/k00/00m/040/043000c


毎日新聞 2022/5/3 11:00(最終更新 5/3 11:00)
見えぬ盛り土の実態 県と市、責任押しつけ合い?熱海土石流10カ月
https://mainichi.jp/articles/20220503/k00/00m/040/040000c
毎日新聞 2022/5/3 地方版
熱海土石流10カ月 盛り土、実態見えず 造成から崩落 安全対策ないまま /静岡
https://mainichi.jp/articles/20220503/ddl/k22/040/098000c

**************************

静岡朝日テレビ LOOK 2022-05-03
「直感的におかしいと思ったのは真っ黒だったこと」 27人犠牲の土石流災害の勉強会で専門家 静岡・熱海市
https://look.satv.co.jp/_ct/17538264


日本経済新聞 2022年5月3日 2:00
残存盛り土、新たに判明 熱海土石流、県公表を超す量か
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60504890S2A500C2CT0000/


日経クロステック/日経コンストラクション 2022.05.02
熱海土石流で市が“虚偽”の要請文、文面の「生命への危険」認識せず
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01279/


熱海土石流で県「大規模崩落を予想せず」、刑事事件に影響か
2022/04/05
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01258/?i_cid=nbpnxt_sied_blogcard


静岡新聞 2022.4.30
「落ち残り盛り土」1万立方メートル存在か 静岡県、公表せず【熱海土石流】
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1060659.html

////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア認可取消訴訟 原告36人 「原告適格あり」 東京高裁判決 2023/12/01
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
天気予報

-天気予報コム- -FC2-