2018-10-20(Sat)
整備新幹線 事業費上ぶれ JR各社に負担要請
北陸新幹線(金沢―敦賀)1.16兆円→1.41兆円 九州新幹線(武雄温泉―長崎)0.5兆円→0.62兆円
整備新幹線の事業費が膨れ上がっている。
そのため、政府は、JR各社に追加の費用負担を求める調整に入ったという。
当然、JR各社の反発は必至だろう。
JR各社が負担増をのまなければ、国や自治体の予算が膨らみ国民の負担増になりかねない。
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が、2019年度予算案の編成に向けた議論をする中で話が出た。
整備新幹線は、人件費や資材価格の上昇により事業費の増額が見込まれるため、
財務省が、国の負担を抑えるためにJR各社へ負担増を求める提案をしたらしい。
そもそも、事業費が膨らむことは当初から想定済みだった。既存の新幹線建設を見れば明白。
だからその財源をどこで確保するかは、想定された課題だった。
大儲けしているJRに貸付料の負担増を求めるのは当然のことだと思うが、
むしろ、それだけ巨額の費用がかかる新幹線建設、急いでやる必要があるのかどうか。
「事業費の拡大に歯止めがかからず、無理を重ねた財源確保策も限界に達した・・・・。
新区間の必要性も含め、事業を冷静に見直す時期に来ている。」
「JR各社も含めて負担のあり方を議論するのを機に、野放図に進めてきた計画を見直す必要がある。」(朝日新聞)
相次ぐ災害、老朽化に対応した防災・減災、老朽化対策などにこそ優先して予算配分すべきだ。
以下参考
181016財政制度分科会資料 社会資本整備
財政制度分科会(平成30年10月16日開催)資料一覧
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016.html
平成30年10月16日(火)
10:00 ~ 12:10
於 第3特別会議室
(本庁舎4階 中-412)
1.議題
• 外交関係
• 農林水産
• 社会資本整備
2.配付資料
資料1 平成30年度補正予算(第1号)(PDF:370KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/01.pdf
資料2 外交関係(PDF:2701KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/02.pdf
資料3 農林水産(PDF:3599KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/03.pdf
資料4 社会資本整備(PDF:9459KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/04.pdf
*************************
朝日新聞デジタル2018年10月19日09時22分
整備新幹線で事業費上ぶれ 政府、JR各社に負担要請へ
https://digital.asahi.com/articles/ASLBD67HLLBDULFA02H.html
日本経済新聞 2018/10/16 20:53
整備新幹線、JRに負担増要求 財制審で議論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3655223016102018EE8000/
産経ニュース 2018.10.17 05:00
財務省、公共事業予算など改革案 新幹線建設、JR負担増提示
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181017/mca1810170500008-n1.htm
中日新聞 2018年10月16日 14時16分
新幹線建設、JR負担増を 財務省、農地集約効率化も
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018101601001856.html
時事通信(2018/10/16-12:25)
費用対効果、早急に検証を=整備新幹線費の抑制狙う—財務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101600561&g=eco
////////////////////////////////////
整備新幹線の事業費が膨れ上がっている。
そのため、政府は、JR各社に追加の費用負担を求める調整に入ったという。
当然、JR各社の反発は必至だろう。
JR各社が負担増をのまなければ、国や自治体の予算が膨らみ国民の負担増になりかねない。
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が、2019年度予算案の編成に向けた議論をする中で話が出た。
整備新幹線は、人件費や資材価格の上昇により事業費の増額が見込まれるため、
財務省が、国の負担を抑えるためにJR各社へ負担増を求める提案をしたらしい。
そもそも、事業費が膨らむことは当初から想定済みだった。既存の新幹線建設を見れば明白。
だからその財源をどこで確保するかは、想定された課題だった。
大儲けしているJRに貸付料の負担増を求めるのは当然のことだと思うが、
むしろ、それだけ巨額の費用がかかる新幹線建設、急いでやる必要があるのかどうか。
「事業費の拡大に歯止めがかからず、無理を重ねた財源確保策も限界に達した・・・・。
新区間の必要性も含め、事業を冷静に見直す時期に来ている。」
「JR各社も含めて負担のあり方を議論するのを機に、野放図に進めてきた計画を見直す必要がある。」(朝日新聞)
相次ぐ災害、老朽化に対応した防災・減災、老朽化対策などにこそ優先して予算配分すべきだ。
以下参考
181016財政制度分科会資料 社会資本整備
財政制度分科会(平成30年10月16日開催)資料一覧
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016.html
平成30年10月16日(火)
10:00 ~ 12:10
於 第3特別会議室
(本庁舎4階 中-412)
1.議題
• 外交関係
• 農林水産
• 社会資本整備
2.配付資料
資料1 平成30年度補正予算(第1号)(PDF:370KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/01.pdf
資料2 外交関係(PDF:2701KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/02.pdf
資料3 農林水産(PDF:3599KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/03.pdf
資料4 社会資本整備(PDF:9459KB)
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia301016/04.pdf
*************************
朝日新聞デジタル2018年10月19日09時22分
整備新幹線で事業費上ぶれ 政府、JR各社に負担要請へ
https://digital.asahi.com/articles/ASLBD67HLLBDULFA02H.html
日本経済新聞 2018/10/16 20:53
整備新幹線、JRに負担増要求 財制審で議論
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3655223016102018EE8000/
産経ニュース 2018.10.17 05:00
財務省、公共事業予算など改革案 新幹線建設、JR負担増提示
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181017/mca1810170500008-n1.htm
中日新聞 2018年10月16日 14時16分
新幹線建設、JR負担増を 財務省、農地集約効率化も
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018101601001856.html
時事通信(2018/10/16-12:25)
費用対効果、早急に検証を=整備新幹線費の抑制狙う—財務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101600561&g=eco
////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済