fc2ブログ
2022-06-12(Sun)

2022骨太の方針 防衛費の膨張が心配だ

軍拡の旗振る異常 防衛費2%方針「倍増ありき」の危うさ
財政運営の先行きが見えない 財政再建の灯が消えた



朝日新聞デジタル 2022年6月8日 5時00分
(社説)骨太の方針 防衛費の膨張が心配だ
----防衛費をはじめとする歳出の拡大に歯止めがかからなくならないか。きのう閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)からは、こんな不安が拭えない。


読売新聞 2022/06/08 05:00
社説:骨太の方針 財政運営の先行きが見えない
----高齢化の進展に加え、巨額の新型コロナウイルス対策の支出で悪化した国の財政をどう立て直すのか。政府・与党は、中長期的な財政のビジョンを早期に示すべきだ。


毎日新聞 2022/6/8 東京朝刊
社説:規律なき骨太方針 首相の姿がかすむ一方だ
----防衛と財政は国の根幹をなす重要政策だ。岸田文雄首相が自らの考えを明確に示さないまま、方向が決まっていく流れは危うい。
 岸田政権で初めての「骨太の方針」が閣議決定された。


日本経済新聞 2022年6月7日 19:05
[社説]成長も財政も骨太さを欠く岸田プラン
----政府は2022年度の経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)と首相が掲げる「新しい資本主義」の実行計画を閣議決定した。聞こえのよい政策や理念を満載する一方、強力な改革で経済成長と財政健全化を両立させる岸田文雄首相の決意が伝わらない。


産経新聞 2022/6/11 05:00
主張:財政健全化 目標の是非を明確に示せ
----岸田文雄政権は本当に財政健全化に取り組む意思があるのか。その覚悟に疑念を抱かざるを得ない。先に閣議決定した経済財政運営指針「骨太の方針」のことである。「財政健全化の『旗』を下ろさず、これまでの財政健全化目標に取り組む」とは明記した。

産経新聞 2022/6/8 05:00
主張:骨太方針と防衛費 早期に「2%以上」達成を
----岸田文雄政権が、令和4年の経済財政運営の指針「骨太の方針」を閣議決定した。
評価できるのは、「台湾海峡の平和と安定の重要性」に言及し、「国家安全保障の最終的な担保となる防衛力を5年以内に抜本的に強化する」と明記したことだ。


東京新聞 2022年6月9日 07時44分
<社説>骨太方針 財政再建の灯が消えた
----政府が閣議決定した「骨太方針」で財政黒字化の目標年限が削除された。今後、歳出圧力が強まるのは確実だが野放図な支出は許されない。政府は財政再建に向けた明確な道筋を示すべきだ。

東京新聞 2022年6月8日 08時02分
<社説>防衛費2%方針 「倍増ありき」の危うさ
----政府が経済財政運営の指針「骨太の方針」を閣議決定し、防衛力を五年以内に抜本的に強化する方針を明記した。防衛費を国内総生産(GDP)比2%程度に増額することを念頭に置いたもので、現在の1%から「倍増ありき」の方針は、防衛力整備の歯止めを失う危うさをはらんでいる。


しんぶん赤旗 2022年6月8日(水)
主張:岸田政権の「骨太」 財政方針で軍拡の旗振る異常
----岸田文雄政権が2022年の「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)を閣議決定しました。ロシアのウクライナ侵略や米中対立に乗じてかつてない大軍拡を求めた危険な内容です。財源も示さず、まず軍事費増額ありきの異常な財政方針となっています。


経済財政運営と改革の基本方針2022
概要 https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2022/summary_ja.pdf
220607経済財政運営と改革の基本方針2022





以下参考


経済財政運営と改革の基本方針2022
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2022/decision0607.html
令和4年6月7日、「経済財政運営と改革の基本方針2022 新しい資本主義へ~課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現~」(骨太方針2022)が経済財政諮問会議での答申を経て、閣議決定されました。
・経済財政運営と改革の基本方針2022 新しい資本主義へ~課題解決を成長のエンジンに変え、持続可能な経済を実現~(令和4年6月7日閣議決定)(PDF形式:654KB)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2022/2022_basicpolicies_ja.pdf
・概要(PDF形式:770KB)
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2022/summary_ja.pdf

**************************

朝日新聞デジタル 2022年6月8日 5時00分
(社説)骨太の方針 防衛費の膨張が心配だ
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15318247.html


読売新聞 2022/06/08 05:00
社説:骨太の方針 財政運営の先行きが見えない
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220607-OYT1T50282/


毎日新聞 2022/6/8 東京朝刊
社説:規律なき骨太方針 首相の姿がかすむ一方だ
https://mainichi.jp/articles/20220608/ddm/005/070/093000c


日本経済新聞 2022年6月7日 19:05
[社説]成長も財政も骨太さを欠く岸田プラン
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK0697O0W2A600C2000000/


産経新聞 2022/6/11 05:00
主張:財政健全化 目標の是非を明確に示せ
https://www.sankei.com/article/20220611-BY7G5K3ZWJI7ZGI37D7C2SXBEA/


産経新聞 2022/6/8 05:00
主張:骨太方針と防衛費 早期に「2%以上」達成を
https://www.sankei.com/article/20220608-F4C7IBT4OJPAXOZL2FPLZRH2GI/


東京新聞 2022年6月9日 07時44分
<社説>骨太方針 財政再建の灯が消えた
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182443


東京新聞 2022年6月8日 08時02分
<社説>防衛費2%方針 「倍増ありき」の危うさ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182243


しんぶん赤旗 2022年6月8日(水)
主張:岸田政権の「骨太」 財政方針で軍拡の旗振る異常
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-08/2022060801_05_0.html


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
天気予報

-天気予報コム- -FC2-