fc2ブログ
2022-06-21(Tue)

踏切内にも点字ブロックを 全盲女性の死亡事故受け 国交省が指針改定

踏切を「命の遮断機」にしないために 目が不自由な人たちが望むこと
「道路の移動等円滑化に関するガイドライン」を改定



道路の移動等円滑化に関するガイドラインを改定しました ~踏切道での安全対策~
報道発表資料 令和4年6月9日
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001485489.pdf


朝日新聞デジタル 2022年6月10日 8時30分
踏切にも点字ブロックを 全盲女性の死亡事故受け、国交省が指針改定
----奈良県大和郡山市の踏切で全盲の女性が電車にはねられて死亡した事故を受け、国土交通省は9日、道路のバリアフリーに関する指針を改定した。踏切手前と踏切内の点字ブロックについて設置を促す内容で、道路を管理する全国の自治体に同日、通知を出した。


読売新聞 2022/06/08 22:44
踏切内にも点字ブロックを…視覚障害者の死亡事故受け国交省が指針改定
----国土交通省は、道路のバリアフリーに関する運用指針を改定し、視覚障害者が鉄道の踏切の位置を把握できるように点字ブロックを整備することを道路管理者に求める方針を決めた。奈良県で4月に起きた目の不自由な女性(50)が踏切で電車にはねられる事故を受けたもので、近く全国の自治体などに通知する。


NHK 2022年6月8日 19時52分
“踏切の中と外を区別” 点字ブロック設置 死亡事故受け対策
----ことし4月、奈良県大和郡山市で、目の不自由な女性が踏切内で列車と接触して死亡した事故を受けて、踏切の中と外を区別できるように、市が8日、踏切の中に点字ブロックを設置しました。


毎日新聞 2022/6/4 東京朝刊
社説:視覚障害者の踏切事故 再発防止へ国の対策急務
----全盲の女性が4月、奈良県内にある近鉄橿原線の踏切内で、電車にはねられて死亡した。
 警報機、遮断機が備えられていた。警察によると、渡り切ろうとした時に警報が鳴り、女性は来た方向へ戻ろうとした。踏切内での自分の位置を勘違いしていた可能性がある。踏切の前に設置された点字ブロックは摩耗が激しく、一部欠損していた。
 浮き彫りになったのは、健常者を想定した設備では視覚障害者の安全を守れない現実だ。


朝日新聞デジタル 2022年5月24日 11時00分
踏切を「命の遮断機」にしないために 目が不自由な人たちが望むこと
----奈良県大和郡山市の踏切で1カ月前、全盲の女性が電車にはねられて死亡した。踏切に入った後に警報・遮断機が作動し、自分がいる場所がわからなくなった可能性がある。踏切周辺の点字ブロックが劣化しており、大和郡山市は24日、補修を始めた。目が不自由な人が踏切を安全に渡れるためにさらに何が必要か。当事者団体などと探った。





以下参考


道路の移動等円滑化に関するガイドラインを改定しました ~踏切道での安全対策~
令和4年6月9日
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001563.html
国土交通省では、踏切道での安全対策のため、「道路の移動等円滑化に関するガイドライン」を改定しました。
 本年4月、奈良県内において視覚に障害のある方が踏切内で列車に接触してお亡くなりになる痛ましい事故が発生しました。
 今般、視覚障害者団体、学識経験者のご意見を伺い、「道路の移動等円滑化に関するガイドライン」を改定しましたのでお知らせします。
具体的な改定内容としては、
  ・踏切手前部での視覚障害者誘導用ブロックの設置を標準的な整備内容
  ・踏切内での表面に凹凸のある誘導表示等の設置を望ましい整備内容
として位置付けることとしました。
(添付資料)
・改定の概要  別紙1
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001485459.pdf
・改定の箇所  別紙2
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001485488.pdf

なお、改定後のガイドラインの全体版は下記のURLで公表しています。
【道路の移動等円滑化に関するガイドライン(令和4年6月)】
    https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/bf/kijun/pdf/all.pdf
添付資料
報道発表資料(PDF形式:1024KB)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001485489.pdf

お問い合わせ先
国土交通省 道路局 企画課
TEL:03-5253-8111 (内線37562,37554) 直通 03-5253-8485 FAX:03-5253-1618

*********************************

朝日新聞デジタル 2022年6月10日 8時30分
踏切にも点字ブロックを 全盲女性の死亡事故受け、国交省が指針改定
https://digital.asahi.com/articles/ASQ697QBFQ69UTIL02W.html


朝日新聞デジタル 2022年6月8日 15時30分
全盲女性死亡した踏切内に点字ブロック 奈良県初、国は指針改定へ
https://digital.asahi.com/articles/ASQ684PWRQ67POMB014.html


読売新聞 2022/06/08 22:44
踏切内にも点字ブロックを…視覚障害者の死亡事故受け国交省が指針改定
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220608-OYT1T50196/


NHK 2022年6月8日 19時52分
“踏切の中と外を区別” 点字ブロック設置 死亡事故受け対策
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220608/k10013662551000.html


毎日新聞 2022/6/4 東京朝刊
社説:視覚障害者の踏切事故 再発防止へ国の対策急務
https://mainichi.jp/articles/20220604/ddm/005/070/123000c


朝日新聞デジタル 2022年5月24日 11時00分
踏切を「命の遮断機」にしないために 目が不自由な人たちが望むこと
https://digital.asahi.com/articles/ASQ5R5WW1Q52PTIL00M.html


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-