2022-06-25(Sat)
知床観光船事故 2か月 安全確保命令違反 厳罰化
罰金引き上げ 懲役刑 不適格事業者排除へ 法改正も
知床遊覧船事故対策検討委員会
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr4_000036.html
〇第5回 知床遊覧船事故対策検討委員会(令和4年6月24日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000235.html
日本経済新聞 2022年6月25日 2:00
旅客船の違反、厳罰化 知床事故受け国交省検討会 罰金引き上げ、懲役刑も
----北海道・知床半島沖の観光船沈没事故を受け、再発防止策を議論する国土交通省の有識者検討会は24日、海上運送法を改正し罰則を強化する対策案を了承した。同法に基づく安全確保命令に違反した場合、現行は100万円以下の罰金額の引き上げや、懲役刑の導入を検討する。
時事通信 2022年06月24日20時51分
安全確保命令違反、厳罰化へ 懲役刑の導入検討―国交省、海上運送法改正・知床観光船
----北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省は24日、有識者による対策検討委員会を開き、海上運送法を改正し、安全確保命令に違反した場合の罰則を強化する方針を明らかにした。
読売新聞オンライン 2022/06/24 05:00
海上運送法の罰則強化、懲役刑も検討…カズワン事故受け方針
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、国土交通省は、海上運送法を改正し、罰則を強化する方針を固めた。安全管理規程に違反した際は100万円以下の罰金だが、懲役刑の導入も含めて検討する。
時事通信 2022年06月23日07時07分
不適格事業者排除へ 専門家「安全一番の企業風土を」―知床観光船事故2カ月・国交省
----北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故は、23日で発生から2カ月。事故を教訓に、国土交通省は監査・検査の強化や、事業許可や資格の更新制導入の方針を固めるなど、「知床遊覧船」のような不適格な事業者を排除する具体策を打ち出している。
HBC 2022年06月23日(木) 18時20分 更新 「今日ドキッ!」午後6時台
知床沖観光船事故から2か月…なぜ沈没した?ふたが外れていたハッチから浸水し、エンジンが止まったか
----知床の観光船沈没事故から2か月ですが、原因調査も進められています。観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」は、なぜ沈没したのか。船体の状況とこれまでの取材から考えられる原因に迫ります。
朝日新聞デジタル 2022年6月25日 5時00分
2遺体、引き渡しへ調整続く DNA型一致 観光船沈没
----北海道・知床半島沖で乗客・乗員計26人が乗った観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没した事故で、政府は24日、北方領土の国後島で見つかった男女2人の遺体をロシア側がDNA型鑑定したところ、行方不明となっている乗船者2人のデータと一致したと連絡があったことを明らかにした。遺体の引き渡し方法をめぐり、日ロ間で難しい調整が続く見通しだ
以下参考
知床遊覧船事故対策検討委員会
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr4_000036.html
〇第5回 知床遊覧船事故対策検討委員会(令和4年6月24日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000235.html
<配布資料>
議事次第 https://www.mlit.go.jp/common/001487966.pdf
委員名簿 https://www.mlit.go.jp/common/001483284.pdf
資料1 第4回検討委員会議事概要
https://www.mlit.go.jp/common/001487828.pdf
資料2 第4回検討委員会の結果(まとめ)
https://www.mlit.go.jp/common/001487879.pdf
資料3 テーマ別の検討[4]
https://www.mlit.go.jp/common/001487967.pdf
資料4 「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」(案)
https://www.mlit.go.jp/common/001487983.pdf
資料5 次回の開催日程及び検討テーマについて
https://www.mlit.go.jp/common/001487830.pdf
参考資料 有限会社知床遊覧船に対する事業許可の取消処分について
https://www.mlit.go.jp/common/001487831.pdf
**************************
日本経済新聞 2022年6月25日 2:00
旅客船の違反、厳罰化 知床事故受け国交省検討会 罰金引き上げ、懲役刑も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62052260U2A620C2CT0000/
時事通信 2022年06月24日20時51分
安全確保命令違反、厳罰化へ 懲役刑の導入検討―国交省、海上運送法改正・知床観光船
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062401163&g=soc
日本経済新聞 2022年6月24日 2:00
観光船の処分基準、明確化 知床事故受け国交省方針、バス業界参考
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61997240T20C22A6CM0000/
読売新聞オンライン 2022/06/24 05:00
海上運送法の罰則強化、懲役刑も検討…カズワン事故受け方針
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220623-OYT1T50335/
時事通信 2022年06月23日07時07分
不適格事業者排除へ 専門家「安全一番の企業風土を」―知床観光船事故2カ月・国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062200763&g=soc
日テレニュース 2022年6月24日 22:34
観光船沈没受け“安全違反”小型旅客船事業者の罰則強化へ
https://news.ntv.co.jp/category/society/0c7fdbd0945245c8badebea593859cd2
時事通信 2022年06月23日07時07分
「来てとは言いづらい」 観光船再開、複雑な思い―地元事業者
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062200777&g=soc
HBC 2022年06月23日(木) 18時20分 更新
知床沖観光船事故から2か月…なぜ沈没した?ふたが外れていたハッチから浸水し、エンジンが止まったか
https://www.hbc.co.jp/news/8d93167525d4c9fa6edf9c8e3ec5cba7.html
***************************
朝日新聞デジタル 2022年6月25日 5時00分
2遺体、引き渡しへ調整続く DNA型一致 観光船沈没
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15334645.html
読売新聞オンライン 2022/06/24 09:16
国後島で発見の男女2遺体、カズワン乗船者とDNA型一致…ロシアと引き渡し調整へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220623-OYT1T50347/
////////////////////////////////////////////////////
知床遊覧船事故対策検討委員会
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr4_000036.html
〇第5回 知床遊覧船事故対策検討委員会(令和4年6月24日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000235.html
日本経済新聞 2022年6月25日 2:00
旅客船の違反、厳罰化 知床事故受け国交省検討会 罰金引き上げ、懲役刑も
----北海道・知床半島沖の観光船沈没事故を受け、再発防止策を議論する国土交通省の有識者検討会は24日、海上運送法を改正し罰則を強化する対策案を了承した。同法に基づく安全確保命令に違反した場合、現行は100万円以下の罰金額の引き上げや、懲役刑の導入を検討する。
時事通信 2022年06月24日20時51分
安全確保命令違反、厳罰化へ 懲役刑の導入検討―国交省、海上運送法改正・知床観光船
----北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、国土交通省は24日、有識者による対策検討委員会を開き、海上運送法を改正し、安全確保命令に違反した場合の罰則を強化する方針を明らかにした。
読売新聞オンライン 2022/06/24 05:00
海上運送法の罰則強化、懲役刑も検討…カズワン事故受け方針
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」(乗客乗員26人)が沈没した事故で、国土交通省は、海上運送法を改正し、罰則を強化する方針を固めた。安全管理規程に違反した際は100万円以下の罰金だが、懲役刑の導入も含めて検討する。
時事通信 2022年06月23日07時07分
不適格事業者排除へ 専門家「安全一番の企業風土を」―知床観光船事故2カ月・国交省
----北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故は、23日で発生から2カ月。事故を教訓に、国土交通省は監査・検査の強化や、事業許可や資格の更新制導入の方針を固めるなど、「知床遊覧船」のような不適格な事業者を排除する具体策を打ち出している。
HBC 2022年06月23日(木) 18時20分 更新 「今日ドキッ!」午後6時台
知床沖観光船事故から2か月…なぜ沈没した?ふたが外れていたハッチから浸水し、エンジンが止まったか
----知床の観光船沈没事故から2か月ですが、原因調査も進められています。観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」は、なぜ沈没したのか。船体の状況とこれまでの取材から考えられる原因に迫ります。
朝日新聞デジタル 2022年6月25日 5時00分
2遺体、引き渡しへ調整続く DNA型一致 観光船沈没
----北海道・知床半島沖で乗客・乗員計26人が乗った観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没した事故で、政府は24日、北方領土の国後島で見つかった男女2人の遺体をロシア側がDNA型鑑定したところ、行方不明となっている乗船者2人のデータと一致したと連絡があったことを明らかにした。遺体の引き渡し方法をめぐり、日ロ間で難しい調整が続く見通しだ
以下参考
知床遊覧船事故対策検討委員会
https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr4_000036.html
〇第5回 知床遊覧船事故対策検討委員会(令和4年6月24日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000235.html
<配布資料>
議事次第 https://www.mlit.go.jp/common/001487966.pdf
委員名簿 https://www.mlit.go.jp/common/001483284.pdf
資料1 第4回検討委員会議事概要
https://www.mlit.go.jp/common/001487828.pdf
資料2 第4回検討委員会の結果(まとめ)
https://www.mlit.go.jp/common/001487879.pdf
資料3 テーマ別の検討[4]
https://www.mlit.go.jp/common/001487967.pdf
資料4 「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」(案)
https://www.mlit.go.jp/common/001487983.pdf
資料5 次回の開催日程及び検討テーマについて
https://www.mlit.go.jp/common/001487830.pdf
参考資料 有限会社知床遊覧船に対する事業許可の取消処分について
https://www.mlit.go.jp/common/001487831.pdf
**************************
日本経済新聞 2022年6月25日 2:00
旅客船の違反、厳罰化 知床事故受け国交省検討会 罰金引き上げ、懲役刑も
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62052260U2A620C2CT0000/
時事通信 2022年06月24日20時51分
安全確保命令違反、厳罰化へ 懲役刑の導入検討―国交省、海上運送法改正・知床観光船
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062401163&g=soc
日本経済新聞 2022年6月24日 2:00
観光船の処分基準、明確化 知床事故受け国交省方針、バス業界参考
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61997240T20C22A6CM0000/
読売新聞オンライン 2022/06/24 05:00
海上運送法の罰則強化、懲役刑も検討…カズワン事故受け方針
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220623-OYT1T50335/
時事通信 2022年06月23日07時07分
不適格事業者排除へ 専門家「安全一番の企業風土を」―知床観光船事故2カ月・国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062200763&g=soc
日テレニュース 2022年6月24日 22:34
観光船沈没受け“安全違反”小型旅客船事業者の罰則強化へ
https://news.ntv.co.jp/category/society/0c7fdbd0945245c8badebea593859cd2
時事通信 2022年06月23日07時07分
「来てとは言いづらい」 観光船再開、複雑な思い―地元事業者
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062200777&g=soc
HBC 2022年06月23日(木) 18時20分 更新
知床沖観光船事故から2か月…なぜ沈没した?ふたが外れていたハッチから浸水し、エンジンが止まったか
https://www.hbc.co.jp/news/8d93167525d4c9fa6edf9c8e3ec5cba7.html
***************************
朝日新聞デジタル 2022年6月25日 5時00分
2遺体、引き渡しへ調整続く DNA型一致 観光船沈没
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15334645.html
読売新聞オンライン 2022/06/24 09:16
国後島で発見の男女2遺体、カズワン乗船者とDNA型一致…ロシアと引き渡し調整へ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220623-OYT1T50347/
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済