fc2ブログ
2022-07-02(Sat)

知床観光船事故 小型旅客船の安全情報ガイドライン

「運航判断の根拠」や「中止基準」を船内放送、救命具や通信「HPで掲載を」


「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」の策定について
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001488932.pdf
220630小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針
220630小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針2


トラベルボイス 2022年07月01日
国交省、小型旅客船の安全情報に指針策定、「運航判断の根拠」や「中止基準」を船内放送など、知床事故を踏まえ
----国土交通省海事局内航課は2022年4月23日に北海道知床で発生した遊覧船事故を踏まえ、小型旅客船の事業者が提供する情報の内容・提供方法などをまとめた「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」を策定した。インターネットなどで提供する事項、船内における表示・アナウンス事項を記載例とともにまとめたもの。知床遊覧船事故対策検討委員会での検討結果を踏まえた。


朝日新聞デジタル 2022年7月1日 5時00分
救命具や通信「HPで掲載を」 小型観光船にガイドライン
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没した事故を受け、国土交通省は30日、小型観光船の安全情報の公開に関するガイドラインを公表した。運航会社に対し、備え付けている救命具や通信設備についてホームページ(HP)で掲載するよう求め、利用者が事前に把握しやすくする狙いだ。


日本経済新聞 2022年7月1日 2:00
小型船の安全対策公開を 国交省指針、利用前の確認に活用
----国土交通省は30日、小型旅客船の安全対策を公開するよう事業者に求める指針を公表した。通信手段や救命設備だけでなく、運航中にはどのように出航を判断したかなどを知らせるよう求める。北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で十分な情報がないまま乗船するリスクが浮き彫りとなり、利用者が事前に安全性を判断して事業者を選べるようにする狙いがある。





以下参考


「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」の策定について
令和4年6月30日
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji03_hh_000154.html

令和4年4月23日に北海道知床で発生した遊覧船事故を踏まえ、小型旅客船の利用者が、事業者の安全に関する取組状況を把握し、安心して事業者を選択できる環境の整備が求められています。国土交通省では、知床遊覧船事故対策検討委員会での検討結果を踏まえ、小型旅客船の事業者が提供する情報の内容・提供方法等をまとめた「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」を策定しました。

【指針の対象事業者】
限定沿海以遠を航行する小型船舶を使用した旅客不定期航路(遊覧船)事業者
(その他の旅客船事業者についても、情報提供の推奨を行う。)

【指針の概要】
安全に係る情報の提供を推奨する事項として、インターネット等で提供する事項、船内における表示・アナウンス事項を記載例とともにまとめました。

【添付資料】
「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」

添付資料
「小型旅客船事業者の安全情報の提供に係る指針」の策定について(PDF形式)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001488932.pdf

お問い合わせ先
国土交通省海事局内航課 
TEL:(03)5253-8111 (内線43452、43454) 直通 03-5253-8625 FAX:03-5253-1643

**************************

トラベルボイス 2022年07月01日
国交省、小型旅客船の安全情報に指針策定、「運航判断の根拠」や「中止基準」を船内放送など、知床事故を踏まえ
https://www.travelvoice.jp/20220701-151555


朝日新聞デジタル 2022年7月1日 5時00分
救命具や通信「HPで掲載を」 小型観光船にガイドライン
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15340758.html


日本経済新聞 2022年7月1日 2:00
小型船の安全対策公開を 国交省指針、利用前の確認に活用
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62218000Q2A630C2CT0000/


日本経済新聞 2022年6月15日 18:30
観光船業界、安全対策急ぐ 膨らむコスト「中小に重く」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE263YG0W2A520C2000000/

////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-