2022-07-10(Sun)
22参院選投票日 民主主義を守る選挙に
テロに屈しないためにも投票に行こう 暴力許さぬ意思示そう
自由を守る、選択の時 民主社会守り抜く行動を
朝日新聞デジタル 2022年7月10日 5時00分
(社説)参院選投票日 自由を守る、選択の時
----奈良県内で演説中だった安倍元首相が狙撃され、死去した。その重苦しい空気のなかで、参院選の投票日を迎えた。
毎日新聞 2022/7/10 東京朝刊
社説:’22参院選 きょう投票日 民主社会守り抜く行動を
----参院選の投票日を迎えた。自民党の安倍晋三元首相が銃撃されて死去するという衝撃的な事件の直後、異例の状況下で日本の針路が問われる。
日本経済新聞 2022年7月10日 2:00
(社説・参院選2022)テロに屈しないためにも投票に行こう
----10日は参院選の投票日である。安倍晋三元首相が銃撃を受けて死亡するという異常な事態のなかでの選挙となった。テロは凶弾で民主主義を破壊しようとする蛮行である。われわれは投票という手段でこれに対抗するしかない。
東京新聞 2022年7月10日 07時47分
<社説>週のはじめに考える 民主主義を守る選挙に
----きょうは参院選の投票日です。昨年十月発足の岸田文雄政権に中間評価を下す機会ですが、安倍晋三元首相への銃撃事件で、民主主義が重大な挑戦を受ける中での選挙となりました。私たち有権者は暴力を許さず、民主主義を守る意思を投票で示す必要があります。
北海道新聞 2022/07/10 05:01
<社説>きょう投開票 民主主義守る行動必要
----参院選はきょう投開票される。国政選挙は国民の代表を選び、有権者の意思を政治に反映させる民主主義で最も大切な営みだ。その選挙戦終盤のおととい、自民党の安倍晋三元首相が奈良市内で街頭演説中に銃撃され死亡した。暴力による言論封殺は、いかなる理由でも許されないと改めて言わなければならない。
河北新報 2022年7月10日 10:00
参院選きょう投票 この1票こそ平和つなぐ力 社説(7/10)
----かつてないほど日本を取り巻く「脅威」が語られた18日間だった。冷戦時代に逆戻りしたかのように世界が分断を深める中、有権者の審判は、新たな国際秩序の下での日本の立ち位置を大きく左右するに違いない。
信濃毎日新聞 2022/07/10 09:31
〈社説〉きょう投票 一票を投じることの重み【参院選に問う】
----街頭演説に立った元首相が白昼、凶弾にたおれた衝撃がさめやらぬ中で迎えた参院選の投票日である。暴力によって社会が変質させられていくことを防ぐためにも、浮足立たず、冷静な一票を投じることが大切になる。
京都新聞 2022年7月10日 16:00
社説:きょう投票 民主主義を支える1票を
----日本の民主主義が大きく問われる中で「審判の日」を迎えた。参院選と滋賀県知事選がきょう投開票される。
中国新聞 2022/07/10 07:00(最終更新: 07:01)
社説:参院選きょう投票 暴力許さぬ意思示そう
----安倍晋三元首相がおととい奈良市で凶弾に倒れた。その悲しみと驚きに包まれたまま、参院選はきょう投票日を迎えた。
私たちは互いを尊重する民主主義社会の中で暮らしている。考えの違いはあっても言論の自由を尊重し、選挙戦を通じて社会の在りようを選択してきた。その選挙の根幹である街頭演説中に起きた蛮行である。憤りと危機感を禁じ得ない。
以下参考
朝日新聞デジタル 2022年7月10日 5時00分
(社説)参院選投票日 自由を守る、選択の時
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15350682.html
毎日新聞 2022/7/10 東京朝刊
社説:’22参院選 きょう投票日 民主社会守り抜く行動を
https://mainichi.jp/articles/20220710/ddm/005/070/117000c
日本経済新聞 2022年7月10日 2:00
(社説・参院選2022)テロに屈しないためにも投票に行こう
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62477050Z00C22A7EA1000/
東京新聞 2022年7月10日 07時47分
<社説>週のはじめに考える 民主主義を守る選挙に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/188687
北海道新聞 2022/07/10 05:01
<社説>きょう投開票 民主主義守る行動必要
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/703816
河北新報 2022年7月10日 10:00
参院選きょう投票 この1票こそ平和つなぐ力 社説(7/10)
https://kahoku.news/articles/20220710khn000002.html
信濃毎日新聞 2022/07/10 09:31
〈社説〉きょう投票 一票を投じることの重み【参院選に問う】
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022070900719
京都新聞 2022年7月10日 16:00
社説:きょう投票 民主主義を支える1票を
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/832997
<7・10参院選>
中国新聞 2022/07/10 07:00(最終更新: 07:01)
社説:参院選きょう投票 暴力許さぬ意思示そう
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/185629
////////////////////////////////////////////////////
自由を守る、選択の時 民主社会守り抜く行動を
朝日新聞デジタル 2022年7月10日 5時00分
(社説)参院選投票日 自由を守る、選択の時
----奈良県内で演説中だった安倍元首相が狙撃され、死去した。その重苦しい空気のなかで、参院選の投票日を迎えた。
毎日新聞 2022/7/10 東京朝刊
社説:’22参院選 きょう投票日 民主社会守り抜く行動を
----参院選の投票日を迎えた。自民党の安倍晋三元首相が銃撃されて死去するという衝撃的な事件の直後、異例の状況下で日本の針路が問われる。
日本経済新聞 2022年7月10日 2:00
(社説・参院選2022)テロに屈しないためにも投票に行こう
----10日は参院選の投票日である。安倍晋三元首相が銃撃を受けて死亡するという異常な事態のなかでの選挙となった。テロは凶弾で民主主義を破壊しようとする蛮行である。われわれは投票という手段でこれに対抗するしかない。
東京新聞 2022年7月10日 07時47分
<社説>週のはじめに考える 民主主義を守る選挙に
----きょうは参院選の投票日です。昨年十月発足の岸田文雄政権に中間評価を下す機会ですが、安倍晋三元首相への銃撃事件で、民主主義が重大な挑戦を受ける中での選挙となりました。私たち有権者は暴力を許さず、民主主義を守る意思を投票で示す必要があります。
北海道新聞 2022/07/10 05:01
<社説>きょう投開票 民主主義守る行動必要
----参院選はきょう投開票される。国政選挙は国民の代表を選び、有権者の意思を政治に反映させる民主主義で最も大切な営みだ。その選挙戦終盤のおととい、自民党の安倍晋三元首相が奈良市内で街頭演説中に銃撃され死亡した。暴力による言論封殺は、いかなる理由でも許されないと改めて言わなければならない。
河北新報 2022年7月10日 10:00
参院選きょう投票 この1票こそ平和つなぐ力 社説(7/10)
----かつてないほど日本を取り巻く「脅威」が語られた18日間だった。冷戦時代に逆戻りしたかのように世界が分断を深める中、有権者の審判は、新たな国際秩序の下での日本の立ち位置を大きく左右するに違いない。
信濃毎日新聞 2022/07/10 09:31
〈社説〉きょう投票 一票を投じることの重み【参院選に問う】
----街頭演説に立った元首相が白昼、凶弾にたおれた衝撃がさめやらぬ中で迎えた参院選の投票日である。暴力によって社会が変質させられていくことを防ぐためにも、浮足立たず、冷静な一票を投じることが大切になる。
京都新聞 2022年7月10日 16:00
社説:きょう投票 民主主義を支える1票を
----日本の民主主義が大きく問われる中で「審判の日」を迎えた。参院選と滋賀県知事選がきょう投開票される。
中国新聞 2022/07/10 07:00(最終更新: 07:01)
社説:参院選きょう投票 暴力許さぬ意思示そう
----安倍晋三元首相がおととい奈良市で凶弾に倒れた。その悲しみと驚きに包まれたまま、参院選はきょう投票日を迎えた。
私たちは互いを尊重する民主主義社会の中で暮らしている。考えの違いはあっても言論の自由を尊重し、選挙戦を通じて社会の在りようを選択してきた。その選挙の根幹である街頭演説中に起きた蛮行である。憤りと危機感を禁じ得ない。
以下参考
朝日新聞デジタル 2022年7月10日 5時00分
(社説)参院選投票日 自由を守る、選択の時
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15350682.html
毎日新聞 2022/7/10 東京朝刊
社説:’22参院選 きょう投票日 民主社会守り抜く行動を
https://mainichi.jp/articles/20220710/ddm/005/070/117000c
日本経済新聞 2022年7月10日 2:00
(社説・参院選2022)テロに屈しないためにも投票に行こう
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62477050Z00C22A7EA1000/
東京新聞 2022年7月10日 07時47分
<社説>週のはじめに考える 民主主義を守る選挙に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/188687
北海道新聞 2022/07/10 05:01
<社説>きょう投開票 民主主義守る行動必要
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/703816
河北新報 2022年7月10日 10:00
参院選きょう投票 この1票こそ平和つなぐ力 社説(7/10)
https://kahoku.news/articles/20220710khn000002.html
信濃毎日新聞 2022/07/10 09:31
〈社説〉きょう投票 一票を投じることの重み【参院選に問う】
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022070900719
京都新聞 2022年7月10日 16:00
社説:きょう投票 民主主義を支える1票を
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/832997
<7・10参院選>
中国新聞 2022/07/10 07:00(最終更新: 07:01)
社説:参院選きょう投票 暴力許さぬ意思示そう
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/185629
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済