fc2ブログ
2022-08-02(Tue)

日野自動車 03年から排ガス不正 調査委報告書

エンジン認証(排出ガス・燃費性能試験)の不正行為 国交省に「虚偽報告」も 


日野自動車 エンジン認証に関する当社の不正行為について
2022年8月02日  
特別調査委員会による調査結果および今後の対応について
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/0c92c45ec4fe0c84217667a82e2d9f89.pdf

特別調査委員会による調査報告書公表のお知らせ(2022年8月2日)
調査報告書 概要
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/abe07682244a44df7fd3132ea18598fe.pdf

国土交通省
日野自動車(株)の排出ガス・燃費性能試験における不正行為について
令和4年8月2日
報道発表資料(PDF形式)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001493614.pdf

----------------------------------

共同通信 2022/8/2 15:27 (JST)8/2 15:45 (JST)updated
日野自、03年から排ガス不正と調査委
----日野自動車は2日、今年3月に公表したエンジンの排出ガスや燃費性能に関する国の試験データ改ざん問題に関し、外部有識者による特別調査委員会の報告書を公表した。排ガスに関する不正行為は2003年以降行われていたと指摘した。

時事通信 2022/08/02 16:58
日野自、03年から不正行為=国交省に「虚偽報告」―調査委報告書
----日野自動車の排出ガスや燃費データの改ざん問題で、同社が設置した第三者による特別調査委員会は2日、不正行為が2003年から行われていたとする報告書を発表した。併せて、国土交通省による16年の一斉調査に対し同社が「虚偽の報告を行った」と認定した。





以下参考


【公表情報一覧】エンジン認証に関する当社の不正行為について
2022年4月1日
https://www.hino.co.jp/corp/news/2022/20220401-003234.html
当社製エンジンの排出ガスおよび燃費に関する不正行為について、お客様をはじめとするステークホルダーの皆様には、多大なるご迷惑をおかけすることとなりましたことを深くお詫び申し上げます。
■当社の公表情報一覧
2022年8月02日  特別調査委員会による調査結果および今後の対応について
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/0c92c45ec4fe0c84217667a82e2d9f89.pdf

----------------------------------

特別調査委員会による調査報告書公表のお知らせ
2022年8月2日
https://www.hino.co.jp/corp/news/2022/20220802-003303.html
 当社は、2022年3月4日に公表した認証不正問題について、外部有識者で構成される特別調査委員会を本年3月11日付で設置致しました。このたび調査報告書を受領いたしましたので、調査報告書(全文)、調査報告書(要約版)、調査報告書の概要を公表いたします。なお、公表する報告書においては、特別調査委員会のご了解のもと、個人のプライバシー及び当社の営業秘密の保護等の観点から、部分的な非開示措置を行っております。何卒、ご理解いただきたく、お願い申し上げます。
 この度の問題に関し、お客様、株主・投資家の皆様をはじめとするステークホルダーの皆様には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
調査報告書(全文)
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/063a78dce9f1df429a22083099bbc3af_1.pdf
調査報告書(要約版)
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/ce301a9e5888f8859448faaf9b5d9d95.pdf
調査報告書 概要
https://www.hino.co.jp/corp/news/assets/abe07682244a44df7fd3132ea18598fe.pdf
以上

*********************************

日野自動車(株)の排出ガス・燃費性能試験における不正行為について
令和4年8月2日
同旨発表:経済産業省、環境省、日野自動車(株)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004529.html
 本日、日野自動車より、同社における排出ガス・燃費性能試験における不正行為について、同社の調査結果の報告を受けました。
 この報告の中で、3月4日に報告があった以外にも、過去に生産していたものを含め、トラック・バス用エンジン及び建設機械等向けのエンジンについて、型式指定申請時に不正行為等があった旨、一部は排出ガス基準や燃費のカタログ値を満たしていない旨の報告がありました。
 型式指定申請において不正を行うことは、自動車及び建設機械等のユーザーの信頼を損ない、かつ、自動車認証制度の根幹を揺るがす行為であり、今回更なる不正行為が明らかになったことは極めて遺憾です。
 国土交通省としては、道路運送車両法の下で、日野自動車に対して更なる調査を実施し、その結果に基づき、厳正に対処して参ります。
 また、該当エンジンを搭載した建設機械を製造・販売した建設機械メーカーに対しては、オフロード法(特定特殊自動車排出ガスの規制等に関する法律)の趣旨に則り、ユーザーへの丁寧な対応を行うよう指導しました。
1.日野自動車からの報告概要
(1)同社の特別調査委員会の調査等により、個別エンジンについて以下が判明。
 [1]現行生産エンジン14機種のうち12機種について、排出ガス長距離耐久試験に係る不正
  ⇒ うち4機種(うち建設機械等用3機種)は基準不適合、うち8機種(うち建設機械等用4機種)は基準適合
 [2]生産終了エンジンについて、燃費試験、排出ガス長距離耐久試験に係る不正
  ⇒ 燃費性能については、うち4機種がカタログ値に未達、うち5機種がカタログ値は達成
  ⇒ 排出ガス性能の基準適合性は、多くの機種を対象に調査を継続中
(2)同社は、基準不適合が判明したエンジン及びそれを搭載した車両の生産を自主的に停止した。
(3)同社は、特別調査委員会の調査結果及び提言を踏まえ、再発防止策を徹底していく。
(4)平成28年4月の国交省による排出ガス・燃費試験の実態に関する報告徴収に対し、問題ないとした報告は、虚偽報告
2.国土交通省の対応
(1) 同社の報告を踏まえて、以下のとおり指導を行った。
• 日野自動車に対し、基準不適合のエンジンを搭載した使用過程車に関し、速やかにリコールを行うよう、また、自動車のユーザーや建設機械等メーカーへの丁寧な 説明や対応に努めるよう指導
• 日野自動車に対し、基準に適合しているエンジンでも、不正が判明したものについて、出荷を停止するよう指導
• 建設機械メーカーに対し、該当エンジン搭載済みの建設機械について、オフロード法の趣旨に則り、ユーザーへの丁寧な対応や説明に努めるよう指導
(2) 今後、日野自動車に対し、速やかに調査を実施し、不正行為等の事実確認、再発防止策の実施状況の確認等を行い、厳正に対応する。
添付資料
報道発表資料(PDF形式)
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001493614.pdf
お問い合わせ先
(道路運送車両法・日野自動車関係について)国土交通省自動車局審査・リコール課 是則、真下、衣本
TEL:03-5253-8111 (内線42302、42303) 直通 03-5253-8595 FAX:03-5253-1640
(本事案における建設機械関係について)国土交通省総合政策局公共事業企画調整課 岩﨑、隅蔵、須山
TEL:03-5253-8111 (内線24514) 直通 03-5253-8271 FAX:03-5253-1556

----------------------------------
◇経済産業省 
日野自動車(株)の排出ガス・燃費性能試験における不正行為について事実関係の究明等の指示等を行いました
2022年8月2日
https://www.meti.go.jp/press/2022/08/20220802002/20220802002.html

*********************************

共同通信 2022/8/2 15:27 (JST)8/2 15:45 (JST)updated
日野自、03年から排ガス不正と調査委
https://nordot.app/927085815866261504


時事通信 2022/08/02 16:58
日野自、03年から不正行為=国交省に「虚偽報告」―調査委報告書
https://sp.m.jiji.com/article/show/2793071


産経新聞2022/8/2 14:44
日野自動車、データ不正で国交省に報告書提出
https://www.sankei.com/article/20220802-CV2EISNIARN6HH64BFFI7HHLQI/


FNNプライムオンライン 2022年8月2日 火曜 午後5:16
日野自動車 約20年改ざんか 排ガス不正データを提出
https://www.fnn.jp/articles/-/397647


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
天気予報

-天気予報コム- -FC2-