fc2ブログ
2022-08-04(Thu)

日野自動車不正 「物を言えない社風」が招いた

20年にわたりデータ不正  国交省が立ち入り検査  開発遅れを「お立ち台」で追及 不正巡る報告書


読売新聞 2022/08/04 05:00
社説:日野自動車不正 「物を言えない社風」が招いた
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220803-OYT1T50303/
----長年にわたってエンジンの性能試験での不正を続けていただけでなく、国にうその報告まで行っていたという。再発防止には、思い切った企業風土の刷新が不可欠だ。
 日野自動車は、今年3月に公表したトラックやバスのエンジン性能試験のデータ改ざんについて、外部の特別調査委員会がまとめた報告書を発表した。
 当初、不正があったのは遅くとも2016年以降としていたが、実際には03年以前から行われていたという。約20年間も把握できなかった経営陣の責任は重大だ。


NHK 2022年8月3日 7時48分
日野自動車 データ不正 出荷先で受注見合わせ 影響広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013748581000.html
----日野自動車が排ガスなどの不正なデータをおよそ20年にわたって国に提出していたことが明らかになりました。不正問題を受けて、エンジンの供給を受けていた建設機械メーカーが新規の受注を見合わせるなど影響が広がる事態となっています。


NHK 2022年8月3日 14時15分
日野自動車 20年にわたりデータ不正 国交省が立ち入り検査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013749511000.html
----日野自動車が排ガスなどの不正なデータをおよそ20年にわたって国に提出していたことが明らかになった問題を受け、国土交通省は3日、法律に基づき本社への立ち入り検査を始めました。2日、会社側から提出された調査報告書の事実関係を検証し、厳正に対応することにしています。
一連のデータ不正の問題で日野自動車は2日、外部の有識者でつくる特別調査委員会がまとめた調査報告書を公表するとともに、国土交通省に提出し、排ガスなどの不正なデータを、少なくとも2003年からおよそ20年にわたって国に提出していたことが明らかになりました。


日本経済新聞 2022年8月3日 1:30 (2022年8月3日 5:14更新)
日野自、開発遅れを「お立ち台」で追及 不正巡る報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0290B0S2A800C2000000/
----エンジン不正についての記者会見で頭を下げる日野自動車の小木曽社長(2日、東京都中央区)
日野自動車のエンジン試験不正を調査していた特別調査委員会は2日、報告書を公表した。新たな不正を明らかにするとともに、不正が起きた原因を分析した。エンジンの性能試験を担う部署という局所的な問題とすると本質を見誤ると指摘。縦割りで上層部からの意向を絶対視する企業体質や、部門間での連携が不足しあら探しをする風土が真因だと言及した。


東京新聞 2022年8月3日 11時46分 (共同通信)
国交省、日野に立ち入り検査 エンジン試験不正
https://www.tokyo-np.co.jp/article/193464
----日野自動車のエンジン試験データ不正問題で、国土交通省は3日、日野が新たに報告した調査結果の内容を検証するため、道路運送車両法に基づき東京都日野市の本社と工場への立ち入り検査を始めた。
 日野は2日、3月に公表したエンジンの排出ガスなどのデータ改ざんに関し、外部有識者による特別調査委員会の報告書を発表。排ガス不正は少なくとも約20年前から行われていたなどとする内容で、国交省にも結果を報告した。国交省は不正が判明したエンジンの出荷停止と、基準不適合のエンジンを搭載した車の速やかなリコールを指導した。


時事通信 2022年08月02日22時09分
新たに型式指定取り消しも 日野自不正で検討―国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080201118&g=soc
----日野自動車の排出ガスや燃費データの改ざん問題で、国土交通省は2日、新たに不正が発覚したエンジンについて、生産に必要な型式指定の取り消しを検討することを明らかにした。今後、改めて同社に立ち入り検査を行い、報告内容の検証や再発防止策の実施状況などを確認する方針。同省は「今回、さらなる不正行為が明らかになったことは極めて遺憾。調査を実施し、厳正に対処する」としている。





以下参考


読売新聞 2022/08/04 05:00
社説:日野自動車不正 「物を言えない社風」が招いた
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20220803-OYT1T50303/

*********************************

NHK 2022年8月3日 7時48分
日野自動車 データ不正 出荷先で受注見合わせ 影響広がる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013748581000.html


NHK 2022年8月3日 14時15分
日野自動車 20年にわたりデータ不正 国交省が立ち入り検査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013749511000.html


日本経済新聞 2022年8月3日 1:30 (2022年8月3日 5:14更新)
日野自、開発遅れを「お立ち台」で追及 不正巡る報告書
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0290B0S2A800C2000000/


日本経済新聞 2022年8月3日 1:30
「経営として大きな責任」日野自小木曽社長の一問一答
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0290I0S2A800C2000000/


朝日新聞デジタル 2022年8月3日 11時54分
国交省、日野自動車に立ち入り検査 エンジン不正問題
https://digital.asahi.com/articles/ASQ833SYPQ83ULFA00C.html


東京新聞 2022年8月3日 11時46分 (共同通信)
国交省、日野に立ち入り検査 エンジン試験不正
https://www.tokyo-np.co.jp/article/193464


時事通信 2022年08月02日22時09分
新たに型式指定取り消しも 日野自不正で検討―国交省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080201118&g=soc


朝日新聞デジタル 2022年8月2日 19時58分
日野自動車、エンジン不正56万台に拡大 国交省の調査に虚偽報告も
https://digital.asahi.com/articles/ASQ826HCZQ82ULFA004.html


レスポンス 2022年8月2日(火)18時19分
国交省、日野のエンジン不正に関する報告に「極めて遺憾」
https://response.jp/article/2022/08/02/360362.html


日テレNEWS 22/8/2(火) 20:03配信
日野自動車が報告書と再発防止策を国交省に提出 “改ざん”問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/6911c9fc9a2293c7257c9eeaa9e908b0c98c74cb


//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-