2022-08-11(Thu)
知床遊覧船事故 海域情報不十分 コース外れ常態化
運輸安全委 カズワンの運航記録分析 コース上携帯 6地点で「圏外」
運輸安全委員会
新着情報 2022年8月10日
令和4年4月23日発生の旅客船KAZUⅠ浸水事故に関する情報提供
https://www.mlit.go.jp/jtsb/iken-teikyo/s-teikyo20_20220810.pdf
事故調査の過程で得られた情報の提供について(概要)


朝日新聞デジタル 2022年8月11日 5時00分
カズワンコース、6地点で「圏外」 運輸安全委が調査
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没した事故で、運輸安全委員会がカズワンのコース上で携帯事業者2社の通信状況を調べたところ、計測した61地点のうち、6地点でいずれの事業者も圏外だったことがわかった。同委員会が10日、国土交通省に情報提供した。
時事通信 2022年08月10日18時23分
海域情報不十分だったか カズワンの運航記録分析―知床観光船事故・運輸安全委
----北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、同船が岩礁などの障害物や海岸線といった海域の詳細な情報を得ることができない状況だったことが運輸安全委員会の調査で分かった。安全委が10日、国土交通省海事局に対し、再発防止に有益な情報として提供した。
共同通信 2022/8/10 19:01)
知床観光船、コース外れ常態化か 沈没事故、運輸安全委調査
----北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、運輸安全委員会は10日、これまでの調査で明らかになった情報を国土交通省海事局に提供した。「KAZU 1(カズワン)」の沈没場所から北側の航路で、運航会社「知床遊覧船」が事前に届け出たコースから外れた運航が常態化していたとみられる。
以下参考
朝日新聞デジタル 2022年8月11日 5時00分
カズワンコース、6地点で「圏外」 運輸安全委が調査
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15384327.html
テレ朝ニュース [2022/08/10 23:30] 「報道ステーション」公式ホームページ
基準経路より沿岸に接近し運航『知床沈没事故』安全委がGPS解析
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264669.html
TBSテレビ 2022年8月10日(水) 19:41
「知床遊覧船」届け出航路から外れた運航が常態化か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/120949?display=1
時事通信 2022年08月10日18時23分
海域情報不十分だったか カズワンの運航記録分析―知床観光船事故・運輸安全委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081001024&g=soc
共同通信 2022/8/10 19:01)
知床観光船、コース外れ常態化か 沈没事故、運輸安全委調査
https://nordot.app/929993851795816448
////////////////////////////////////////////////////
運輸安全委員会
新着情報 2022年8月10日
令和4年4月23日発生の旅客船KAZUⅠ浸水事故に関する情報提供
https://www.mlit.go.jp/jtsb/iken-teikyo/s-teikyo20_20220810.pdf
事故調査の過程で得られた情報の提供について(概要)


朝日新聞デジタル 2022年8月11日 5時00分
カズワンコース、6地点で「圏外」 運輸安全委が調査
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU1(カズワン)」が沈没した事故で、運輸安全委員会がカズワンのコース上で携帯事業者2社の通信状況を調べたところ、計測した61地点のうち、6地点でいずれの事業者も圏外だったことがわかった。同委員会が10日、国土交通省に情報提供した。
時事通信 2022年08月10日18時23分
海域情報不十分だったか カズワンの運航記録分析―知床観光船事故・運輸安全委
----北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、同船が岩礁などの障害物や海岸線といった海域の詳細な情報を得ることができない状況だったことが運輸安全委員会の調査で分かった。安全委が10日、国土交通省海事局に対し、再発防止に有益な情報として提供した。
共同通信 2022/8/10 19:01)
知床観光船、コース外れ常態化か 沈没事故、運輸安全委調査
----北海道・知床半島沖の観光船沈没事故で、運輸安全委員会は10日、これまでの調査で明らかになった情報を国土交通省海事局に提供した。「KAZU 1(カズワン)」の沈没場所から北側の航路で、運航会社「知床遊覧船」が事前に届け出たコースから外れた運航が常態化していたとみられる。
以下参考
朝日新聞デジタル 2022年8月11日 5時00分
カズワンコース、6地点で「圏外」 運輸安全委が調査
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15384327.html
テレ朝ニュース [2022/08/10 23:30] 「報道ステーション」公式ホームページ
基準経路より沿岸に接近し運航『知床沈没事故』安全委がGPS解析
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264669.html
TBSテレビ 2022年8月10日(水) 19:41
「知床遊覧船」届け出航路から外れた運航が常態化か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/120949?display=1
時事通信 2022年08月10日18時23分
海域情報不十分だったか カズワンの運航記録分析―知床観光船事故・運輸安全委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081001024&g=soc
共同通信 2022/8/10 19:01)
知床観光船、コース外れ常態化か 沈没事故、運輸安全委調査
https://nordot.app/929993851795816448
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済