2022-10-04(Tue)
静岡・浜松市土砂崩れ住宅損壊 原因は「違法盛り土」か
浜松市が8年前に業者を産廃搬入で行政指導 所有者が“残土投棄”持ちかけか
Yahooニュース 2022/.10/4(火) 21:21配信 静岡朝日テレビ
【台風15号】「ドーンという衝撃とともに投げ出された」 3軒が巻き込まれた土砂崩れ…原因は「違法盛り土」か 浜松市 /今週の静岡
----浜松市天竜区で住宅3軒が巻き込まれ、3人がけがをした土砂崩れ。周辺住民は、この土砂崩れの原因が「違法な盛り土」の可能性があると指摘しています。
近隣住民
「10年ぐらい前から木を切って、上から土砂を落としているみたいだけど」
近隣住民
「たびたびトラックで土砂というか、土を運んで、山林になってたもんで、そこへ運んで、バーって」
付近の住民によると、崩れた場所では、「少なくとも10年ほど前から、木を伐採し、盛り土が行われていた」と言います。
テレビ静岡 2022年10月04日(火)
台風の土砂崩れで住宅損壊 産業廃棄物搬入で浜松市が8年前に業者を行政指導 地権者も注意
----台風の影響を受け浜松市天竜区で発生した土砂崩れをめぐり、この斜面に産業廃棄物を含む土砂を運んでいたとして、市が8年前 業者に行政指導をしていたことがわかりました。9月24日に台風15号の影響で天竜区緑恵台で土砂崩れが発生して、住宅3棟が損壊し3人がケガをしました。
今回崩れた斜面について近くに住む住民はダンプカーで土が運び込まれている様子を目撃していて、違法な盛り土が造成されていた可能性が浮上しています。
近隣住民 「土を盛ってあるなという感じはしていましたね。自然な斜面じゃないのかなと思っていました」
同様の市民からの通報は2014年以降 少なくとも4件が市に寄せられていて、市は第三者委員会を設置し、土砂崩れの原因や市の対応について調べる方針を示しています。
浜松市・鈴木康友市長 「どうも報告を聞いてますと、我々の対応にも不手際・不備があったことが十分に予見されますので、しっかり第三者委員会を作って責任の所在等も明らかにしていきたいと思います」
静岡第一テレビ 2022.10.04 19:56
大雨で崩れた“盛り土” 過去に産廃搬入で行政指導(浜松市天竜区)
----浜松市天竜区で起きた土砂崩れについて、崩れた斜面に“盛り土”がされていた可能性がある問題で、市は2014年、この土地に産業廃棄物を運び込んだ業者に行政指導を行っていたことがわかった。
SBS TV 2022年10月4日(火) 20:29
【静岡豪雨】土砂崩落地の所有者が“残土投棄”持ちかけか 市は2014年に口頭で指導ー浜松・天竜区
----台風15号の際、3人が負傷した浜松市天竜区の土砂崩れを巡り、崩落した土地の所有者が建設残土などを自らの土地に捨てるよう持ちかけていたことがわかりました。また、浜松市はこの土地所有者などに対して、過去に行政指導を行っていたことを明らかにしました。
以下参考
Yahooニュース 2022/.10/4(火) 21:21配信 静岡朝日テレビ
【台風15号】「ドーンという衝撃とともに投げ出された」 3軒が巻き込まれた土砂崩れ…原因は「違法盛り土」か 浜松市 /今週の静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8393c3134bfb9d88cf7c6ba554a46770f3776a1
テレビ静岡 2022年10月04日(火)
台風の土砂崩れで住宅損壊 産業廃棄物搬入で浜松市が8年前に業者を行政指導 地権者も注意
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18423/
静岡第一テレビ 2022.10.04 19:56
大雨で崩れた“盛り土” 過去に産廃搬入で行政指導(浜松市天竜区)
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news112mdo5g8g7fpbtuy8v.html
SBS TV 2022年10月4日(火) 20:29
【静岡豪雨】土砂崩落地の所有者が“残土投棄”持ちかけか 市は2014年に口頭で指導ー浜松・天竜区
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/170747?display=1
//////////////////////////////////////////////////////////////////
Yahooニュース 2022/.10/4(火) 21:21配信 静岡朝日テレビ
【台風15号】「ドーンという衝撃とともに投げ出された」 3軒が巻き込まれた土砂崩れ…原因は「違法盛り土」か 浜松市 /今週の静岡
----浜松市天竜区で住宅3軒が巻き込まれ、3人がけがをした土砂崩れ。周辺住民は、この土砂崩れの原因が「違法な盛り土」の可能性があると指摘しています。
近隣住民
「10年ぐらい前から木を切って、上から土砂を落としているみたいだけど」
近隣住民
「たびたびトラックで土砂というか、土を運んで、山林になってたもんで、そこへ運んで、バーって」
付近の住民によると、崩れた場所では、「少なくとも10年ほど前から、木を伐採し、盛り土が行われていた」と言います。
テレビ静岡 2022年10月04日(火)
台風の土砂崩れで住宅損壊 産業廃棄物搬入で浜松市が8年前に業者を行政指導 地権者も注意
----台風の影響を受け浜松市天竜区で発生した土砂崩れをめぐり、この斜面に産業廃棄物を含む土砂を運んでいたとして、市が8年前 業者に行政指導をしていたことがわかりました。9月24日に台風15号の影響で天竜区緑恵台で土砂崩れが発生して、住宅3棟が損壊し3人がケガをしました。
今回崩れた斜面について近くに住む住民はダンプカーで土が運び込まれている様子を目撃していて、違法な盛り土が造成されていた可能性が浮上しています。
近隣住民 「土を盛ってあるなという感じはしていましたね。自然な斜面じゃないのかなと思っていました」
同様の市民からの通報は2014年以降 少なくとも4件が市に寄せられていて、市は第三者委員会を設置し、土砂崩れの原因や市の対応について調べる方針を示しています。
浜松市・鈴木康友市長 「どうも報告を聞いてますと、我々の対応にも不手際・不備があったことが十分に予見されますので、しっかり第三者委員会を作って責任の所在等も明らかにしていきたいと思います」
静岡第一テレビ 2022.10.04 19:56
大雨で崩れた“盛り土” 過去に産廃搬入で行政指導(浜松市天竜区)
----浜松市天竜区で起きた土砂崩れについて、崩れた斜面に“盛り土”がされていた可能性がある問題で、市は2014年、この土地に産業廃棄物を運び込んだ業者に行政指導を行っていたことがわかった。
SBS TV 2022年10月4日(火) 20:29
【静岡豪雨】土砂崩落地の所有者が“残土投棄”持ちかけか 市は2014年に口頭で指導ー浜松・天竜区
----台風15号の際、3人が負傷した浜松市天竜区の土砂崩れを巡り、崩落した土地の所有者が建設残土などを自らの土地に捨てるよう持ちかけていたことがわかりました。また、浜松市はこの土地所有者などに対して、過去に行政指導を行っていたことを明らかにしました。
以下参考
Yahooニュース 2022/.10/4(火) 21:21配信 静岡朝日テレビ
【台風15号】「ドーンという衝撃とともに投げ出された」 3軒が巻き込まれた土砂崩れ…原因は「違法盛り土」か 浜松市 /今週の静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8393c3134bfb9d88cf7c6ba554a46770f3776a1
テレビ静岡 2022年10月04日(火)
台風の土砂崩れで住宅損壊 産業廃棄物搬入で浜松市が8年前に業者を行政指導 地権者も注意
https://www.sut-tv.com/news/indiv/18423/
静岡第一テレビ 2022.10.04 19:56
大雨で崩れた“盛り土” 過去に産廃搬入で行政指導(浜松市天竜区)
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/news112mdo5g8g7fpbtuy8v.html
SBS TV 2022年10月4日(火) 20:29
【静岡豪雨】土砂崩落地の所有者が“残土投棄”持ちかけか 市は2014年に口頭で指導ー浜松・天竜区
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/170747?display=1
//////////////////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済