2022-11-02(Wed)
リニア談合 控訴審 即日結審 来春判決 弁護側「競争存在せず」
鹿島、大成と元幹部2人 一審判決 「国家的プロジェクトで受注調整し、建設業界への国民の信頼を著しく損なった」
朝日新聞デジタル 2022年11月2日 5時00分
リニア談合、控訴審即日結審
----リニア中央新幹線の建設工事で談合したとして独占禁止法違反の罪に問われ、一審で有罪判決を受けた大成建設の元常務・大川孝被告(71)、鹿島の元部長・大沢一郎被告(65)、法人としての両社に対する控訴審の第1回公判が1日、東京高裁であり、即日結審した。判決期日は来年3月2日。
日本経済新聞 2022年11月1日 17:38 (2022年11月1日 17:47更新)
リニア談合控訴審、来春判決 弁護側「競争存在せず」
----弁護側は「工事の特殊性から、そもそも競争が存在しなかった」などと主張し、検察側は控訴棄却を求めた。・・・・
21年3月の一審・東京地裁判決は「国家的プロジェクトで受注調整し、建設業界への国民の信頼を著しく損なった」などとして元幹部2人にいずれも懲役1年6月、執行猶予3年、法人としての両社にそれぞれ罰金2億5000万円の有罪判決を言い渡してた。元幹部2人と両社が判決を不服として控訴していた。
産経新聞 2022/11/1 17:43
リニア談合2審は3月判決 鹿島、大成と元幹部2人
----1審判決によると、被告2人は平成26~27年、大林組、清水建設の元幹部らと共謀し、JR東海が発注した品川駅と名古屋駅の工事で見積価格などの情報を連絡して受注予定業者を決め、競争を制限した。
大林と清水は独禁法の課徴金減免制度で自主申告し法人のみが起訴された。大林に罰金2億円、清水に罰金1億8千万円の判決が言い渡され、確定している。
以下参考
朝日新聞デジタル 2022年11月2日 5時00分
リニア談合、控訴審即日結審
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15462653.html
日本経済新聞 2022年11月1日 17:38 (2022年11月1日 17:47更新)
リニア談合控訴審、来春判決 弁護側「競争存在せず」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE313Y80R31C22A0000000/
産経新聞 2022/11/1 17:43
リニア談合2審は3月判決 鹿島、大成と元幹部2人
https://www.sankei.com/article/20221101-IIKCUGSF7JJHTLFWDOQDCYSG6M/
*********************************
Yahooニュース 2021/3/1(月) 20:39
【リニア談合】否認の2被告に有罪判決~改めて検察の訴追裁量権を考える
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20210301-00225270
江川紹子ジャーナリスト・神奈川大学特任教授
//////////////////////////////////////////////////////////////////
朝日新聞デジタル 2022年11月2日 5時00分
リニア談合、控訴審即日結審
----リニア中央新幹線の建設工事で談合したとして独占禁止法違反の罪に問われ、一審で有罪判決を受けた大成建設の元常務・大川孝被告(71)、鹿島の元部長・大沢一郎被告(65)、法人としての両社に対する控訴審の第1回公判が1日、東京高裁であり、即日結審した。判決期日は来年3月2日。
日本経済新聞 2022年11月1日 17:38 (2022年11月1日 17:47更新)
リニア談合控訴審、来春判決 弁護側「競争存在せず」
----弁護側は「工事の特殊性から、そもそも競争が存在しなかった」などと主張し、検察側は控訴棄却を求めた。・・・・
21年3月の一審・東京地裁判決は「国家的プロジェクトで受注調整し、建設業界への国民の信頼を著しく損なった」などとして元幹部2人にいずれも懲役1年6月、執行猶予3年、法人としての両社にそれぞれ罰金2億5000万円の有罪判決を言い渡してた。元幹部2人と両社が判決を不服として控訴していた。
産経新聞 2022/11/1 17:43
リニア談合2審は3月判決 鹿島、大成と元幹部2人
----1審判決によると、被告2人は平成26~27年、大林組、清水建設の元幹部らと共謀し、JR東海が発注した品川駅と名古屋駅の工事で見積価格などの情報を連絡して受注予定業者を決め、競争を制限した。
大林と清水は独禁法の課徴金減免制度で自主申告し法人のみが起訴された。大林に罰金2億円、清水に罰金1億8千万円の判決が言い渡され、確定している。
以下参考
朝日新聞デジタル 2022年11月2日 5時00分
リニア談合、控訴審即日結審
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15462653.html
日本経済新聞 2022年11月1日 17:38 (2022年11月1日 17:47更新)
リニア談合控訴審、来春判決 弁護側「競争存在せず」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE313Y80R31C22A0000000/
産経新聞 2022/11/1 17:43
リニア談合2審は3月判決 鹿島、大成と元幹部2人
https://www.sankei.com/article/20221101-IIKCUGSF7JJHTLFWDOQDCYSG6M/
*********************************
Yahooニュース 2021/3/1(月) 20:39
【リニア談合】否認の2被告に有罪判決~改めて検察の訴追裁量権を考える
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20210301-00225270
江川紹子ジャーナリスト・神奈川大学特任教授
//////////////////////////////////////////////////////////////////
- 関連記事
-
- リニア残土処分場 「重要湿地」 国選定を6年非公表 御嵩町 (2022/11/12)
- リニア残土、処分候補地に「重要湿地」 岐阜・御嵩 住民に公表せず (2022/11/08)
- リニア静岡工区 山梨側掘削 静岡との県境手前まで 県境越え調査に反発 (2022/11/03)
- リニア談合 控訴審 即日結審 来春判決 弁護側「競争存在せず」 (2022/11/02)
- 北陸新幹線延伸 住民「環境に悪影響」国に反対署名提出 (2022/10/25)
- リニア工事差し止め訴訟 「調査掘進」1年 中断半年 掘削技術は未確立 (2022/10/05)
- リニア工事 説明会場に「制限行為」掲示 JR東海 (2022/09/29)
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済