2018-06-26(Tue)
加計学園問題 理事長会見 「コメントする立場にない」 首相答弁
加計理事長の説明 これでは納得できない 軽すぎる「作り話」の始末
学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、加計孝太郎理事長が、6月19日の記者会見で首相との面会を否定した。
これについて、安倍首相は、国会で「会見は加計学園と愛媛県や今治市とのやりとりに関して行ったもので、政府としてコメントする立場にはない」と答弁した。
愛媛県は、2015年2月に加計氏と首相が面会したことが記されている文書を公表。首相は「お会いしたことはない」と否定。
加計学園側も、加計氏は、この面会について「ありません」と言及。学園の事務方が愛媛県や今治市に虚偽の説明をしたとしていた。
「会ったのか」「会わなかったのか」事実はどうだったのか、問われているのに、
「政府として」という前置きを置いてしか答弁しないところに、正面から答えない姑息さを感じる。
愛媛県文書には、2015年2月25日に、首相と加計理事長が15分程度面談し、
加計氏が「今治市に設置予定の獣医学部では、国際水準の獣医学教育を目指す」ことを説明。
首相からは「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」とのコメントがあった。
と学園が県に説明した、と記されていたという。リアルな記載だ。
これを認められない安倍首相側が、虚偽だったと加計学園側に言わせ、
加計理事長にも、「会っていない」と部下が嘘ついた、と言わせているのだろう。
「うその上塗り」で、将来、破綻することが目に見えている。
首相と加計氏の面談は本当になかったのか。獣医学部の話は両氏の間で一切していないのか。
県に対して、虚偽の情報を伝えた学園が、いくら説明しても、にわかには信じ難い。
詳しく見れば、首相の過去の発言と加計氏の会見には食い違いも表面化している。
疑念の払拭(ふっしょく)には至らない。真相解明のため加計氏の証人喚問は不可欠だ。
以下参考
朝日新聞デジタル 2018年6月26日05時00分
「コメントの立場にない」 首相、加計理事長の会見に 参院委
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13556771.html
毎日新聞2018年6月25日 22時57分
参院予算委:首相、疑惑一掃至らず 加計氏会見と矛盾
https://mainichi.jp/articles/20180626/k00/00m/010/117000c
***********************
朝日新聞 2018年6月20日05時00分
(社説)加計氏の説明 これでは納得できない
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13547528.html
毎日新聞2018年6月20日 東京朝刊
社説:加計学園理事長が初会見 軽すぎる「作り話」の始末
https://mainichi.jp/articles/20180620/ddm/005/070/137000c
東京新聞 2018年6月20日
【社説】加計氏の会見 国会での解明が必要だ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018062002000140.html
北海道新聞 2018/06/20 05:00
社説:加計理事長会見 国会での証言が必要だ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/200947
信濃毎日新聞 (2018年6月20日)
社説:加計理事長 納得いく説明を国会で
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180620/KT180619ETI090006000.php
京都新聞 2018年06月20日掲載]
社説:加計学園の説明 身内の処分では済まぬ
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20180620_3.html
神戸新聞 2018/06/20
社説:加計氏会見/国会で証言するのが筋だ
https://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/201806/0011369392.shtml
/////////////////////////////////////////
学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐり、加計孝太郎理事長が、6月19日の記者会見で首相との面会を否定した。
これについて、安倍首相は、国会で「会見は加計学園と愛媛県や今治市とのやりとりに関して行ったもので、政府としてコメントする立場にはない」と答弁した。
愛媛県は、2015年2月に加計氏と首相が面会したことが記されている文書を公表。首相は「お会いしたことはない」と否定。
加計学園側も、加計氏は、この面会について「ありません」と言及。学園の事務方が愛媛県や今治市に虚偽の説明をしたとしていた。
「会ったのか」「会わなかったのか」事実はどうだったのか、問われているのに、
「政府として」という前置きを置いてしか答弁しないところに、正面から答えない姑息さを感じる。
愛媛県文書には、2015年2月25日に、首相と加計理事長が15分程度面談し、
加計氏が「今治市に設置予定の獣医学部では、国際水準の獣医学教育を目指す」ことを説明。
首相からは「そういう新しい獣医大学の考えはいいね」とのコメントがあった。
と学園が県に説明した、と記されていたという。リアルな記載だ。
これを認められない安倍首相側が、虚偽だったと加計学園側に言わせ、
加計理事長にも、「会っていない」と部下が嘘ついた、と言わせているのだろう。
「うその上塗り」で、将来、破綻することが目に見えている。
首相と加計氏の面談は本当になかったのか。獣医学部の話は両氏の間で一切していないのか。
県に対して、虚偽の情報を伝えた学園が、いくら説明しても、にわかには信じ難い。
詳しく見れば、首相の過去の発言と加計氏の会見には食い違いも表面化している。
疑念の払拭(ふっしょく)には至らない。真相解明のため加計氏の証人喚問は不可欠だ。
以下参考
朝日新聞デジタル 2018年6月26日05時00分
「コメントの立場にない」 首相、加計理事長の会見に 参院委
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13556771.html
毎日新聞2018年6月25日 22時57分
参院予算委:首相、疑惑一掃至らず 加計氏会見と矛盾
https://mainichi.jp/articles/20180626/k00/00m/010/117000c
***********************
朝日新聞 2018年6月20日05時00分
(社説)加計氏の説明 これでは納得できない
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13547528.html
毎日新聞2018年6月20日 東京朝刊
社説:加計学園理事長が初会見 軽すぎる「作り話」の始末
https://mainichi.jp/articles/20180620/ddm/005/070/137000c
東京新聞 2018年6月20日
【社説】加計氏の会見 国会での解明が必要だ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2018062002000140.html
北海道新聞 2018/06/20 05:00
社説:加計理事長会見 国会での証言が必要だ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/200947
信濃毎日新聞 (2018年6月20日)
社説:加計理事長 納得いく説明を国会で
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20180620/KT180619ETI090006000.php
京都新聞 2018年06月20日掲載]
社説:加計学園の説明 身内の処分では済まぬ
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20180620_3.html
神戸新聞 2018/06/20
社説:加計氏会見/国会で証言するのが筋だ
https://www.kobe-np.co.jp/column/shasetsu/201806/0011369392.shtml
/////////////////////////////////////////
- 関連記事
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済