fc2ブログ
2022-12-24(Sat)

知床観光船事故8か月 再発防止へ 安全対策66項目取りまとめ

海上運送法の行政処分 船舶使用停止命令を新設へ 


○旅客船の総合的な安全・安心対策(令和4年12月22日)
概要  https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001580158.pdf
取りまとめ本文 https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001580159.pdf

**************************

朝日新聞デジタル 2022年12月22日 23時20分
知床観光船事故、再発防止へ66項目 「現実味あるのか」の声も
https://digital.asahi.com/articles/ASQDQ7F5SQDMUTIL02D.html
----北海道・知床半島沖で4月、観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故を受け、国土交通省の有識者検討委員会が22日、再発防止策をまとめた。ドライブレコーダーの設置や、寒冷地を航行する船への救命いかだの搭載など66項目が盛り込まれた。国の運輸安全委員会が事故の経過報告書で指摘した、ハッチなどの安全基準については、別の有識者会議で改めて議論するという。


毎日新聞 2022/12/22 20:16(最終更新 12/22 20:17)
海上運送法の行政処分、船舶使用停止命令を新設へ 知床事故受け
https://mainichi.jp/articles/20221222/k00/00m/040/278000c
----北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故を受け、国土交通省は海上運送法に基づく事業者への行政処分として船舶の使用を停止させる命令を新設する方針を固めた。22日に開かれた事故対策検討委員会の第10回会合に提示し、了承された。
 これを含め、対策検討委は22日、7月の中間取りまとめから新たに19項目の対策を追加した「旅客船の総合的な安全・安心対策」を公表した。最終的な取りまとめは国の運輸安全委員会の調査終了後になるが、おおむね対策が出そろった形になる。


日本経済新聞 2022年12月23日 2:00
旅客船、安全対策66項目 「知床」受け処分厳しく 国交省検討会
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67081320S2A221C2CM0000/
----北海道・知床半島沖の観光船沈没事故をうけた国土交通省の有識者検討会は22日、最終会合を開き、再発防止に向けた計66項目の対策をとりまとめた。事故を起こすなど限られた場合に事業停止や事業許可取り消しについて判断してきたが、監査で法令違反などの指摘を受けても改善しない事業者にも適用できるようにする処分の厳格化を盛り込んだ。


NHK 2022年12月22日 19時21分 知床観光船沈没
観光船沈没事故受け 国が旅客船の安全対策66項目取りまとめ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221222/k10013931581000.html
----北海道の知床半島沖の観光船の沈没事故を受けて、国土交通省は、罰則の強化や出航前のハッチカバーの確認など、66項目に上る旅客船の安全対策について、取りまとめを行いました。
知床半島沖の観光船の沈没事故を受けて設置された旅客船の安全対策を検討する国の委員会では、これまでの議論を踏まえた取りまとめの案が示され、了承されました。
それによりますと、安全対策は「事業者の安全管理体制の強化」や「船員の資質の向上」、「船舶の安全基準の強化」など7つの分野の66項目に上ります。


TBSニュース 北海道放送 2022年12月23日(金) 19:04
知床観光船事故8か月 沈没原因「ハッチのふたから浸水」?海のプロが証言「まったく信じられない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/250214?display=1
----知床半島沖の沈没事故から、23日で8か月。15日に公表された事故調査の経過報告には、「カズワン」の船首甲板のハッチのふたが開き、海水が流れ込んだことで沈没したとしています。





以下参考


○第10回 知床遊覧船事故対策検討委員会(令和4年12月22日)
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000257.html
<配布資料>
議事次第
https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001579966.pdf
資料1 第9回検討委員会議事概要
https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001579967.pdf
資料2-1 運輸安全委員会による旅客船KAZU1)浸水事故 経過報告(概要)
https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001580007.pdf
資料2-2 運輸安全委員会からの経過報告を踏まえた対応
https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001579969.pdf
資料3-1 「旅客船の安全運航確保に関する調査」結果の公表
https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001579970.pdf
資料3-2 総務省九州管区行政評価局の「旅客船の安全運航確保に関する調査」結果及び海事局の取組状況について(報告)
https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001579971.pdf
資料4 旅客船の総合的な安全・安心対策(案)
本文 https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001579972.pdf
概要 https://www.mlit.go.jp/maritime/content/001579973.pdf

**************************

朝日新聞デジタル 2022年12月22日 23時20分
知床観光船事故、再発防止へ66項目 「現実味あるのか」の声も
https://digital.asahi.com/articles/ASQDQ7F5SQDMUTIL02D.html


毎日新聞 2022/12/22 20:16(最終更新 12/22 20:17)
海上運送法の行政処分、船舶使用停止命令を新設へ 知床事故受け
https://mainichi.jp/articles/20221222/k00/00m/040/278000c


日本経済新聞 2022年12月23日 2:00
旅客船、安全対策66項目 「知床」受け処分厳しく 国交省検討会
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67081320S2A221C2CM0000/


NHK 2022年12月22日 19時21分 知床観光船沈没
観光船沈没事故受け 国が旅客船の安全対策66項目取りまとめ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221222/k10013931581000.html


日テレNEWS 2022/12/22
【国土交通省】知床観光船事故受け“安全対策”…罰則強化や抜き打ち監査など
https://www.youtube.com/watch?v=xnV2SMGI3dQ
https://youtu.be/xnV2SMGI3dQ



TBSニュース 北海道放送 2022年12月23日(金) 19:04
知床観光船事故8か月 沈没原因「ハッチのふたから浸水」?海のプロが証言「まったく信じられない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/250214?display=1


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
リニア静岡工区 トンネル残土置き場計画 すれ違い続く JRと静岡県 2023/05/24
天気予報

-天気予報コム- -FC2-