fc2ブログ
2023-01-24(Tue)

岐阜・御嵩町 リニア残土処分「重要湿地」 JR東海「残せない」

ハナノキの群生地は回避、幼木は移植する計画 住民 受け入れに反対の声相次ぐ


朝日新聞デジタル 2023年1月22日 11時00分
重要湿地にリニア残土 受け入れに反対の声相次ぐ 岐阜・御嵩町
----岐阜県御嵩町のリニア中央新幹線のトンネル工事に伴う残土の受け入れ計画について、町主催の公開フォーラムが21日、町内であった。美佐野地区にある国選定の重要湿地に残土を処分する計画を巡り、湿地の保全のため、見直しを求める声が参加者から相次いだ。
 町内にあるのは「美佐野ハナノキ湿地群」。環境省が「絶滅危惧Ⅱ類」に指定するハナノキなどの希少植物が分布している。
----JR東海は、ハナノキの群生地は回避し、幼木は移植する計画を改めて説明した。担当者は「すべてを残せないが、残せるものは残して、全体として今の状態よりも良くできると考えている」と話した。
 参加者からは「湿地を守るのが行政の仕事だ」「残土を置かないという決断はできないのか」と計画に反対する声が相次いだ。


NHK 岐阜 NEWS WEB 2023年01月23日 17時15分
リニア残土処分場のエリアは「重要湿地」 御嵩町がフォーラム
----JR東海が御嵩町に建設を計画しているリニア中央新幹線のトンネル工事で発生する残土の処分場について、御嵩町は21日、候補地を取り囲むエリアが環境省の「重要湿地」にあたるという認識を初めて示しました。
リニア中央新幹線の建設工事をめぐっては、JR東海が、御嵩町にある工区のトンネル工事で発生する残土の処分場を町内に建設したいとして町と協議を進めていますが、候補地となっている山林の一部に環境省が開発への配慮を求める「重要湿地」が含まれ、ハナノキなどの希少な植物が群生していることから、住民からは環境への影響を懸念する声が上がっています。


岐阜新聞 2023年1月22日 08:55
リニア残土候補地の重要湿地「残せない」JR東海見解、希少植物は移植 岐阜・御嵩町
----岐阜県可児郡御嵩町は21日、JR東海が町内で計画するリニア中央新幹線トンネル工事に伴う残土の処分場の安全性について考える第5回公開フォーラムを御嵩町中の中公民館で開催した。美佐野地区の処分場候補地にある「重要湿地」の保全について、JR東海は、希少植物のハナノキは幼木や稚樹を移植するが、候補地の湿地は残すことができないとの考えを改めて示した。一方、町は、保全を望む町民らの声を受け、保全策を考える勉強会を2月5日に開くと明らかにした。





以下参考


朝日新聞デジタル 2023年1月22日 11時00分
重要湿地にリニア残土 受け入れに反対の声相次ぐ 岐阜・御嵩町
https://digital.asahi.com/articles/ASR1P6RHVR1POHGB003.html


NHK 岐阜 NEWS WEB 2023年01月23日 17時15分
リニア残土処分場のエリアは「重要湿地」 御嵩町がフォーラム
https://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20230123/3080010550.html


東京新聞 2023年1月21日 19時31分 (共同通信)
希少植物の移植計画を提案 岐阜・御嵩町、リニア残土候補地
https://www.tokyo-np.co.jp/article/226659


岐阜新聞 2023年1月22日 08:55
リニア残土候補地の重要湿地「残せない」JR東海見解、希少植物は移植 岐阜・御嵩町
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/188550


CBCテレビ 2023年1月22日(日) 01:17
リニア残土処分場候補地に「重要湿地」 希少な“絶滅危惧”植物を別の場所へ移す“保全策”を提案 岐阜・御嵩町
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/287458?display=1


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
物流「2024年問題」 再配達半減 「荷待ち」時間削減 政府目標 2023/06/03
物流業界 荷主777社に注意喚起  「買いたたき」等 独禁法違反の恐れ 2023/06/02
リニア期成同盟会総会 リニア開業遅れに強い危機感 2023/06/01
リニア中央新幹線の工事が足踏み 今の時代に合う未来なのか 2023/05/31
千葉の新湾岸道路 (第二湾岸道路) 期成同盟会 設立 2023/05/30
盛り土規制法 施行  「人命最優先」の意識で 各紙社説 2023/05/29
空き家対策特措法改正案 衆院通過 狭い道路沿い建て替え緩和 2023/05/28
ダイハツ認証不正 国内も トヨタ供給含む2車種7.8万台 2023/05/27
盛土規制法が施行 26日 悪質業者は行政処分へ 2023/05/26
山形・鶴岡土砂崩れ 県内 危険箇所671点検 避難が必要な場所なし 2023/05/25
天気予報

-天気予報コム- -FC2-