2023-02-17(Fri)
日暮里・舎人ライナー脱輪事故 地震で揺すられ車体浮き上がる
「ロッキング脱線」の可能性 「補助レール乗り上げ脱輪」 運輸安全委報告
運輸安全委員会
最新報告書(令和5年2月16日 公表)
東京都交通局 日暮里・舎人ライナーの列車脱線事故(令和3年10月7日発生)
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1988
公表 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2023-2-1.pdf
説明資料 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2023-2-1-p.pdf
勧告 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kankokuiken_rail.html
朝日新聞デジタル 2023年2月17日 5時00分
「補助レール乗り上げ脱輪」 舎人ライナー事故 運輸安全委報告
----2021年10月、日暮里・舎人ライナー(東京都)が最大震度5強の地震で脱線し、8人がけがをした事故で、国の運輸安全委員会が16日、調査報告書を公表した。強い揺れで列車が突き上げられ、走路の側壁に設置された補助用のレールにローラーが乗り上げたことが原因という。また、脱線を確認しないまま、列車を動かすため再び送電したため車内に煙が立ちこめていたことも分かった。
読売新聞オンライン 2023/02/16 12:56
日暮里・舎人ライナーの脱輪事故は「ロッキング脱線」の可能性…地震で揺すられ車体浮き上がる
----東京都足立区など首都圏で最大震度5強を観測した2021年10月の地震で、東京都交通局が運行する列車「日暮里・ 舎人 ライナー」が脱輪した事故について、運輸安全委員会は16日、車両がゆりかごのように揺すられ、車体が浮き上がる「ロッキング脱線」の可能性が高いとする調査報告書を公表した。浮き上がった弾みで、車輪の逸脱を防ぐ「ガイドレール」が破損し、脱輪したとみている。
毎日新聞 2023/2/15 23:23(最終更新 2/16 20:28)
地震で30センチ弱浮き上がったか 21年の舎人ライナー脱線事故
----2021年10月に東京都足立区で最大震度5強を観測した地震で、走行中の東京都営新交通システム「日暮里・舎人(とねり)ライナー」が脱線して乗客8人が負傷した事故で、国の運輸安全委員会は16日、事故原因についての調査報告書を公表した。地震の揺れで列車が大きく揺さぶられ、正常に走行させる仕組みも破損したことで脱線したと結論づけた。現場付近は地震の揺れの影響を受けやすい場所で、先頭車両の前台車は30センチ弱浮き上がったとみられるという。
以下参考
運輸安全委員会
最新報告書(令和5年2月16日 公表)
東京都交通局 日暮里・舎人ライナーの列車脱線事故(令和3年10月7日発生)
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1988
公表 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2023-2-1.pdf
説明資料 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2023-2-1-p.pdf
勧告 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kankokuiken_rail.html
概要
報告書番号 RA2023-2-1
発生年月日 2021年10月07日
区分 鉄道
発生場所 日暮里・舎人ライナー 舎人公園駅構内[東京都足立区]日暮里駅起点7k917m
事業者区分 公営
事業者 東京都交通局
事故等種類 列車脱線事故
踏切区分
人の死傷 負傷
都道府県 東京都
報告書(PDF)
公表 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2023-2-1.pdf
説明資料 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2023-2-1-p.pdf
公表年月日 2023年02月16日
概要 東京都交通局の日暮里・舎人ライナー日暮里駅発見沼代親水公園駅行き下り第2265A列車は、令和3年10月7日、舎人公園駅を定刻(22時41分)に出発した。その後間もなく、指令区にいた指令員は地震の揺れを感知し、一斉に列車の出発抑止を行うボタンを扱い、各駅に停車中の全列車の出発を抑止した。さらにその直後、千葉県北西部を震源とする地震の発生を知らせる早期地震警報システムの鳴動を確認し、列車の一斉非常停止を行うボタンを扱い、走行中の全列車を非常停止させた。この操作によって、第2265A列車は舎人公園駅構内の分岐部で停止した。その後、現場に到着した係員が同列車を確認したところ、1両目前台車の左右の走行輪が走行路から右側に落ちて脱線していた。
列車には乗客29名が乗車しており、そのうち8名が負傷した。
原因 本事故は、令和3年10月7日22時41分ごろに発生した千葉県北西部を震源とする地震の地震動を受けたため、列車が脱線したものと考えられる。
脱線に至る過程については、上記の地震動により列車がロール方向に大きく揺すられ、1両目前台車の右側分岐輪が案内軌条に乗り上げ、案内軌条が脱落した。その影響で、同台車は走行路の右寄りを走行したため、その先の走行路左側に設置された固定案内板の外側に同台車の左側分岐輪が逸脱し、脱線したものと考えられる。
死傷者数 負傷8名(乗客)
勧告・意見
勧告 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kankokuiken_rail.html
**************************
朝日新聞デジタル 2023年2月17日 5時00分
「補助レール乗り上げ脱輪」 舎人ライナー事故 運輸安全委報告
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15557943.html
読売新聞オンライン 2023/02/16 12:56
日暮里・舎人ライナーの脱輪事故は「ロッキング脱線」の可能性…地震で揺すられ車体浮き上がる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230216-OYT1T50069/
NHK 首都圏 NEWS WEB 2023年02月16日 10時08分
地震で緊急停止の舎人ライナー脱輪 列車の揺れ増幅か
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230216/1000089816.html
テレビ朝日 [2023/02/16 10:26]
【速報】2021年の舎人ライナー脱線 原因は“地震”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000287894.html
Yahooニュース 2023/2/16(木) 10:47配信 日テレNEWS
日暮里・舎人ライナー脱線事故 運輸安全委“乗客の安全確保を最優先とした避難誘導方法など整理・徹底”勧告
https://news.yahoo.co.jp/articles/191a953687309db4606db9cd1b8bd4eef6af7b97
毎日新聞 2023/2/15 23:23(最終更新 2/16 20:28)
地震で30センチ弱浮き上がったか 21年の舎人ライナー脱線事故
https://mainichi.jp/articles/20230215/k00/00m/040/216000c
////////////////////////////////////////////////////
運輸安全委員会
最新報告書(令和5年2月16日 公表)
東京都交通局 日暮里・舎人ライナーの列車脱線事故(令和3年10月7日発生)
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1988
公表 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2023-2-1.pdf
説明資料 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2023-2-1-p.pdf
勧告 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kankokuiken_rail.html
朝日新聞デジタル 2023年2月17日 5時00分
「補助レール乗り上げ脱輪」 舎人ライナー事故 運輸安全委報告
----2021年10月、日暮里・舎人ライナー(東京都)が最大震度5強の地震で脱線し、8人がけがをした事故で、国の運輸安全委員会が16日、調査報告書を公表した。強い揺れで列車が突き上げられ、走路の側壁に設置された補助用のレールにローラーが乗り上げたことが原因という。また、脱線を確認しないまま、列車を動かすため再び送電したため車内に煙が立ちこめていたことも分かった。
読売新聞オンライン 2023/02/16 12:56
日暮里・舎人ライナーの脱輪事故は「ロッキング脱線」の可能性…地震で揺すられ車体浮き上がる
----東京都足立区など首都圏で最大震度5強を観測した2021年10月の地震で、東京都交通局が運行する列車「日暮里・ 舎人 ライナー」が脱輪した事故について、運輸安全委員会は16日、車両がゆりかごのように揺すられ、車体が浮き上がる「ロッキング脱線」の可能性が高いとする調査報告書を公表した。浮き上がった弾みで、車輪の逸脱を防ぐ「ガイドレール」が破損し、脱輪したとみている。
毎日新聞 2023/2/15 23:23(最終更新 2/16 20:28)
地震で30センチ弱浮き上がったか 21年の舎人ライナー脱線事故
----2021年10月に東京都足立区で最大震度5強を観測した地震で、走行中の東京都営新交通システム「日暮里・舎人(とねり)ライナー」が脱線して乗客8人が負傷した事故で、国の運輸安全委員会は16日、事故原因についての調査報告書を公表した。地震の揺れで列車が大きく揺さぶられ、正常に走行させる仕組みも破損したことで脱線したと結論づけた。現場付近は地震の揺れの影響を受けやすい場所で、先頭車両の前台車は30センチ弱浮き上がったとみられるという。
以下参考
運輸安全委員会
最新報告書(令和5年2月16日 公表)
東京都交通局 日暮里・舎人ライナーの列車脱線事故(令和3年10月7日発生)
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1988
公表 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2023-2-1.pdf
説明資料 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2023-2-1-p.pdf
勧告 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kankokuiken_rail.html
概要
報告書番号 RA2023-2-1
発生年月日 2021年10月07日
区分 鉄道
発生場所 日暮里・舎人ライナー 舎人公園駅構内[東京都足立区]日暮里駅起点7k917m
事業者区分 公営
事業者 東京都交通局
事故等種類 列車脱線事故
踏切区分
人の死傷 負傷
都道府県 東京都
報告書(PDF)
公表 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2023-2-1.pdf
説明資料 http://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/p-pdf/RA2023-2-1-p.pdf
公表年月日 2023年02月16日
概要 東京都交通局の日暮里・舎人ライナー日暮里駅発見沼代親水公園駅行き下り第2265A列車は、令和3年10月7日、舎人公園駅を定刻(22時41分)に出発した。その後間もなく、指令区にいた指令員は地震の揺れを感知し、一斉に列車の出発抑止を行うボタンを扱い、各駅に停車中の全列車の出発を抑止した。さらにその直後、千葉県北西部を震源とする地震の発生を知らせる早期地震警報システムの鳴動を確認し、列車の一斉非常停止を行うボタンを扱い、走行中の全列車を非常停止させた。この操作によって、第2265A列車は舎人公園駅構内の分岐部で停止した。その後、現場に到着した係員が同列車を確認したところ、1両目前台車の左右の走行輪が走行路から右側に落ちて脱線していた。
列車には乗客29名が乗車しており、そのうち8名が負傷した。
原因 本事故は、令和3年10月7日22時41分ごろに発生した千葉県北西部を震源とする地震の地震動を受けたため、列車が脱線したものと考えられる。
脱線に至る過程については、上記の地震動により列車がロール方向に大きく揺すられ、1両目前台車の右側分岐輪が案内軌条に乗り上げ、案内軌条が脱落した。その影響で、同台車は走行路の右寄りを走行したため、その先の走行路左側に設置された固定案内板の外側に同台車の左側分岐輪が逸脱し、脱線したものと考えられる。
死傷者数 負傷8名(乗客)
勧告・意見
勧告 http://www.mlit.go.jp/jtsb/kankokuiken_rail.html
**************************
朝日新聞デジタル 2023年2月17日 5時00分
「補助レール乗り上げ脱輪」 舎人ライナー事故 運輸安全委報告
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15557943.html
読売新聞オンライン 2023/02/16 12:56
日暮里・舎人ライナーの脱輪事故は「ロッキング脱線」の可能性…地震で揺すられ車体浮き上がる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230216-OYT1T50069/
NHK 首都圏 NEWS WEB 2023年02月16日 10時08分
地震で緊急停止の舎人ライナー脱輪 列車の揺れ増幅か
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230216/1000089816.html
テレビ朝日 [2023/02/16 10:26]
【速報】2021年の舎人ライナー脱線 原因は“地震”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000287894.html
Yahooニュース 2023/2/16(木) 10:47配信 日テレNEWS
日暮里・舎人ライナー脱線事故 運輸安全委“乗客の安全確保を最優先とした避難誘導方法など整理・徹底”勧告
https://news.yahoo.co.jp/articles/191a953687309db4606db9cd1b8bd4eef6af7b97
毎日新聞 2023/2/15 23:23(最終更新 2/16 20:28)
地震で30センチ弱浮き上がったか 21年の舎人ライナー脱線事故
https://mainichi.jp/articles/20230215/k00/00m/040/216000c
////////////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済