fc2ブログ
2023-02-18(Sat)

リニア工事 “発生土置き場”認めず 深層崩壊、土石流「不適」 静岡県

静岡県 「盛り土条例の適用除外にあたらない」 
JR東海 「リニア以外の工事でも事業者が共通して困る制度」



静岡放送SBS 2023年2月14日(火) 20:55
「盛り土条例の適用除外にあたらない」静岡県リニア工事“発生土置き場”認めず静岡県リニア工事“発生土置き場”認めず―国の有識者会議
----リニア工事をめぐる国の有識者会議で、JR東海が計画する発生土置き場について、静岡県が盛り土条例を理由に認めない姿勢を改めて示しました。JR東海は盛り土条例について「リニア以外の工事でも事業者が共通して困る制度」だと述べました。


静岡第一テレビ 2023.02.14
【リニア】国の有識者会議で認識の違い露呈…「残土」管理めぐるJR東海の説明と静岡県の見解に相違点
----リニア工事に伴う南アルプスの環境への影響を議論する国の有識者会議が開かれた。JR東海はトンネル工事で出た「残土」の管理について説明したが県と“認識の違い”も…。


静岡朝日テレビ 2023-02-15
【リニア】2027年の開業が絶望的な状況の中、水問題ほかに残土問題も…残土置き場所について静岡・川勝知事「ここは不適ではないかと思う」
----残土を置く場所として最も規模が大きいのが燕(つばくろ)です。
JR東海担当者:「この部分は地形としては、平坦な地形に計画をしております。できたものについては、今はそこの管理が非常に重要になるのでそちらについては弊社が将来にわたって責任をもって維持管理を行うことで考えている」
川勝知事:「私はここは不適ではないかと思う。このように平坦になってるのかっていう理由についてはですね。しかも木が生えていないんですよね。なぜかと言うと、その上千枚沢の方から、深層崩壊、つまり土石流が流れてくるよなところに盛土を持って大丈夫かっていう議論がある。それを前提にしたシミュレーションでないとダメ」
----残土について県は条例適用外の対象にはならないと判断 
川勝知事は、残土置き場として相応しくないという考えを示しました。
・・・「要対策土」についてJR東海は大井川上流部の藤島に置くことを想定しています。
 そんな中、県は熱海市の土石流を受けて盛り土条例を強化しました。
Q.静岡県の盛り土規制条例が7月に施行され、対策土の盛り土が原則禁止となった。対策土を藤島沢に置く計画を維持しているが、例外的に盛り土できる適用除外を受ける事の条件の1つに、工事の事業区域内に盛り土すると条例では定められているが?
JR東海 金子慎社長(去年8月):「自然由来の重金属を含む対策土に対する盛り土に関する適用の除外の情報について、これから適用されるのかどうか県と相談していく」
 条例では、適切な措置が行われていれば、適用除外もできるとしています。
 しかし、県は、リニア工事で出た要対策土は、除外の対象にはならないとしています。





以下参考


静岡放送SBS 2023年2月14日(火) 20:55
「盛り土条例の適用除外にあたらない」静岡県リニア工事“発生土置き場”認めず JR東海「事業者が困る制度」―国の有識者会議
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/328889?display=1


静岡第一テレビ 2023.02.14
【リニア】国の有識者会議で認識の違い露呈…「残土」管理めぐるJR東海の説明と静岡県の見解に相違点
https://www.tv-sdt.co.jp/news/news112ssfimmo9frj0geum


静岡朝日テレビ 2023-02-15
【リニア】2027年の開業が絶望的な状況の中、水問題ほかに残土問題も…残土置き場所について静岡・川勝知事「ここは不適ではないかと思う」
https://look.satv.co.jp/_ct/17607233


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
東京外環道 川に気泡発生で地盤補修中断 陥没こっそり埋め戻し 2023/11/29
ヤマト運輸 パート社員の「契約終了」方針を撤回し謝罪  2023/10/29
NEXCO東 狛江市管理の道路に穴 外環道トンネル工事付近 2023/10/13
リニアのトンネル「調査掘進」 また中断  2023/10/10
JR西日本 赤字の芸備線の存続を巡り「再構築協議会」の設置を国に要請 2023/10/09
東京・八重洲の鉄骨落下事故 仮設土台「支保工」の強度不足か  2023/10/06
ヤマト解雇 3万人委託配達員 パートも解雇  2023/10/01
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
天気予報

-天気予報コム- -FC2-