2019-01-03(Thu)
観光予算2.4倍 国際観光旅客税=出国税
「出国税」1/7から徴収 1人千円 訪日促進に活用
SankeiBiz-2018.12.21 20:10
◇観光予算2.4倍に…国際観光旅客税を活用
----政府は21日、平成31年度予算案を閣議決定した。観光庁予算は30年度当初比2.42倍の666億円。観光促進財源として創設した国際観光旅客税が31年1月7日から徴収が始まり、税収500億円のうち485億円を観光庁予算の歳入に組み込んだ。
国際観光旅客税は32年の訪日外国人旅行者数4千万人の目標達成に向けて、快適な旅行環境の整備など3分野に使途を限定。31年度は観光庁予算で他省庁執行分を含めた13事業に485億円を振り分けた。
共同通信 2019/1/3 16:25
◇「出国税」7日から徴収へ 1人千円、訪日促進に活用
----日本からの出国者に1人千円を課す国際観光旅客税(出国税)の徴収が7日に始まる。政府は2019年度に500億円の税収を見込み、訪日外国人客をさらに増やすための施策に充てる。日本人には納税効果が実感しにくい面もあり、有効に活用されるか注視が必要だ。
新税は2歳未満の子や乗り継ぎ客を除き、国籍を問わず飛行機や船の運賃に上乗せされる。
■191221国際観光旅客税の使途に関する基本方針等について 閣議決定

■19年度観光庁関係予算総括表

以下参考
観光庁予算
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/yosan/youbou.html
最終更新日:2018年12月21日
観光庁の予算について紹介しています。
平成31年度
決定概要(平成30年12月21日)
平成31年度予算決定概要[1] [PDF:8498KB]
http://www.mlit.go.jp/common/001266596.pdf
平成31年度予算決定概要[2] [PDF:8842KB]
http://www.mlit.go.jp/common/001266597.pdf
平成31年度予算決定概要[3] [PDF:8172KB]
http://www.mlit.go.jp/common/001266598.pdf
*********************************+
トラベルボイス 2018年12月21日
2019年度の観光予算が決定、総額は2.2倍増の711億円、出国税485億円は観光庁や他省庁が執行へ
https://www.travelvoice.jp/20181221-123539
旅行新聞新社 2018年12月26日(水)
観光庁、19年度予算に2・4倍の666億円 出国税歳入は500億円
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=47383
SankeiBiz-2018.12.21 20:10
観光予算2.4倍に…国際観光旅客税を活用
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181221/mca1812212010032-n1.htm
中日新聞 2018年12月22日
外国人客増に追い風 政府予算案に観光振興費
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20181222/CK2018122202000027.html
日本経済新聞 2018/12/21 19:00
訪日客観光に手厚く、四国関連の19年度政府予算案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39264930R21C18A2LA0000/
トラベルボイス 2018年12月27日
観光系の補正予算が決定、災害対策を重視、訪日旅行者の「安全・安心」環境整備に5憶7000万円
https://www.travelvoice.jp/20181227-123853
***********************************+
共同通信 2019/1/3 16:25
「出国税」7日から徴収へ 1人千円、訪日促進に活用
https://this.kiji.is/453456095316001889?c=39546741839462401
日本経済新聞 2019/1/2 6:30
海外渡航に「出国税」 1回1000円、7日から徴収
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39522660Y8A221C1PPE000/
時事通信 2018年12月29日15時48分
出国税、1月7日スタート=1人1000円、航空運賃上乗せ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122900279&g=pol
朝日新聞デジタル 2018年12月27日08時11分
出国税、来月7日スタート 発券の時期で異なる可能性も
https://digital.asahi.com/articles/ASLDV619NLDVULFA02T.html
日本経済新聞 2018/12/17
ニッキィの大疑問
「出国税」19年1月から、狙いは? 訪日促す環境整備
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO38787120R11C18A2000000
[日本経済新聞夕刊 2018年12月10日付]
///////////////////////////////////////////////
SankeiBiz-2018.12.21 20:10
◇観光予算2.4倍に…国際観光旅客税を活用
----政府は21日、平成31年度予算案を閣議決定した。観光庁予算は30年度当初比2.42倍の666億円。観光促進財源として創設した国際観光旅客税が31年1月7日から徴収が始まり、税収500億円のうち485億円を観光庁予算の歳入に組み込んだ。
国際観光旅客税は32年の訪日外国人旅行者数4千万人の目標達成に向けて、快適な旅行環境の整備など3分野に使途を限定。31年度は観光庁予算で他省庁執行分を含めた13事業に485億円を振り分けた。
共同通信 2019/1/3 16:25
◇「出国税」7日から徴収へ 1人千円、訪日促進に活用
----日本からの出国者に1人千円を課す国際観光旅客税(出国税)の徴収が7日に始まる。政府は2019年度に500億円の税収を見込み、訪日外国人客をさらに増やすための施策に充てる。日本人には納税効果が実感しにくい面もあり、有効に活用されるか注視が必要だ。
新税は2歳未満の子や乗り継ぎ客を除き、国籍を問わず飛行機や船の運賃に上乗せされる。
■191221国際観光旅客税の使途に関する基本方針等について 閣議決定

■19年度観光庁関係予算総括表

以下参考
観光庁予算
http://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/yosan/youbou.html
最終更新日:2018年12月21日
観光庁の予算について紹介しています。
平成31年度
決定概要(平成30年12月21日)
平成31年度予算決定概要[1] [PDF:8498KB]
http://www.mlit.go.jp/common/001266596.pdf
平成31年度予算決定概要[2] [PDF:8842KB]
http://www.mlit.go.jp/common/001266597.pdf
平成31年度予算決定概要[3] [PDF:8172KB]
http://www.mlit.go.jp/common/001266598.pdf
*********************************+
トラベルボイス 2018年12月21日
2019年度の観光予算が決定、総額は2.2倍増の711億円、出国税485億円は観光庁や他省庁が執行へ
https://www.travelvoice.jp/20181221-123539
旅行新聞新社 2018年12月26日(水)
観光庁、19年度予算に2・4倍の666億円 出国税歳入は500億円
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=47383
SankeiBiz-2018.12.21 20:10
観光予算2.4倍に…国際観光旅客税を活用
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/181221/mca1812212010032-n1.htm
中日新聞 2018年12月22日
外国人客増に追い風 政府予算案に観光振興費
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20181222/CK2018122202000027.html
日本経済新聞 2018/12/21 19:00
訪日客観光に手厚く、四国関連の19年度政府予算案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39264930R21C18A2LA0000/
トラベルボイス 2018年12月27日
観光系の補正予算が決定、災害対策を重視、訪日旅行者の「安全・安心」環境整備に5憶7000万円
https://www.travelvoice.jp/20181227-123853
***********************************+
共同通信 2019/1/3 16:25
「出国税」7日から徴収へ 1人千円、訪日促進に活用
https://this.kiji.is/453456095316001889?c=39546741839462401
日本経済新聞 2019/1/2 6:30
海外渡航に「出国税」 1回1000円、7日から徴収
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39522660Y8A221C1PPE000/
時事通信 2018年12月29日15時48分
出国税、1月7日スタート=1人1000円、航空運賃上乗せ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122900279&g=pol
朝日新聞デジタル 2018年12月27日08時11分
出国税、来月7日スタート 発券の時期で異なる可能性も
https://digital.asahi.com/articles/ASLDV619NLDVULFA02T.html
日本経済新聞 2018/12/17
ニッキィの大疑問
「出国税」19年1月から、狙いは? 訪日促す環境整備
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO38787120R11C18A2000000
[日本経済新聞夕刊 2018年12月10日付]
///////////////////////////////////////////////
テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済