fc2ブログ
2019-01-23(Wed)

築地跡地再開発 国際会議場「MICE」設置 五輪後の素案

築地を「稼げる町」に  カジノを含むIR(統合型リゾート)施設に類似 

時事通信 2019年01月23日12時26分
築地跡地に国際会議場=五輪後の再開発素案-東京都
----東京都は23日午前、都庁で幹部会議を開き、旧築地市場(中央区)の跡地について、大規模な国際会議場や展示場を備えた複合施設の整備を柱とした再開発の素案を決定した。周辺には高級ホテルや飲食店、広場なども整備し「国際的な交流拠点の形成」を目指す。小池百合子知事は「築地の価値を最大限生かして新たな東京ブランドを創造、発信していく」と表明した。

日本経済新聞 2019/1/16 20:30
築地を「稼げる町」に 都、跡地に国際会議場案
----東京都が旧築地市場跡地に国際会議場や展示場などの「MICE」を設置する方針を固めたのは、東京の国際競争力の向上が狙いだ。MICEは行政・民間ともに取り組みが十分とはいえず、海外の主要都市に後れを取っている。国内外から多くの人を呼び込み、築地を「稼げる町」へと育て上げたい考えだ。

AGB Nippon 2019年1月17日(木)
築地開発計画、統合型リゾートに類似
----かつて築地市場だった土地のオリンピック後の開発計画はますますIR施設に類似してきているが、計画にはカジノ施設が含まれるかどうかは現時点では不明だ。
東京都は、23ヘクタールの土地が2020年オリンピックで駐車場として役目を果たした後、大規模のMICE地区に再開発される可能性があるとメディアにリークした。この地区には豪華なホテル、レストラン、プラザ、ウォーターフロント歩道、そして浜離宮庭園との直結が含まれ、年間2500万の訪問者を呼び集める目的で開発されるようだ。
つまり、この開発計画はIRであるとされていないとはいえ、内容的にはIR計画とかなり類似している。・・・

190123築地再開発イメージ




以下参考

東京都トップページ >
まちづくり ~国際競争力の強化等に資する都市の再生~ > 都有地等をいかしたまちづくり > 築地まちづくり > 築地まちづくり庁内検討会
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/saisei08_02.html
パブリックコメントの実施について(募集期間:平成31年1月23日(水)から2月21日(木)まで)
 「築地まちづくり方針(素案)」について、次のとおり、都民の皆様からの御意見を募集いたします。
 今後、お寄せいただいた意見を参考にさらに検討を進め、平成30年度内に最終的な取りまとめを行う予定です。
1 意見募集の対象
「築地まちづくり方針(素案)」
① 表紙~第2章( 1.7MB)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei0802_14-1.pdf
② 第3章第1節( 5MB)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei0802_14-2.pdf
③ 第3章第2節~第5章( 3.3MB)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei0802_14-3.pdf
④ 付属資料( 1.9MB)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei0802_14-4.pdf
<参考>:築地まちづくり方針(素案)【概要版】( 1MB)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/toshi_saisei/data/saisei0802_15.pdf

2 意見募集期間平成31年1月23日(水曜日)から2月21日(木曜日)まで
3 資料閲覧場所
・都市整備局のホームページ(上記1)
・都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階)
 (閉庁日を除き、午前9時から午後6時15分まで)
・都市整備局都市づくり政策部土地利用計画課(都庁第二本庁舎12階北側)
 (閉庁日を除き、午前9時から午後5時まで、正午から午後1時を除く)
4 意見提出方法及び参考様式
・意見提出方法( 約131KB)
・参考様式( 約17KB)
お問い合わせ先
都市づくり政策部 土地利用計画課 まちづくり調整担当
直通 03-5388-3305

*******************************+

時事通信 2019年01月23日12時26分
築地跡地に国際会議場=五輪後の再開発素案-東京都
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019012300227&g=pol

朝日新聞デジタル2019年1月23日12時32分
築地市場跡地に「おもてなしゾーン」 都が活用案を公表
https://digital.asahi.com/articles/ASM1R3RKBM1QUTIL046.html

産経ニュース 2019.1.23 11:51
築地市場跡地、国際会議場など整備へ 都が再開発素案まとめる
https://www.sankei.com/politics/news/190123/plt1901230023-n1.html

日本経済新聞 2019/1/23 11:10
旧築地再開発、国際会議場など軸に 都が素案を決定
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4035224023012019000000/

東京新聞 2019年1月23日 夕刊
築地跡地、国際会議場に 都が素案 民間に貸与、再開発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201901/CK2019012302000266.html
解体工事が進む築地市場跡地=23日、東京都中央区で、本社ヘリ「おおづる」から(隈崎稔樹撮影)

日本経済新聞 2019/1/22 6:00
築地市場の跡地、結局どうなるの? (スグ効くニュース解説)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4017770018012019I10000/

AGB Nippon 2019年1月17日(木)
築地開発計画、統合型リゾートに類似
https://agbrief.jp/archives/headline/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%80%81%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%9E%8B%E3%83%AA%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AB%E9%A1%9E%E4%BC%BC

日本経済新聞 2019/1/16 10:07
築地跡地に国際会議場 都が方針、税投入5500億円
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40055660W9A110C1000000/

日本経済新聞 2019/1/16 20:30
築地を「稼げる町」に 都、跡地に国際会議場案
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40076950W9A110C1L83000/

朝日新聞デジタル 2019年1月15日23時26分
築地市場跡に国際会議・展示場 都が五輪後に再開発方針
https://digital.asahi.com/articles/ASM1H5TT4M1HUTIL037.html

産経ニュース 2019.1.16 14:39
築地市場跡地で国際会議場案 東京五輪後
https://www.sankei.com/politics/news/190116/plt1901160014-n1.html


/////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-