fc2ブログ
2019-02-10(Sun)

鉄道新線建設ラッシュ 首都圏など大都市圏 集中加速

タワーマンション開発で人口急増  大阪でも「新線建設ラッシュ」

なんと景気のいいことか。首都圏など大都市圏では鉄道の新線建設、延伸ラッシュだ。
大都市部の大規模再開発でタワーマンション・ビルが乱立、人口が急増し、乗車率、駅ホームがパンク状態など深刻だ。
一方、大阪万博、カジノ誘致のための鉄道新線建設、延伸というケースもある。

片や、地方に目を向けるとJR北海道やJR九州のように、災害による鉄道の復旧すら難色を示しているところもある。

大都市部の鉄道新線建設・延伸には国の補助金が19年度も170億円を超える規模で投入される。
○既存の都市鉄道網を活用した連絡線の整備等
[事業費:39,235百万円、国費:11,568百万円] (都市鉄道利便増進事業費補助(速達性向上事業))
○地下高速鉄道ネットワークの充実
[事業費:23,982 百万円の内数、国費:6,042 百万円の内数] (都市鉄道整備事業費補助(地下高速鉄道))

片や、鉄道災害復旧では、国の補助は19年度10億円にも満たない。補正を加えても12億円程度でしかない。
○鉄道軌道整備法等による鉄道の災害復旧支援
[事業費:3,640 百万円、国費:910 百万円] (鉄道施設災害復旧事業費補助)
※ [平成30年度第2次補正予算] 国費:339 百万円(鉄道施設災害復旧事業費補助)

安倍政権になってから、大都市部への公共投資が、極端に増大しているように思う。
「地方創生」「東京一極集中の是正」を言いながら、実際にやっていることは一極集中の加速だ。


日本経済新聞 2019/2/8付
築地と豊洲が動かす新線
首都圏6路線、整備計画に活気 都の基金巡り駆け引き
----首都圏の鉄道新線構想がにわかに動き出した。横浜市営地下鉄の延伸に続くのはどこか。東京都内では豊洲―住吉(江東区)を結ぶ東京メトロ有楽町線の延伸や羽田空港と都心を結ぶ羽田空港アクセス線で具体的な検討が進む。さらに豊洲へ移転した築地市場の跡地に都心と臨海部を結ぶ新線構想も浮上する。くしくも新旧2つの市場が新線構想を動かしている。

日本経済新聞 2019/1/23 14:49
横浜市営地下鉄、小田急新百合ケ丘駅へ延伸 30年開通
TOKYO大変身
----横浜市営地下鉄ブルーラインが終点のあざみ野駅(横浜市青葉区)から小田急線・新百合ケ丘駅(川崎市麻生区)まで延伸する。開通は2030年を目指す。両市の北部、東京多摩地区から東海道新幹線の利用や横浜中心部へのアクセスが容易になるほか、小田急線と東急田園都市線の乗り継ぎも改善される。
----■首都圏に相次ぐ鉄道新線、延伸構想
首都圏にはこのほかにも鉄道新線、延伸計画や構想がある。東京都内で具体的な検討が進むのは東京メトロ・有楽町線の延伸や、羽田空港と都心を結ぶ羽田空港アクセス線だ。

ハーバービジネスオンライン 2018.12.15
大阪各地で「新線建設ラッシュ」――注目株「なにわ筋線」に加えて「60年越し」の阪急新大阪乗り入れも!
都市商業研究所 
----関空への足としてお馴染みの南海特急ラピート(南海なんば駅)。なにわ筋線の開業後は、この「関空への足」も大きく変化することになる。





以下参考

日本経済新聞 2019/2/8付
築地と豊洲が動かす新線
首都圏6路線、整備計画に活気 都の基金巡り駆け引き
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO41047790X00C19A2EA1000/


日本経済新聞 2019/1/23 14:49
横浜市営地下鉄、小田急新百合ケ丘駅へ延伸 30年開通
TOKYO大変身
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40359510T20C19A1CZ8000/


日本経済新聞 2019/1/23 22:00
横浜市営地下鉄延伸、沿線まちづくり開発に期待
あざみ野―新百合ケ丘に4新駅 南関東・静岡
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40375320T20C19A1L82000/


東洋経済オンライン 2019/01/04 5:20
鉄道の新線・延伸で「化ける」首都圏の街は? 相鉄が人気上昇中、TXと大江戸線にも注目
https://toyokeizai.net/articles/-/257375


日本経済新聞 2019/1/5 0:00
首都圏2019年展望、五輪へ準備大詰め  東京
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39659700U9A100C1L83000/


ハーバービジネスオンライン 2018.12.15
大阪各地で「新線建設ラッシュ」――注目株「なにわ筋線」に加えて「60年越し」の阪急新大阪乗り入れも!
都市商業研究所 
https://hbol.jp/181108


日本経済新聞 2018/12/27 23:00
東海道線「村岡新駅」、神奈川県など地元負担割合合意 南関東・静岡
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39460060X21C18A2L82000/


日本経済新聞 2018/12/13 21:00
相鉄、東京都心への接続路線名「新横浜線」に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38892400T11C18A2L82000/


日本経済新聞 2018/11/6 21:55
相鉄、沿線街づくり加速 東京都心への直通運転で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37443870W8A101C1L82000/

******************************+

旅行総合研究所タビリス 2019年1月1日
あの鉄道新線はいつできる? 東京・大阪ほか全国26路線を総まとめ
https://tabiris.com/archives/tetsudoshinsen2019/


////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
リニア残土受け入れ反対 岐阜・御嵩町住民  環境保全に不安  2023/03/22
03/21のツイートまとめ 2023/03/22
豊田自動織機 エンジン排ガス認証の不正 国交省 立ち入り検査 2023/03/21
03/20のツイートまとめ 2023/03/21
03/19のツイートまとめ 2023/03/20
「神宮外苑の再開発、見直すべき」 坂本龍一さん 手紙で訴え 2023/03/19
03/18のツイートまとめ 2023/03/19
大成建設 鉄骨精度改ざん 札幌高層ビル 建て直しに 2023/03/18
03/17のツイートまとめ 2023/03/18
鶴岡土砂災害 地形類似 671か所 点検始める 2023/03/17
天気予報

-天気予報コム- -FC2-