fc2ブログ
2023-04-14(Fri)

大阪IR カジノ 政府が正式決定 岸田首相「観光立国へ重要」

「経済の地盤沈下を打破」「問題が山積」 大阪IR開業へ期待と不安


朝日新聞 2023年4月14日 9時51分
大阪IR整備計画を認定 カジノ免許付与へ手続き 長崎は審査継続
----カジノを含む統合型リゾート(IR)について、斉藤鉄夫国土交通相は14日、大阪府・市の整備計画を認定した。今後、カジノ免許付与などの手続きが進めば、日本で初めてのカジノ施設が誕生する。同時に申請していた長崎県の計画は、継続審査とする


日本経済新聞 2023年4月14日 8:18 (2023年4月14日 10:02更新)
大阪IR、政府が正式決定 岸田首相「観光立国へ重要」
----カジノを含む統合型リゾート施設のイメージ(MGMリゾーツ・インターナショナル)=オリックス提供映像から
政府は14日、カジノを含む統合型リゾート(IR)誘致に関するIR推進本部(本部長・岸田文雄首相)で大阪府と大阪市の整備計画を認定すると決めた。大阪府などは早ければ2029年秋〜冬の開業を目指しており、実現すれば日本初のカジノ併設施設となる。同様に計画を申請していた長崎県は認定を見送り、継続審査とした。


NHK 2023年4月14日 11時57分 大阪府
政府 大阪のIR整備計画を初めて認定 施設など整備へ
----カジノを含むIR=統合型リゾート施設について、政府は14日、2029年の開業を目指すとした大阪府と大阪市の整備計画を認定しました。IRの整備計画が政府の認定を受けたのは初めてで施設などの整備が進められる見通しとなりました。


毎日新聞 2023/4/12 19:27(最終更新 4/14 04:43) 1995文字
「経済の地盤沈下を打破」「問題が山積」 大阪IR開業へ期待と不安
----カジノを含む統合型リゾート(IR)が2029年秋~冬ごろ、日本で初めて大阪市に開業する見通しになった。14日にも政府が議論した後、誘致している大阪府・市の計画を国土交通相が認定する。国内初のIRが誕生することに、地元では期待と不安が交錯している。
----一方、誘致への反対論も根強い。IRの建設予定地である大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)では土壌汚染が判明したほか液状化の恐れがあり、市が地盤対策費788億円を負担することになった。カジノ開業でギャンブル依存症患者を増やすとの懸念もある。知事選の投票を終えた有権者を対象とした毎日新聞の出口調査(回答者6190人)では、IR誘致に賛成と答えた人が53%だったものの、反対の人も45%と半数近くいた。





以下参考


朝日新聞 2023年4月14日 9時51分
大阪IR整備計画を認定 カジノ免許付与へ手続き 長崎は審査継続
https://digital.asahi.com/articles/ASR4F6RV3QDXULFA01C.html


産経新聞 2023/4/14 10:45
政府、大阪IR計画を認定 国内初、長崎は審査継続 首相「国の成長に寄与」
https://www.sankei.com/article/20230414-BVPK3H2PLFPTHMGE6NQ6ODL4WA/


日本経済新聞 2023年4月14日 8:18 (2023年4月14日 10:02更新)
大阪IR、政府が正式決定 岸田首相「観光立国へ重要」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA136BV0T10C23A4000000/


NHK 2023年4月14日 11時57分 大阪府
政府 大阪のIR整備計画を初めて認定 施設など整備へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230414/k10014038221000.html


毎日新聞 2023/4/14 11:09(最終更新 4/14 11:10)
国交相「魅力発信する観光拠点に」 政府、大阪のIR整備計画を認定
https://mainichi.jp/articles/20230414/k00/00m/020/070000c


毎日新聞 2023/4/12 19:27(最終更新 4/14 04:43) 1995文字
「経済の地盤沈下を打破」「問題が山積」 大阪IR開業へ期待と不安
https://mainichi.jp/articles/20230412/k00/00m/040/195000c



//////////////////////////////////////////////////////////////////

関連記事

テーマ : 政治・経済・時事問題
ジャンル : 政治・経済

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-