fc2ブログ
2023-04-22(Sat)

04/21のツイートまとめ

konokunikangae1

リニアを「絶対必要」と信じるJR東海のヤバさ #東洋経済オンライン @Toyokeizai https://t.co/HdNpqTD7hi
04-21 23:33

外環道のシールド掘進工事を「視察」、外径約16mのトンネル構築が進む https://t.co/6KSi0Qrawr
04-21 23:31

知床へ、苦しさと無念と 遺族「少しでもそばで祈りたい」 観光船沈没1年 https://t.co/OzZWgdR46B
04-21 19:06

宅配装った強盗対策、「置き配」推進 佐川・日本郵便・ヤマト、警察庁との連携合意 https://t.co/xCjvh2fXiD
04-21 05:45

知床事故1年、進む安全対策 座礁想定、船から避難訓練 国交省、更新制など66項目 https://t.co/fqeEtGVqyR
04-21 05:45

政府一転、なお強硬姿勢も 学術会議見直し、政権幹部「根っこから」 https://t.co/tyBVzCLyIi
04-21 05:43

学術会議法案、提出見送り 首相、「丁寧な議論」指示 国から分離含め協議へ https://t.co/C5UgccXYpK
04-21 05:42

社会保険料「30%時代」 最高水準、現役負担余地少なく :日本経済新聞 https://t.co/bKbW5HQBTv
04-21 05:37

知床事故「桂田社長は説明を」 乗客家族、国の検査も問題視 #SmartNews https://t.co/Cy93pOC6vt
04-21 05:27

JR花輪線・鹿角花輪―大館、5月14日に運転再開 昨年夏の大雨で被害 #SmartNews https://t.co/aYH1uyBVKX
04-21 05:27

「社長は責任棚上げ」被害者家族会が共同声明 知床観光船事故 #SmartNews https://t.co/R5oBO3n5D4
04-21 05:25

「ああいえば、こういうの状態打開したい」大井川流域3市長 リニア工事で国に強い関与求める #SmartNews https://t.co/agB7SYxXKI
04-21 05:25

リニア静岡工区の未着工問題 県と流域市町の温度差浮き彫りに 市長らが国に要望書 #SmartNews https://t.co/SbN9E3jPCm
04-21 05:25

静岡県の孤立鮮明 10市町、リニア議論で国関与要望 #SmartNews https://t.co/iJMaQYO6c2
04-21 05:24

関連記事

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ajimura2

Author:ajimura2

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
記事タグ

被災地 台風 爪痕 観光地 コロナ 地方圏 連続上昇 治水リーディング・プロジェクト ダム スーパー堤防 公示地価 レオパレス21 苦境 トンネル 陥没事故 大深度地下法 違憲性 東京外環 改修工事 決算公表 再延期 早期希望退職 施工不良 浮上 

カテゴリ
カテゴリ別記事一覧
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログランキング

FC2Blog Ranking

フリーエリア
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新記事 (サムネイル付)
地域公共交通再生法 採算以外の要素も考慮を 2023/09/26
東京・八重洲鉄骨落下事故 再開発ビル工事 鉄骨5本崩落 2人死亡 2023/09/21
バス運転手 2030年度に3.6万人不足 24年問題も影響 2023/09/18
調布の外環道陥没 補修工事現場の国会議員視察 2023/09/17
クロネコDM便 個人事業主が労組結成 2023/09/13
中古車販売大手『ネクステージ』 も調査へ 斉藤国交相 不正疑惑報道受け 2023/09/09
大阪万博 「請け負えばやけどする」 ゼネコンの本音   2023/09/07
鉄道の存廃協議 輸送密度1000人未満を優先 2023/09/02
福島原発汚染水 海洋放出 中止して 冷静に対話を 2023/08/30
ヤマト 配達員3万人切り 一斉に通告 7カ月後にクビ 2023/08/10
天気予報

-天気予報コム- -FC2-